2007-02-24 カタログ通販ベルーナを読み解く―ギンギン剤のゆくえ―
某日,「ベルーナ」の通信販売カタログを入手することができました。ベルーナって新聞のチラシでたまに見かけるのですが,本物のカタログを見るのは今回が初めてでした。一体,どんな商品を扱っているのでしょうか。

<画像の説明>「素敵な生活 2007年春号 Vol.34」の表紙です。ベルーナのカタログには数種類あります。「素敵な生活」以外のカタログには「ルフラン」「ハナマルクラブ」「Beauty-Belle」があるようです。
奇抜な家具

<画像の説明>テレビ台なのだが見た目が奇妙です。とんでもない組み合わせのように見えたのは,私だけでしょうか。たまに「国産の家電はデザインが悪い」なんて言う人がいます。そういう人には,現在所有している家具のデザインはどうなのか尋ねてみたいものです。

<画像の説明>奇抜ですね。他人の家のトイレをお借りして,稀にびっくりするような敷物に遭遇することがあります。まさにあれです。
止まることを知らない欲望
私は通販カタログ「素敵な生活」と遭遇して,数々の衝撃を受けました。でもこれだけで驚いていてはいけません。さらにカタログ「Beauty-Belle(ビューティーベル)」を読んで,気絶しそうになりました。もっと強烈だったのです。

<画像の説明>「Beauty-Belle Vol83」の表紙。Beauty-Belleは個人輸入商品のカタログです。美容と健康に関する商品を紹介しています。


<画像の説明>化粧品です。「45日でシミが完全に消える」「2分で若返る」と謳っています。ここまではっきりと効果を表示してよいのでしょうか。新聞に入っているようなチラシでは,もっと曖昧な表現を使っている気がしますよ。欄外に小さな文字で「効能はすべてフィクションです」って書いてあるんじゃないのかなって,探してしまいました。大切なことほど小さな文字で,しかも本文とはまったく関係のない場所に書かれているものなのです。

<画像の説明>怪しいサプリメントと大人の嗜好品のページです。ル○エールも顔負けの品揃えです。ベルーナは無敵なのです(なぞ)。なお画像に一部修正を入れております。しゃれにならないくらい猥褻な商品まで載っていたのです。

<画像の説明>大人のサプリメントです。米国で大流行の「ギンギン剤」だそうです。「100%ナチュラル,副作用も心配ありません」って書いてあるんですけれど,毒にならない薬はありません。別欄には「高血圧,心臓疾患の方,妊婦,授乳中,MAO抑制剤服用中の方,アルコール服用中は飲むな」と書かれていました。一度こんなものを通信販売で買ったら,その手のダイレクトメールがじゃんじゃん届きそうですね。
最後に,「MAO(Mono-Amin Oxydase:モノアミン酸化酵素)抑制剤ってなんだろ」と思いました。調べてみたら鬱病の薬のようです。