2022-04-29  市内某地下サウナ―かつやのメビウスの輪―

本日,市内某地下サウナを調査してきました。

今回は,「かつや」で昼食を採って持久力をつけてから地下サウナに入店するという,だれの役に立つのかさっぱり分からない実験の効果を検証。

Google Maps タイムライン

<画像の説明>本日の行動例歴。Google Mapsのタイムラインより。

朝ロースカツ定食

朝10時52分,市内某かつやに到着しました。

店内にはお客さんが4人くらいいました。

私は「朝ロースカツ定食」(税込み495円)を注文。ついでに豚汁を「大」に変更。サラダ(海鮮サラダ)も注文しました。

かつやに行ったことがある人なら分かると思いますが,この店は会計時に100円値引き券を毎回,渡してきます。100円値引き券には利用条件があります。500円以上の食事をする必要があるとのこと。

ところで,この値引き券が曲者です。100円の値引きをどう考えるかに依るのですが,使わないと損だと思うのなら値引き券を消化するために,かつやに通うようになってしまいます。TM NETWORKの「BEYOND THE TIME」の歌詞ではありませんが,かつやのメビウスの輪から抜け出せなくなってしまうのです。

お味は価格相応とでも言うのか,特別美味いわけではありません。

かつやで完食

<画像の説明>美味いわけではないと言いながらも全部食べています。

某地下サウナ

食後,街をぶらぶらと散策(ようは寄り道)しながら某地下サウナに向かいました。正午10分前ごろ某地下サウナに到着。

「真っ昼間にだれかいるのか?」と思った人がいるかもしれません。

すでに先客が2名いらっしゃいました。二人ともいつもの常連さん。私は着替えを済ませたりトイレに行ったりしていたのですが,その間にもお客さんが続々入店していました。

祝日の金曜日なので,少しは客層が違うのかなと期待していたら見事に外れ。集まってみるといつもの顔ぶれでした。

あの人たちにとってサウナ通いは日課みたいなもので,祝日だろうがお盆だろうが正月だろうが,雨が降ろうが槍が降ろうが関係ないのでしょう。

まあ,見慣れない人が大勢いても勝手が分からないから立ち位置に困るんだけどね。オラオラ。(ふめい)

感染リスク高まる

13時を過ぎると加速度を付けたかのように,続々とお客さんが集まり出しました。経験上,最大人数になるのは15時頃です。

だらだらと長居していると室内の空気が汚染され,感染の危険性が高まるのは目に見えていたので,私は早々と帰る準備を始めました。13時半前にはサウナから脱出。

「いち抜けた」というやつですね。

さて,事前に油ものを食べて持久力を付ける作戦ですが,有効に感じました。帰宅後,夕方になってもまだ余裕で動き回れる感じで御座いました。

長期戦には油が不可欠と確信したわけですが,残念ながらこの知見を活用する場面は今後,限られそうです。

「この施設はそろそろ終わるのかもしれない」今回そんな気がしました。もう築年数60年近いんじゃないかって思うのですが,周りの建造物が続々新しくなる中,古い建物を修繕して使い続けるのは無理がある気がしたのです。

従業員全員がパートタイムの人間に置き換わっている。かつて見掛けた正社員らしき職員の姿はなく,いつでも廃業できるように準備を済ませてあるように思えました。

私の考えすぎかもしれないけどね。昨今,建設資材が高騰しているそうなので,建て替えるとしたら適切な時期を見極めるのが難しそうです。もし建て替えたとしたら,業界人がわらわらと集まるようなサウナ施設を作ることはもうないでしょう。