2010-08-30  かなり乱れています

こんばんは,ただいま午前1時です。

さきほど,市内某お風呂を調査してきたのですが,かなり量の多い結果になってしまいました。かなり乱れているのです。どう乱れているのかは,下品になるといけないので,伏せておきますけれどね。

さて,私,ここ数週間の間にいくつかの大きな買い物をしました。

大きな買い物と言っても,どれも100万円以下の買い物です。お金持ちの人にとっては大した額ではないのかもしれません。しかし,自分では「思い切った投資に踏み切ったな」と思っているのです。

私をここまで駆り立てた理由は,「乱れ」が爆発したからだと思います。もう,我慢できないというか,じっとしていられないのです。とにかく行動したいのです。

ちょっと,取り留めがなくて意味不明な報告になってしまったかもしれません。それはいつものことです。まだしばらく,「乱れ」に翻弄されそうです。私の夏はまだ終わりそうにありません。

»固定リンク

2010-08-23  ブックオフ “宅本便”サービス―佐川の兄貴待っています―

数日前,Windows 7の新しいPCを買う前準備として,部屋を片付けているというお話をしました。第1段として,本の処分を終えました。

まあ,終わったと言っても,箱に詰めただけです。あとは佐川急便のセールスドライバーが集荷に来るのを待つのみです。

おやおや,「ブックオフ?興味ないね」と思っていた人も,「佐川」と聞いただけで,俄然興味が湧いてきたのではないでしょうか(パブロフの犬みたいに)。箱詰めするまでのお話を少しします。

申込書を印刷

話が前後してしまうのです。ブックオフの宅本便サービスを利用するには,まずブックオフに手続きします。

手続きの記録(おもに整理番号)を荷物と一緒に送付するために,申込書を印刷するか,手書きのメモを作らなければならないそうです。私は印刷することにしました。

EPSON AP-900B5のPPC用紙

<画像の説明>印刷に使ったのは,エプソンのAP-900というプリンタです。印刷方式は熱転写です。1990年ごろに購入したプリンタなのですが,いまだに動いています。バブル時代のOA機器の耐久性ときたら,半端ではないのです。(使用頻度が低いから,寿命が長いんだと思います。)

しかも,B5の紙がまだ余っているのですよね。意識して使わないと絶対に減らないので,優先的にB5を消化するようにしています。これらの化石環境を一掃したいがために,今回Windows 7を導入することにしたのです。

ダンボール箱に詰めて完了

積まれたダンボール箱

<画像の説明>ひと箱あたりの重さは,15kg程度にしなければいけないそうです。いらない本を入れてみたら,3箱になりました。ちなみに,この画像は無駄に大きいのですが深い意味はありません。

ゴミ処分を無料化すべき

最後,ちょっとどうでもいい話です。

景気対策の一環として,モノを減らす行為に助成金を出すべきだと思いました。

具体的には,以下の事柄を無償にすべきだと思うのです。

「だからなに?」と思った人がいると思います。

ゴミを捨てるための障壁が存在すると,ゴミを捨てることができなくなるのです。ゴミを捨てないということは,置き場所が増えないから新しい物を買えないということになります。そうなると,経済が回らないということになるのです。

なんだか,突拍子もない仮説を立ててしまいましたね。

原子力発電所がいつの間にかクリーンエネルギーになってしまった事情と似ている気がするのです。使えるものを捨てる・ゴミが増えるって,一昔前ならなるべく避けたい事柄でした。

ところで,万物には新陳代謝が必要です。古いモノがいつまでも幅を利かせている状況は,健全とは言えないのです。すでに現代において,物を捨てる行為は悪ではないと。

実際,古い物を捨てるとさっぱりするし,新しい物が入る余地が生まれます。いま,いらない物に囲まれて生活している人は,ちょっと整理してみてはいかがでしょうか。

»固定リンク

2010-08-17  夏休みが終わりました

8月上旬から夏休みを満喫しておりましたが,いよいよ本日で最終日となりました。

「あなたって,年中お休みなんじゃないの?」と思った人がいるかもしれません。私の半ドキュン生活には,メリハリがあるのです。

お休み中の出来事を少々。

暑すぎて身動きが取れません

冒頭では「夏休みを満喫しておりました」なんて,涼しいことを言ってみましたが,実際は連日,暑すぎてどうにもなりませんでした。

日中に外出すると,蒸し料理になってしまうんじゃないかと思うくらい暑かったのです。夜はどうかというと,これまた外は暑いままでした。

夏に体調を崩してしまうと秋まで引き摺ることになるし,筋トレの真似もできなくなってしまいます。体力を消耗しないように,自重する日々になってしまいました。まあ,暑いときに無理をしないというのは,夏休み本来の使い方なのかもしれません。

調査活動はほどほどに

さて,暑いからといって調査活動を疎かにはできません。なぜなら,私は調査員なのです。体力を温存しながら,以下を調査してきました。

ちょっと物足りない気もしたのですが,これくらいで我慢しておくのが賢明なのかもしれません。調査しすぎて死期を早めたのでは,調査員失格なのです。

お片づけが本格的になってきました

PC買い替え計画,まだ続いています。いつもなら数週間で熱が醒めるのですが,どうやら今回は本気のようなのです。(自分でも良く分かりませんので,ほかの人はもっと訳が分からないと思います。)

いましていることは,昔のPCや読まなくなった本をどうやって処分するか考えることです。私ね,古いものを捨てずに,新しいものを買ってはいけないって肝に銘じているのですよ。

理由はとても単純です。置き場所がないからです。部屋が無限に広ければ話は別なのですが,当然そんなことはありません。とにかく捨てなければなりません。収納を工夫して捨てずに済まそうなんて,考えてはいけません。

最近は,物を捨てるのが難しくなりました。十年一昔なら,ゴミの収集日に捨てたいものをゴミ置き場に出しておけば持って行ってもらえましたが,そんな時代は終わってしまいました。

ところで,調べてみたら,本や古いPCを居ながらにして捨てることができるようです。

ブックオフの「宅本便」サービスを使うと,宅配便を使って本を売ることができます。

http://www.bookoffonline.co.jp/files/embed/SellTop.html

パソコンファームは,宅配便を使って古いパソコンを廃棄するサービスを提供しています。

http://www.highbridge-computer.jp/recycle/

――まずは本から着手していきましょう。

»固定リンク

2010-08-01  予算60万円・またまた買いたくなる季節です

定期的に発症する病気のようなものです。

数年前から浮かんでは消えている計画なのですが,いよいよPCを買い替えようかと企てています。予算はなんと60万円。いまどきPCに60万もお金を使うって,頭がどうかしていると思われてしまいそうですよね。いつものことなので,問題ありません(ふめい)。

私の場合,自宅のPCはお金を生み出すために使います。娯楽用(テレビを観たり動画を観たり)には使わないので,過剰な投資でもありません。

本体

もう機種は決まっています。「Dell Precision T3500」になりそうです。下の構成にしようかと考えています。

普通にヨドバシで売っているようなPCとは,性格がかなり違います。欲しいのは「パソコン」ではなくて,「電子計算機」なのです。

デルの製品って,どうも心配です。しかし,国内各社(NEC,富士通)は,この性能のPCを一般向けには販売していないようなので対象外にしています。

モニタ

液晶モニタも買い換えることにします。機種は「NANAO SX2262W」になりそうです。

この液晶モニタは,色が良く出るそうです。内輪の話になりますが,過去に某氏との間でも話題になった製品です。

この液晶モニタは,ノングレアのパネルを採用しています。グレアパネル(光沢処理されたパネル)の液晶モニタは,画像を修正する用途には問題がある気がするので対象外です。

ソフトウェア

まずMicrosoft Office 2010のProfessional版は,必ず調達しなければなりません。こいつがないと,いわゆる情報処理ができません。

最近,流行っているOpen Officeでも,がんばれば大抵の作業はできるのですが,がんばらなくても済むのがMS-Officeの良いところだと思います。

今回はね,Adobeのソフトも買っちゃおうかなと思っています。ついに私もPhotoshopデビューなのです。ところで, Photoshopだけではなくてさらに一線飛び越えて,全部入りのエディションを調達してしまうかもしれません。(私は,冊子を作るためのInDesign,動画編集のPremireはおそらく使わないので,なんだか「自損行為」かのようです。)

モリサワの日本語フォントも少し揃えたいのです。安い日本語フォントは何度か買ったことがあるのですが,不格好で使いものになりませんでした。

――というわけで,いろいろと夢を膨らませるのですが,毎回,これらは廃案になっています。どうも勢いがつかないんですよね。今回はどうなることやら。

»固定リンク