2009-06-23 お祭り会場と精力善行柔道部員
某日,近場で某お祭りが開催されました。私はデジタルカメラ片手に,現地を撮影してきました。デジタルカメラは,カシオのEXILIM EX-V7です。
熊さん
会場には野外ステージが設けられていました。私はステージの照明器具を調節している人に目が止まりました。どうも「熊っぽいな」と思ったのです。


<画像の説明>たしかに熊さんでしたね。黒いヘルメットがとても似合っていました。写真では分からないのかもしれないのですが,ビルの3階くらいの高さで作業していました。それにしても,命綱が細すぎる気がしました。あんな細い縄で,あの大きな体を支えられるものなのでしょうか。少し心配になりました。
焼き鳥屋の人
会場付近には休憩所があり,軽食を採ることができるようになっていました。私はその中の,焼き鳥屋の人を狙い撮りすることにしました。驚くほど豊かな表情をされていたのです。


<画像の説明>被写体に近寄れる雰囲気ではなかったので,ズームを使って撮ってみました。オートモードだったのですが,被写体に焦点が合わなくて,しかも色がおかしな仕上がりになってしまいました。色がおかしくなる原因は,おそらくブルーシートです。ブルーシートが映り込んでいるおかげで,カメラが色を鮮やかに補正しすぎるようでした。(本当の理由は分かりません。)


<画像の説明>「オートでは撮れない(びっくりマーク)」と思い,マニュアルに切り替えることにしました。被写体は動き回っていたので,シャッタースピードを速くする必要がありました。シャッタースピードを稼ぐために,ISO感度を上げて撮影することにしました。


<画像の説明>何枚も撮ってはみたのですが,どうも思い通りの絵が撮れませんでした。いちばん良い角度から撮れた場面もあったのですが,なんと自分の指がレンズに掛かっていました。こんな初歩的な間違いを犯すとは。いやはやヨコ漏れです。それにしてもこの方,歯並びがとってもきれいだったんですよね。こういう口元の方には,なかなかめぐり合えないものです。
精力善行柔道部員
背中に「精力」という奇妙なプリント文字の入った人を目撃しました。精力って名字なのでしょうか。変わった名字ですよね。


<画像の説明>事後に調べて分かったことなのですが,精力って名字でもなければおかしな意味でもありませんでした。「精力善用・自他共栄」という昔の柔道家が残した言葉だそうです。TOMMYのカバンで「善用」が隠れてしまっていたのですね。それにしても,この赤ジャージの方は柔道部員だったのですね。撮影している時は,柔道部という文字に気づきませんでした。気づいてしまっていたら,もっと執拗に撮影していたかもしれません。バレなくて良かったですね(なぞすぎ)。