2025-04-11  最近の出来事

珍しく時事ネタ。

広末涼子容疑者

女優の広末涼子が傷害容疑で逮捕されてしまいました。

昔からヒロスエは,奇行を持ち味にした人だった気がします。

私ね,この人は「ポンキッキが開いちゃったのかな」と思いました。ポンキッキが開くって,どういう状況なのか不審に感じた人がいるかもしれません。閃きすぎて頭が混乱するくらいのものだと思ってください。ポンキッキが開くと大抵は物事が悪い方向へ進みます。

厄介なのは一度,開いたポンキッキを自力で閉じる術はないということ。放っておいて自然に閉じるのを待つしかありません。

春はポンキッキが開きやすい季節。気を付けたいものです。

高速道路のETC障害

ETCは<英>Electronic Toll Collection Systemの略だそうです。いま調べて分かりました。電子料金収受システムと呼ばれることは稀なのかもしれません。

6日深夜から中央自動車道,東名高速道路などでETCに障害が発生し7日に復旧したそうです。システムの更新に失敗したのが障害の原因だとされています。

私ね,この手の報道を見るたびに日頃から人工知能がどうとか得意になって叫んでいる人たちのことが頭に思い浮かびます。(人工知能は世間では安直にAIなんて呼ばれていますが,こちらの正式名称は<英>Artificial Intelligenceでございます。)

今回の失敗の一因は,ETCが昔から稼働しているシステムであり度重なる改良により内部が複雑化していることにあるとされています。おそらく仕様書も無数にあり,何がどうなっているのか把握するのが困難な状況なのでしょう。

生成AIにすべての仕様書を解釈させて仕様書をひとつにまとめる,さらには担当者ごとに不要な情報を削除して要点だけを抽出した小さな仕様書を作成できれば役に立ちそうです。すでに導入済みなのか試してみたけれど出鱈目な結果しか得られなかったのか,機密文章の問題がありあえてやらないのか興味があります。

トランプ関税

この件に関しては先行きが皆目見当もつきません。

自分を中心に地球は回ってなんかいません。例えるなら地球のいちばん端っこに縛り付けられていて振り回され続けている,それが私です。