2025-04-20 au Smart Watch登場
https://www.au.com/mobile/product/plus-one/ausmartwatch/
auブランドのスマートウォッチが登場しました。満充電した場合,通常使用では10日間稼働するそうです。価格は税込み26,400円。――なんてありふれた話をしたいのではありません。
このスマートウォッチ,製造会社は加賀電子らしい。加賀電子といえば「TAXAN」なのです。私の中では,昔からパーソナルコンピューター向け周辺機器を製造している有名会社。
久しぶりにお見掛けした気がしたので「まだあったのね」と感動したのですが,調べてみたらかなり規模の大きな会社のようです。数年来,緑電子やICM(どちらも廃業している)と似たような会社だと誤解していました。
さて,私はスマートウォッチを所有したことがありません。某ジムや巷のスーパー銭湯で,たまにスマートウォッチを腕に装着したままお風呂に入っている人を見掛けます。湯船に浸かるのもどうかと思うのですが,中にはスマートウォッチをサウナに持ち込んでいる人も。
「あんな使い方していたら壊れるんじゃないだろうか」と日頃,思っていたのですが,auスマートウォッチのページを眺めていたら注意事項の欄にちゃんと書いてありますね。騙しの手口なのか何なのか,目立たない場所に小さな文字で書いてあります。
「この人には通院歴あり」みたいな初対面の人間が危険人物か知らせてくれる機能があれば,ばい菌部屋で重宝しそうですが,そんな都合の良い機能はやっぱり搭載されていないようです。