2001-01-16 驚くほど量が多いんです
しばらく多い日が続きます。ウェブの更新をしばらくお休みします。
2001-01-14 お風呂で読書
湯船に浸かりながら本や雑誌を読んだことのある方,いらっしゃるでしょうか。私はここ数日,お風呂で読書しています。始めは本が濡れてしまわないか気掛かりだったのですが,やってみると意外と大丈夫でした。乾いたタオルを一枚持ち込んで,本に滴が落ちたらすばやく拭き取るのがコツです。ただ一つ注意することは,本を読む前に髪を洗わないことです。滴がボタボタ垂れて,その都度拭き取るはめになります。(私の頭髪は滴が垂れるくらい長くなりました。)
本を読み始めるとつい時間を忘れてしまうので,逆上せるほど長時間入浴できてしまいます。時計を用意した方がいいかもしれません。それにしても,風呂上りのビールの旨いことといったら‥‥これほど幸せなことはありませんね(私は小市民なのでこの程度で十分幸せ)。すっかり病み付きです。
2001-01-13 今朝のサヤカ
サヤカさー
いつもブサイクに迷惑してる
昨日のブサイクにはまいったよ
なかなか帰ろうとしないの
サヤカはもうひと稼ぎしたいのにね
サヤカさー
言ってやったよ
「このブサイクが」って♪
「醜い」って
「汚い触るな」って
「おまえなんか論外だ」って
サヤカ言ってやったんだ
「4時間なら7万円だ」って
「金ないならさっさと消えな」って
2001-01-05 お兄さんに教えてごらん
今日は久々に診断モノです。「脳の性別診断:http://homepage1.nifty.com/apartment/shindan/」で,自分の頭の性別を診断してみました。私の診断結果を http://homepage1.nifty.com/apartment/shindan/kmmm.html より引用します。
あなたは、非常に男性的な脳の持ち主です。
(女性でこの結果が出た人は、脳と体の性が一致していない(トランスジェンダー)である可能性があります。)
あなたは、非常に男性的な脳の持ち主です。あなたは、一般的に男性が持っている特徴を、非常に多く持っています。あなたは、繊細な感情の動きなどには全く無頓着であり、そのため、女性が何を考えているのか全く分からないタイプです。また、性格は攻撃的で他人とのコミニュケーションを大切にしない傾向もあります。その反面、感情に左右されず、冷静で論理的に物事を考える事が出来るタイプで、自分に自信があり、何かに挑戦するのが好きな性格です。
また、一部のスポーツに必要不可欠な空間認知能力や、理工系の分野で必要な数学的推理力などに優れた才能を発揮するタイプでもあります。
診断結果によれば,私は自覚している以上に野郎(野蛮人)だったようです。“りはびり”の副作用がかなり影響していると思うのですが(つまり診断結果は正しくない),これでは標準的な業界人と意思の疎通ができなくても不思議ではありません。
巷のブサイクたちがなぜ群れて行動したがるのか,私にはさっぱり分らない。単独行動の方が楽しいと思うのに。
設問自体がおかしい
さて,設問の中にはよい選択肢が見つからなかったものがありました。それらを取り上げて,私なりに選択肢を追加してみました。
- 「問15:ゲームで遊ぶとしたら何がしたい?」
- 占い
- シューティングゲーム
- どちらとも言えない
- ⇒ お泊り大会。お金が掛からないし,とにかく楽しい(ふめい)
- 「問19:次のうち、もらえるとしたらどちらが良い?」
- クマのぬいぐるみ
- クマの木彫りの置物
- どちらとも言えない
- ⇒ 熊に襲われた人が生還した話。縫いぐるみや置物はもらっても邪魔になるだけ
- 「問21:占いは信じる方?」
- 結構信じる
- ほとんど信じない
- どちらとも言えない
- ⇒ 法律で禁止すべき。あんなものがあるから,巷に勘違いしたブサイクが溢れ返る。動物占いなんてもってのほか
- 「問28:子供の頃、好きだったおもちゃは?」
- 動く物が好きだった。
- 名前をつけて大事にしていた。
- どちらとも言えない。
- ⇒ 積み木やレゴブロック。ミニカー(今風に言えばミニ四駆)や超合金ロボットは結局ゴミになるだけ。子どもの遊び道具は積み木とクレヨン,糊と鋏だけでよい
2001-01-05 虹色シラネーヨ
紅白で hitomi をみたヨ
2001-01-03 駅前便女物語―新年のご挨拶2001―
夕方,市内某駅前便所に立ち寄ってきました。私は常連しか来ていないということを,事前に把握していました。今までの調査結果によれば,便所に来ている人はほとんどが会社帰りなのです。ですから,祝日の便所には,妖怪たちがへばり付いているのが恒例なのです。
私が便所に到着すると,案の定いつものメンバーが揃っていました。ネオ便所子,相川VII瀬,D川さん,マサシくん‥‥相変わらず煮ても焼いても売れない人たちばかりです。しかも相川VII瀬とD川さんのお二人ったら,A便所を占拠してだれも近づけない状況にしているのです。ようやくA便所を開放したかと思えば,次はB便所を占拠。これでは折角チャンスがあっても(ふめい)思うように行動できません。
駅前便所を攻略するには,二人をどうやって足止めするかに掛かっているようですね。
2001-01-03 2001年それはマターリ元年
2000年を振り返って
大変充実しておりました。本業の研究生活は十分満足できるものだったし,研究成果にいたっては人並みに出せたと思います。4月からようやく社会人になるのですが,かなりいい加減に就職先を決めてしまったので,正直なところどうなるかよく分りません。でも自分の勘を信じていますし,職場は遅かれ早かれ自分色に染まるでしょうから(今までがそうでした)先行きは悪くないと思います。
“りはびり”はどうなる
この頃は“りはびり”を意識することがほとんどなくなりました。それでも私は“いっぱん人”には程遠い存在です。これからも情報収集を怠らず日々英知を磨き,“りはびり”に刻苦精励します。
2001年の業界活動
野外散策の頻度は極端に落ちると思います。駅前便所の調査も停滞するでしょう。でもだからといって,屋内系に進出したり,飲み屋デビューしたりするということはありません。
恋の行方は
たぶん進展もしなければ後退もしないでしょう。今のところ恋愛に興味がありません。
2001年のYUMIウェブ
現状のままです。「おさんぽ練習帳」は本当に構築できるか怪しいです。どうも動機付けに欠けるし,政治的問題(ふめい)をどう解消したらよいのか私には分らないのです。でも未公開ネタがかなりあるので,話題にこと欠かないことだけは確かです。
今年してみたいこと
去年,初めて市民公開講座の類を聴講したのですが,あれはなかなか面白かったです。今年も機会があれば参加したいです。買いたい物の話をすると,一先ず自転車が欲しいです。それから自室のカーテンの丈が窓に合っていないので,こいつをなんとかしたいです。
10年後はどうなっているでしょうか
10年後はもっと素敵になっているはずです。どうしてかというと,私が10年前に描いていた未来像よりも,今現在は十分すぎるほど素晴らしいからです。
2001-01-02 iやjの是非に終止符を
「Brian W.Kernighan・Rob Pike著/福崎俊博訳:プログラミング作法,(アスキー)」に,iやjという変数名の是非に関する見解を見つけたので報告しておきます。iやjを絶対に許さない頭の固い人を説得する材料に使うとよいでしょう。
「p.20,第1章スタイル」 より引用
特定の場面で使われるローカル変数はごく短い名前でかまわない。ループインデックスのiとj、ポインタのpとq、文字列のsとtは非常によく使われるので、これより長い名前を使ってもあまりメリットはないし、おそらく無駄だろうと思う。
<中略>
文脈にかかわらず長い変数名を使うように言われることがよくあるが、それは間違いだ。
私はこの意見に概ね賛成です。同様に著者らは,(例えば点の集合の個数を格納する変数名は)“n”で十分だが,“npoints”が最善であり,“numberOfPoints”は過剰だといいます。私は日常的にどう記述するのかというと,著書らとほぼ同じです(文脈による使い分け)。ただし,読者の対象すなわち読む人の能力に合わせて使い分けることがあります。
(1)初心者向けの記述 for (int indexOfArray = 0; indexOfArray < 16; indexOfArray ++) { array[indexOfArray] = 0; } (2)教科書でよく見られる記法 for (int i = 0; i < array.length; i ++) { array[i] = 0; } (3)実践的な記法 for (int i = 0; i < array.length; array[i ++] = 0); // array の初期化(ゼロクリア)
(1)から(3)は,いずれも配列を初期化するコードです。(1)は説明を過剰にした記法,(2)は標準的な記法,(3)は実践的な記法です。(1)は表現が回りくどいですが,「iやjは使い捨て変数である。iやjは局所的に使われるので,読み捨ててよい」という暗黙の了解を知らない人向けに使うことがあります。教育的な見地から言えば,初心者に短い変数名を使ったコードを見せない方がいいのです。なぜなら,短い変数名に慣れてしまうと,ふさわしい変数名(一般にこれは長い名前)を付ける能力が培われないからです。(3)はfor文の繰り返し式 (loop-expr) に,初期化コードを記述してしまう記法です。初期化処理が,“init”とか“initialize”という名前の手続き(関数ならびにメソッド)でまとめて処理されるのなら,このようにコードを圧縮しても可読性は損なわれないはずです。
というわけで,「最近の出来事 #1997-0622-01 iやkの原因は?」以来続いていた疑問はだいたい解消されました。
2001-01-02 今年の抱負は後日掲載します
まあ,今年も大盛り(大漏れ)であることだけは確か。
2001-01-01 yumi-ii/orange 『知的生産会議室』 デビュー
yumi-ii/orange 「知的生産会議室」の公開を開始しました
これでyumiウェブサイトは合計5サイトになりました(うち1サイトは運用停止中)。それにしても興味が細分化しすぎという気がします。「これ以上特殊なジャンルの知り合いを増やしていったい何の利益になる」なんて言い出したら終わりなのだけど。