2013-02-20  笑ゥせぇるすまん・DVD-BOX完全版、3月発売

さきほど知りました。「笑ゥせぇるすまん」のDVD-BOXが,2013年3月に発売されるそうです。

http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/...

お若い方は,知らないかもしれないので,少し説明しておきましょう。

「笑ゥせぇるすまん」は,藤子不二雄Aの漫画です。このアニメ版は,「ギミア・ぶれいく」というTBSの番組の中で放送されていました。放送時間は,1話10分。

「ギミア・ぶれいく」は,大橋巨泉が司会を務めていた番組なのですが,お若い方は,大橋巨泉も知らないのかもしれません。黒縁メガネを掛けた小太りの男性です。テレビ時代に,一世を風靡したお方です。それ以上の説明は割愛します。

話が逸れました。

私ね,「笑ゥせぇるすまん」のDVDを観てみたいと思ってしまいました。

喪黒福造(もぐろ・ふくぞう)のお客さんって,ことごとく不幸になって話が終わるんですよね。

気分が落ち込むのですが,あの虚脱感が,になるのです。

喪黒福造は,「お金は一銭もいただきません」なんて毎回,言っていますが,無償で与えられるものの正体は,不幸です。「タダより高いものはない」ということなのかもしれません。

»固定リンク

2013-02-20  Office 2013店頭デモ―私のおしおきタイム―

アンケート回答後に配られた景品

先週,市内某家電量販店で「新しいOffice」(Microsoft Office 2013のことをこう呼ぶらしい)の店頭デモを調査してきました。

私,あの手の実演販売を見るのが,大好きなのです。

店頭デモの係員は,お姉さんと少年のふたりでした。観客は,私と,もうひとり,知らない人のふたりだけ。ほかのお客さんからは,まったく見向きもされていませんでした。

お姉さんが,ソフトの実演をして,少年が冊子を配っておりました。

お姉さんは,プロのOffice使いではなかったらしい。カンニングペーパーを棒読みするのが,精一杯のご様子でした。

実演時間は,10分間くらいだったでしょうか。お姉さんは,不慣れながらもWord,Excel,PowerPointの説明を終えると,アンケート用紙を配り始めました。(冒頭の画像は,アンケートと引き換えに配布していた景品です。磁石付きのクリップです。)

アンケート用紙の回収を終え,お姉さんが安堵の表情を浮かべたときです。

私のおしおきタイムが始まりました。

お姉さんに,ふたつみっつ質問してみたのです。

私は,店頭デモの人に質問するのが大好きなのです。

お姉さんは,私の質問にひとつも答えられませんでした。しかも,店頭デモのPCは,ネットワークに繋がっていませんでした。

想定外の操作をしてもらうと,不意にOffce 2013がエラーを吐く有様。

私は,「Office 2010のときは,もっと分かる人が来てたよ」と教えてあげました。「アナタじゃ力不足,話にならない。売る気があるのなら,分かる人を連れてきなさい」って,遠まわしに指摘したのです。

つぎの週の話です。

同じ家電量販店で,先週のお姉さんがまたOffice 2013の店頭デモをしていました。

さすがの私でも,2週続けて店頭デモを観戦する度胸はありませんでした。

私は,通行人を装って,お姉さんの様子を離れた場所から伺うことにしました

お姉さんの台詞は,先週とは違っていました。

先週,収集したアンケートの結果から,内容を変えたのでしょう。Office 2013の前に,Windows 8の説明が加わっていました。

先週,一緒にいたチラシ配りの少年の姿はありませんでした。代わりに,中堅の強そうな人が登場していました。

おそらく,先週の私のように,お姉さんを質問攻めにする輩を撃退するのが,あの人の仕事なのでしょう。

私,その強そうな人と対決してみたかったんですけれどね。残念ながら叶いませんでした。

»固定リンク »003.お出かけ

2013-02-03  Lavie S LS-170/HS6の不満なところ

Lavie S LS-170/HS6を導入して,2か月が過ぎました。

おもにテレビ機能に関して,現状と感想を少々。

テレビ機能がたまに止まる

予想していたよりも安定性は高いのですが,それでも,動作不調になることがあります。

以下は,症状です。

SmartVisionを起動したまま本体をスリープさせると,問題が起きやすいようです。SmartVisionを終了させてからスリープさせれば,問題ありません。

私は,このシステムをデバッグしてもらうつもりはないので,これ以上の不具合報告はしません。

録画解像度を指定できない

録画画質の設定が細かくできないのが不満です。

この製品は,解像度とビットレートの組み合わせが,家電並みに単純化されています。

とくに許せないのが,「ファイン」モードなのです。

地上デジタルとBSデジタル,どちらも8Mbpsで録画してしまうのです。

地上デジタルの解像度は,1440x1080。BSデジタルの解像度は,1920x1080です。

解像度が違うのに,ビットレートが同じですので,BSデジタルは時間方向の画質がかなり落ちます。ぜんぜん,ファイン画質ではありません。

コーデックの制約なのか,行き過ぎたカンタン操作の弊害なのか,BSデジタルを録画するときは,1440x1080に解像度を落とす機能があれば良かったのですが,残念ながらありません。

このPCのパネルは,1366x768だから,1920x1080なんていう解像度は必要ないのです。

コマ戻しが遅い

編集機能に関して。1コマ戻すのに,3秒くらい掛かります。

キーボードのカーソルキーでコマ送り・戻しができるので,操作性は抜群なのですが,キー操作してから実際の映像が表示されるまでに時間が掛かります。

チャプターマーカーを正確に打ちたいとき,イラついてきます。

タイムコードを直接,入力させてくれれば,すっきりするのに,残念です。

現在のテレビ放送は,(当たり前ですが)順送りに適した方式が採用されていますので,逆送りは苦手なのでしょうね。

GOP単位でデータを持ってきて,圧縮を解いたフレームをメモリに入れておけば,コマ戻しもそこそこ快適に動くはずなのに,そのような動作はしてくれません。

内蔵HDDベイは2基ほしい

最後は,無茶な要求です。

テレビ番組を録画して気になるのは,HDDの残り容量です。HDDの容量が少なくなったら,番組ファイルを光学メディアに移すか,HDDを増設するか,内蔵HDDを大容量の製品に置換する必要があります。

いずれも問題があるのです。

というわけで,どの方法も具合が良くないのです。

ネットワーク上の共有ドライブには,番組ファイルを保存できない仕様なんですよね。ほかのPCのHDDを間借りすることもできません。

内蔵HDDベイが2基あれば,いくらかマシだったんですけれどね。Lavie S LS-170/HS6は,廉価版のノートPCなので,無茶な要求なのでしょう。

»固定リンク