1998-04-06 無防備な公衆電話

場所
○○市中央区南○条西○○丁目付近
概要
某ディスカウント酒店の前にある公衆電話はMC-5BPN型。この公衆電話の無防備ぶりには呆れるばかりです。台座は貧弱で蹴飛ばせば簡単に破壊できそうな雰囲気。それを悟ってか,台座と電話機はボルトとナットとで固定されていません。さらに追い討ちをかけるようにNTTとの接続端子が台座の裏側にあるなど「いじってください」と言わんばかりの無防備ぶりです.
この公衆電話は歩道から少し奥に入った場所に設置されています。深夜ともなれば人影もまばら。マニアの実験のための公衆電話だと言ってしまってもいいでしょう。

なんと電話機は台座に乗せてあるだけ。手で持ち上げることもできてしまう。

電話線を結ぶ接続ボックスは台座の裏にあった。市販のプラス・ドライバーで分解することのできるかのような簡素な造り。
【追記 2000/10/5】 「無防備な公衆電話」のその後ですが,1年程前に撤去されたみたいです。そういえば,この頃街中でMC-5BPN型公衆電話をあまり見掛けなくなったような気が。