2010-10-09 LIGHT BOYのタロウ,逃げ出そうとした夜

場所
市内某所
説明
ある日,歩道に置かれている機材から,不可思議な生き物が発生しようとしている場面に遭遇しました。私は,この生き物をタロウと名付けることにしました。


タロウの正体は,工事現場で使われる投光機です。バルーン投光機と呼ばれているようです。
- http://www.light-boy.com/product/lb1130fb-1.htm
- http://www.light-boy.com/product/balloon-list.htm
- http://www.light-boy.com/product/designb/rabbit.htm
タロウは,使用後の袋詰めが甘かったせいで,はみ出てしまっていたようなのです。こっそり逃げ出そうとして,引き返せなくなっていたのかもしれませんが(ふめい)。

仕事中のタロウです。バルーンは,膨らむとけっこうな大きさになります。この製品の特長は,光を直視してもまぶしくないことだそうです。ちなみに,この写真には写っていませんが,背後には丸い小さな尻尾が生えていました。

どうやら,近くに兄弟が潜んでいたらしい。二匹で力を合わせて周囲を照らしていました。写真では暗く見えてしまいますが,実際はかなり明るかったです。デジタルカメラで撮影する都合で,背景が暗く補正されているためなのです。