2007-02-03 今週の出来事
こんばんは,今週の出来事を手短に。
mixiのプロフィールを変更
近影画像を追加しました。ら○ぞうたんから,「『ホムペ』の顔写真と実物がなんだか違うみたい」という指摘をされたもので,マイミクのみなさまに誤解があるといけないと思ったのです。いろんな意味でね。「いろんな意味ってどんな意味?」という質問はしないでくださいね。私だって知りません(ふめい)。
さて,どういうわけか無修正の画像を載せています(←誤解を生む言い方)。「少しは普通の人っぽく撮らなければ」と思い,携帯電話(A5522SA)のカメラで撮ってみました。おかげで像がとっても歪んでいるし,色のノリも悪いです。たぶん今まで公開した画像の中では,最低水準の品質だと思います。
鼻と顎には髭が生えています。「ずっと前,ミクロゲンパスタで髭の育毛をしているって言っていたけど,結局どうなったの?」と疑問に思っている方は,「おおっ」と思うかもしれません。
任天堂株を買ってみたら
先月,アルゴリズム株取引のお話をちょくちょくしました。その後,実際に運用しています。コンピュータ推奨の銘柄をちょっと買ってみました。とはいえ,運用に回せるお金があまりないもので本領は発揮できていません。
「自分の判断でも買ってみたいな」と思って,任天堂の株も買ってみました。任天堂の株はかなり高いので,単元未満株で購入しました。
ところがどうでしょう。買ってから数日で1%値下がりしてしまいました。もちろん1%下がったからといって,動揺してはいけません。こういうのって長期戦なのです(中期戦かも)。NINTENDO DSには,「ドラゴンクエストの新作」という強力な後ろ盾があるのです。良い材料はあるけれど,悪い材料はないはず。これ以上,下がらないと信じています。信じているだけですが(なぞ)。
商品開発が難航しています
新たな商品の開発を開始しました。
開発名は「エリス(ELIS)」です。従来のサラサーティ(SARASATY)の後続アプリケーションになります。余談ですが,残念ながらサラサーティは没になりました。かなり開発期間を掛けたいんですけどね。どうしても一般向けまで落とし込むことができませんでした。
エリスはWebアプリケーションです。今回は新しい技術を積極的に使おうと思っています。そのひとつが,Perl CatalystによるMVC(Model View Controller)フレームワークの利用なのです。Catalystの説明をちょっとすると,これはRuby On Railsと呼ばれているフレームワークのPerl版です。ますます「?」となった人がいるかもしれません。端折って説明すると,クライアントホストのWWWブラウザでサーバホストのDBを操作するようなアプリケーション(よく見かける形態)が,簡単に書けるというものなのです。
でもCatalystってバージョン変更が激しすぎるようで,これ本当に導入していいものなのか悩んでしまいます。
それといちばん大事なことなのですが,想定している売上とサーバの維持費とが釣り合わない問題をまだ解決できていません。すごく処理量が多いのです。どこかで軽くできるとは思うのですが,どうなることやら。