2004-09-19 某パレード2004―この人,知ってる編―
某パレードで見かけた気になる人を挙げておきましょう。やや危ない内容を含んでいます。
2年前,公園のゴミ箱を眺めていた小熊
いきなりわけの分からない人を挙げてしまいました。私この人を見かけたとき に「見たことあるなー,でもどこで見たんだっけ」というように思い出すまで時間が掛かりました。思い出したらすっきりしました(なぞ)。2年前に某所でビデオ撮影の練習をしたことがあったのですが,そのときにゴミ箱を眺めている人がいたのです。そのときの小熊だったのです。
<画像の説明>運が悪いというか,ご本人には大変申し訳ないのですが,手元にビデオキャプチャーした映像があったのでその中のひとコマを公開してしまいます(毒)。本当に偶然,映像ファイルの存在まで思い出してしまったのです(見えない糸で結ばれているのかもしれません)。なお撮影したのは2002年5月です。
よく某大衆浴場にいる人
妙に全身日焼けしてて,妙に筋肉質で,妙に目がギョロギョロしている人です。オレンジ色のシャツをお召しになっていました。
いつも某公園で過激なヨコ漏れをしている人
名前は知らないのですが,かなり大柄な方です。1996年頃から存在が確認されています。明るい場所で目撃したのは,これで2回目です(なぞ) 。
ルミ○ールの店員さん
いつも私に対して「嫌そうに」おつりを渡してくださる方です。店員と客といった関係を超越して,私はこの人から生物学的に拒絶されているのだと思います。
T∀K∀NOSUK∃くん
最後は口直しとして素敵な方を挙げました。雑誌やホムペで拝見したとおりのお姿でした。いかにも「現代人」という感じでしたよ。
2004-09-19 某パレード2004―手っ取り早く報告―
某日,某政令指定都市で某パレードが開催されました。現地の画像と報告文を入手できたので,いち早くご紹介します。
余談ですが,この文章ではこの行事を「某パレード」と呼んでいます。正しくは「某マーチ」です。以前は「某パレード」だったのだが,どうも取り扱う対象が広くなったため,数年前に名前が変わったようなのです。行事名がいくつもあるとややこしくなるので,ここでは「某パレード」で統一することにします。あなたのお友達の前で話すときは注意してください。「某パレードが‥‥」と言っても「なにそれ?」ということになりかねません。オラオラ(ふめい)。
参加者1039人
当日の天気は見事な秋晴れでした。前日はとっても天気が悪くて,当日の午前中も雨模様のお天気でした。某パレードには涼しすぎる格好をした人たちがよく集まるので,この人たちの体調が危ぶまれましたが,開催される午後には天気が回復しました。きっと売れ残りヲンナたちの怨念が天に通じたのでしょう(なぞ)。
某パレードの参加者は年々,増加傾向にあるのだが,今年は1039人が参加したそうです。なかなかの大人数だと思います。以後,時間の経過とともに行事の進行をお話しましょう。掲載画像はあちこち修正しています。いろいろと大人の都合があるもので,見づらいけど許してね。
12:30
集合時間は11時半からだったそうで,12時半にはかなり人が集まっていました。調査員は目立たないように,あくまで自然に,それでいて大胆に(なぞ)写真撮影してきました。
<画像の説明>会場に集まる人たちに風船が配られました。今年も行進の途中で風船を空に放す演出があるのでしょう。
13:00
13時過ぎ,あたりに軽快な音楽が響き渡りました。「みなさーん,はじめますよー」という掛け声とともに某パレードが始まりました。人が多かったせいか出発するまでやや戸惑っている様子でした。
<画像の説明>行列の先頭です。某パレードの「顔」というだけあって,いたって真面目,いたって地味でした。以後,後続車両を紹介します。
<画像の説明>「レディースフロート」だそうです。名前のとおり女性だけの集まりです。
<画像の説明>某業界誌のフロートです。車両の上で半裸の人が踊り狂っていました。ほかにも「某業界誌(Gなんとか)フロート」と「地元商業系フロート」がありました。
15:00
街宣が終わりみなさん帰ってきました。その後,閉会式(プライド集会)が開催されました。
<画像の説明>プライド集会の模様です。左右が司会者なのだが,聖母マリアか修道女か知りませんが,布をグルグル巻きつけた格好をしていました。
<画像の説明>司会者がステージから飛び出し,観ている人にインタビューする一幕もありました。
おわりに
例年ならプライド集会は歌ったり,踊ったり,飛び跳ねたりする人がいて面白いのですが,今年は歌と踊りがありませんでした。楽しみにしていたのに残念でした。最後に市長の挨拶で閉幕しました。正確にはここで調査を止めてしまったもので,もしかしたらまだ続きがあったのかもしれません。(たぶん「ない」と思うけどね。)
あとね,今年はウグイス嬢が地味すぎたと思います。いつもなら「この人って頭大丈夫?」っていうくらい元気な掛け声で場を湧かせてくれるのに(毒),今回は妙に真面目口調で拍子抜けしました。
2002-12-10 LIFE GUARD 2002潜入レポート―予告編―
こんばんは,先週の土曜日に「LIFE GUARD 2002」という某お勉強会に参加してきました。詳しい報告は今週末にしたいと思います。量が多くて(ふめい)まとまった時間が取れそうにないのよ。今日は予告編ということで,参加して気が付いたことを手短にお話します。
参加者はまじめな人ばかり
私が不真面目すぎるのかもしれません(なぞ)。みなさん普通というか健全というか,すこぶり真っ当な人ばかりで驚きました。
参加者の平均年齢は24歳くらい
私が年を取りすぎているのかもしれません(毒)。みなさん若々しくて,まるで大学のゼミナール(独語:Seminar)のようでした。
「それでも」の100
「あぶないヨコ漏れを迫られたら,どう断ればよいのでしょう」というお題をみんなで考えるコーナーにて。私の頭の中は不健全な回答でいっぱいでした。どんな回答だったのかは次回お話しますね。オラオラっ(ふめい)。
2002-09-15 某パレード今年もショート・レポート
某日,某政令指定都市にて某パレードが開催されました。私,今年は見物しないつもりだったのですが「まあ年に1回なんだし,家から近いし行ってみるか」というように珍しく気が向いたので見物しに行ってきました。
ちなみに去年の某パレードの模様は「最近の出来事 #2001-0917-01 某パレードこっそりショート・レポート」で紹介しています。
12:00
自宅にて朝食兼昼食を終えいざ準備です。公共の場ではだれに会うか分かりません。いつもより念入りに化粧水と乳液で肌を整え,整髪にもかなり気を使ってしまいました。「今日は天気がいいな。これじゃ帽子だけじゃ紫外線対策にならないよ」というわけで紫外線対策も厳戒態勢です(ふめい)。でもちょっと日やけ止めの量が多すぎたみたいで,白塗りのお化けになってしまいました。「まあこの方が線量が多くても安心だからいいか」などと半ば開き直って,自転車で某パレード会場を目指しました。
12:45
某パレード会場は市内某公園の6丁目広場です。私はブックオフ近辺の歩道に自転車を停めると,歩いて某パレード会場に潜入しました。なんでもあと10分で行列行進が開始されるらしい。私は付近のベンチに腰掛けて様子を窺うことにしました。例年,某パレードを見物しているせいか群集に紛れていても嫌な感じはしませんでした。きっと雰囲気に慣れてしまったのでしょう。ホント慣れって怖いものですね。さて,そうこうしているうちに宣伝車から大音響が鳴り響き行列行進が始まりました。
☆画像の説明:某パレードの横断幕(にしては短いか)を掲げるお二人。行列の先頭のようです。
☆画像の説明:「フロート」と呼ばれる車上の舞台で踊りまくる人々。傍から見てとっても楽しそうでした。
☆画像の説明:市内繁華街で風船を放つ演出の模様です。この写真はあまりうまく撮れていませんね。じつは私,行列行進のコースをよく知らなくて,風船がどこで放たれるのかも知りませんでした。構図をあれこれ選んでいたら撮影の機会を逃してしまいました。
14:00
時刻は正確じゃないかもしれません。行列行進が終わるとプライド集会が開催されました。私,密かにこのプライド集会が楽しみでした。某パレードのなかでこいつがいちばん面白いと思います。
☆画像の説明:インディーズ・グループの歌と踊りです(グループ名は忘れてしまいました)。まん中にいるのは女性ボーカル,その周りを4人の男性ダンサーが踊っていました。
☆画像の説明:出場者の紹介です。言われるまで気づかなかったが「キャッツアイ」らしいです。「あんなでっかいレオタードって市販されてるのかしら」なんてどうでもいいことが気になってしまいました。
☆画像の説明:プライド集会終盤,各団体の紹介です。みなさんの衣装は一見けばけばしいのだがよく見ると手作りみたいです。まるで学芸会。
おわりに
去年よりもさらに完成度が高かったです。お祭りとして成熟したという印象を受けました。この地域は毎週,この手のお祭りというか行事が開催されているせいか一般市民の反応も好意的に見えました。そのうちすべての人が,この行事に慣らされてしまう気がします(なぞ)。
2001-09-25 某パレード会場その後
某日,某パレード会場をさり気なく撮影してきてしまいました。「どうして夜の風景なのか」と尋ねられたら,「たまたま夜にデジカメを持ち歩いていたからだよ」としか答えられません。夜景に深い意味はないのです。
撮影はデジカメの夜景モード(ホワイトバランス,フォーカス,シャッタースピードはデジカメにおまかせ)を使ってみました。意外ときれいに撮影できるものですね。
2001-09-17 某パレードこっそりショート・レポート
16日,某政令指定都市で某パレードが開催されました。私たち「2ちゃんねらー」もこっそり会場に潜入。催しものの様子を伝えるべく,一部の静止画像を公開します。動画像も撮影しておりますが,ヨコ漏れガードのため公開できません。
行進直前
【画像の説明】 行進準備をしている人たち。ひとりひとりが片手に風船を持っています。街中で一斉に風船を放つ演出があるんだそうです。
ただいま行進中
【画像の説明】 軽快な音楽とともにパフォーマンスを繰り広げる人たち。ちょっと残念ですが,私はマジマジと見物したわけじゃないので,詳しい様子は知りません(傍観しただけです)。
【画像の説明】 行列には参加せず,ステージ前で待機する執行部のみなさま。マガジンラックらしき物が置いてあったのだが,あの場所で某業界紙を販売していたらしいです。
閉会式
【画像の説明】 ステージショーを見物する人たち。昼間だっていうのに飛び跳ねる人が続出しておりました。やはり日頃から踊りなれている人は,身のこなしが違うものですね。
感想
3年前のパレードよりも完成度が高かったです(2年前のパレードはよく知りません。その日ゼミ室に用事があって見物できなかったのです)。さすがに手馴れてきたのかもしれませんね。ただ一部の人が指摘していたように,「内輪の人間が盛り上がるためのお祭り」という雰囲気がプンプンしていました。賛否はあるでしょうが,傍からみた感じではあんまり違和感らしい違和感はありませんでした。
それにしても,まるでテンプレートで拵えたみたいに同じ格好をしている人が多かったですね。同族が集団をなす光景というのは,かなり不気味なものですよ。髪型,服装,歩き方は意識してまちまちにしてもらいたいものです。関係者は次回から気をつけましょう。
おまけ1
「2ちゃんねらー」も市街地を行進して,2ちゃんねるの有用性を啓蒙すべきでしょう。
♪「私たちは‥‥2ちゃんねらーです。」
♪「私たちは‥‥ヒッキー(引きこもり)です。」
♪「2ちゃんねる,大好きですっ。」
なーんて。
おまけ2
♪「私たちは‥‥整形済みです。」
♪「私たちは‥‥目と鼻をイジりました。」
♪「私たちを見てください。私たちは改造人間です。」
注意:禁句です(ふめいすぎ)。