2020-10-31  BUFFALOのBSHSBE23(Bluetooth対応片耳ヘッドセット)を購入

先日,市内某家電量販店でBUFFALOのBSHSBE23を購入しました。価格は1,474円(税込み)。

https://www.buffalo.jp/product/detail/bshsbe23wh.html

BSHSBE23は,Bluetooth接続の片耳ヘッドセットです。型番を見ただけでは何なのかさっぱり分からないのです。

さて,このヘッドセットはマイクロフォンとイヤフォンが一体になっています。普通は通話するために使うわけですが,私は片耳無線イヤフォンとして使うために調達しました。歩きながら音声を聴きたかったのです。

十分すぎる性能

何しろ実売価格が1,474円と安価なので,とんでもない代物なんじゃないかと半信半疑で買ってみたわけですが使ってみると上出来。

イヤーフック(耳掛け)が付いているので歩きながら使っても落ちる気配がないし,1時間以上装着して耳が痛くなることもありませんでした。

音質の良し悪しですが,人間の声を聴く限り問題ありません。試しに音楽も聴いてみましたが,こちらは周波数ごとのバランスが悪いみたいで不向きな感じでした。音質は肉声の再生に特化されていて,音楽向けには調整されていないのかもしれません。

事件発生

早速,某ジムへ行く最中に使ってみました。YouTubeの音声を聴きながら歩くことにしたのだが,再生リスト中の映像を再生させると映像ごとに音量がバラバラなので,ヘッドセットに備え付けの音量ボタンで度々,音量を上げ下げするはめに。

そうやって,しばらく使っていたらボタンの誤操作により「再ダイヤル」してしまいました。この製品は,音量ボタンの「+」と「-」を同時に押すと発信してしまうのです。私は急いで発信を止めました。

A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)だけ使えればよいので,ホスト(Androidスマートフォン)のBluetooth設定を変更して,HSP/HFP(Headset Profile/Hands-Free Profile)を無効に設定。

端折って説明すると,電話として使う機能と(通話以外の)音声を伝送する機能は各々,有効無効を指定できるのです。

しかし,HSP/HFPを無効にするとホストの音声エージェント機能(Googleアシスタント,Siri,Cortanaといった名称の機能)が使えなくなるのでした。

ほか

最後に気付いたことを手短に。

»固定リンク

2020-10-14  悪魔の公開メール

東芝PASOPIAの看板は,何種類か存在したのかもしれませんね。(部外者にはいきなり意味不明すぎ。)

いま考えれば,あんなもの看板を掲げて売るような代物じゃないと思うわけですが,1980年代前半から提唱され始めたという「ニューメディア」の波に乗り遅れまいと各社,売り込みに必死だったのかもしれませんね。

(PASOPIAは,家庭用8ビット機のほかにも業務用の16ビット機も存在したそうなので,法人向けを考慮すれば大掛かりに宣伝してもおかしくないのか。)

さて,近場のパソコンショップに富士通の登り旗があったようななかったよな。何しろ30年以上昔の出来事なので詳細はまったく思い出せません。「作られた記憶」かもしれません。

NECの路上に置く四角い電装看板は画像検索すると出てきますが,こちらもきっかけがないとなかなか思い出せない一品かと思われます。

»固定リンク

2020-10-12  腰の痛みに悩まされています

10月上旬から腰の痛みに悩まされています。

思い出してみると9月から調子が悪かったのかもしれないのだが,あまり気にしていなかったのです。(理由は後述。)

原因は,複数考えられます。まず重い荷物を持って歩き過ぎること。つぎに腰を捻る運動のし過ぎです。

あれこれ対策して1週間が過ぎました。だいぶ痛みが治まってきたので,私が講じたその対策とやらを披露しましょう。

体重を減らす

日ごろの腰への負担を減らすために,まず自重を軽くすることにしました。

体重を減らすのは簡単。

体重を調節するために毎日,間食としてわざわざ食べているカロリーメイトの量も減らすだけです。毎日,固形型を1箱(4本,400キロ・カロリー)食べているのですが,これを2本に減らすことにしました。(同時に低脂肪牛乳150ml,85キロカロリー程度も摂取しているが,ミネラル分を補うために必要なのでこちらは変えない。)

1日あたり200キロ・カロリーは確実に削減できることになるので,摂取する熱量は10日間で2,000キロ・カロリー,30日間で6,000キロ・カロリー減ることになります。

体重が減ると体が小さくなります。同時に気になるのは顔の大きさ。顔が小さくなると貧相に見えてしまうのが難点なのです。中年男性は,顔が大きい方が魅力的だと思うわけですが,しばらく我慢することにしましょう。

ビタミン剤を摂取

市販のビタミンB1/B6/B12製剤を摂取して,痛みの原因の修復を促すことにしました。と言っても,病院で診察してもらったわけではないので,本当にビタミン剤が有効なのかは分かりません。無意味な可能性もあり。

私,この手のビタミン剤に過敏症の気があるので,一定期間服用を続けると体に発疹(赤いブツブツ)が出ます。発疹が出たら飲むのを止めます。

運動に気をつける

某ジムで運動するときはトレーニングベルトをするようにして,腰の負担が軽くなるように努めることにします。

ベルトは,10年くらい前は使っていたのですよ。最近は負荷を非常に低くしているので,ベルトなんかしなくても大丈夫だと油断していたのです。

腹筋・背筋の運動は,様子を見ながらやることにして,腰を捻る運動は控えることにします。

さて,最後になりましたが,私ね,痛みに鈍感な体質らしいのです。十数年前,顔の整形手術をしたとき,医者からそう指摘されました。

術後に痛がっている素振りを見せていなかったのですが,そのときは,投与されていた鎮痛剤がばっちり効いていたから痛くないのは当然だと思っていたのです。ところが,普通ならまったくの無痛になるものではないらしい。

痛みに鈍感なことは,良くないことだそうです。当人が痛みを我慢できなくなったときには,かなり病状が悪化していることになるからだそうです。

今回の腰の痛みも,まだまだ我慢できる程度の痛みだったのですが,耐えられるからといって放置して重症化するといけないので,早めに対策することにしました。

»固定リンク