2011-04-11  さようならYodaoBot

いつの間にか,あのYodaoBotが来なくなりました。

YodaoBotとは,中華人民共和国の検索クローラ(ウェブサイトの情報を収集するシステム)です。2008年2月頃から,年がら年中,「/tracks/stream/…」という存在しないファイルを収集しようとし続けていたのですが,3月24日午前1時1分(日本時間)のクロールを最後に,活動を停止したようです。

(こちらのHTTPDのログでは,そう見えます。本当に止まっているのかどうかは分かりません。)

巷では,迷惑クローラとして嫌われまくっていたのですよね。

私ね,あれはソフトウェアのバグで暴走しているか,実験中の変なサーバの電源を切り忘れているものだとばかり思っていました。どなたか知りませんが,止めを刺してくれたようで何よりです。

でも,まだ安心できません。相手は常識が通用しないというか,組織ぐるみでドキュンみたいなので,復活することがあるのかもしれません。

»固定リンク

2011-01-08  yumi-ii/tools IPアドレス確認/接続元の地域を調べる

姉妹サイトのyumi-ii/toolsに,「IPアドレス確認」と「接続元の地域を調べる」を公開しました。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/tools/kakunin/

「IPアドレス確認」の説明

IPアドレス確認」は,接続元のIPアドレスやブラウザ情報を表示します。いわゆる「確認君」と呼ばれているサイト相当の動作をします。

この手のページは,本来PROXYサーバを経由したときに,元のIPアドレスが漏洩していないか確認するために使います。しかし,今となってはPROXYを通してサイトにアクセスしようとする人は,稀かもしれません。

「接続元の地域を調べる」の説明

接続元の地域を調べる」は, IPアドレスやホスト名がどの地域に関連付けられているかを判別します。対象は日本国内のみです。海外からの接続は解析できません。

詳しい人なら気づくと思いますが,IPアドレスやホスト名は地域と関係があったり,なかったりします。また,ホスト名の決まりは,接続業者ごとにばらばらです。ローマ字表記の地域名がそのまま入っているホスト名もあれば,ランダムな数値の羅列にしか見えないホスト名もあります。

このため,正確に判別したい場合は,接続業者ごとにホスト名と地域との関係を調べなければならないのですが,今回は機械的に解いてみることにしました。

具体的には,24万件のホスト名の標本からN-gramモデルと統計手法を用いて,下のような表を作りました。(下表はOCNの例。)

OCNの表

表はドメインごとに作成してあります。地域を判別するときは,ドメインごとに表を取り出して,与えられたホスト名の断片から地域の確率を計算していきます。(単純な四則演算で地域を判別できます。間違えることもありますが。)

「こんなことをして,何の役に立つの?」と思った人がいるかもしれません。

地域の判別は,裏方の処理なのです。アプリケーションは別にあって,その背後で動くものなのです。よって,ただの実装例です。

»固定リンク

2008-12-30  2008年キーワード調査―KEIKOの鼻と膣体操と―

検索エンジンを介して,yumi-iiブログ(このサイト)に迷い込んでしまった人たちの調査をしてみました。HTTPサーバのアクセスログを解析すると,ページを開いた人がどんなキーワードで検索したのか把握できるのです。技術的には特別,変わった話ではありません。よって解析方法の説明は省略します。

今回は1年を締め括る意味を込めて,過去12か月分(1年分)を解析してみました。出現頻度の高かったキーワードをご紹介しましょう。不思議な結果が得られました。

3位「KEIKOの鼻」

人気キーワード3位は「KEIKOの鼻」でした。KEIKOというのは,globeのあのKCOさんのことです。便宜上,KEIKOと表記することにしますね。「KCO」というのは最近のお名前なのですが,芸名を変えたことを知らない人がいそうなのと,KCOではなんだか人名に見えない気がするのです。

KEIKOの鼻

<画像の説明>KEIKOさんに関するキーワードの一覧です。KEIKOさんのお鼻の容態を心配された方が,大勢いらっしゃったことが分かりました。今回はExcelのピボットテーブル機能を使って,キーワードを分析してみました。この方法では,キーワードは木構造で表現されます。木(の枝)は3段階に分かれています。段階が進むにつれて話題が細かくなっていきます。

KEIKOの鼻(時系列)

<画像の説明>つぎに,KEIKOさんに関するキーワードの出現頻度を時系列に並べてみました。注目度は9月に急上昇しました。9月は歌番組に出演していたそうです。11月にも注目されました。こちらは小室センセイが逮捕されたからみたいです。テレビの露出と連動しているのですね。

156位「膣の体操」

4位から155位をすっ飛ばして,156位の発表です。私ね,びっくりしました。

膣の体操

<画像の説明>件数は少ないのですが,「膣体操」を調べていた人がいらっしゃいました。なぜこんな結果が得られたのかというと,「審美体操で“膣感覚”を高める」に引っ掛かってしまったからなのです。

さて,この「膣体操」なのですが,私も調べてみました。括約筋を鍛える運動が該当するようですね。膣体操ではなくて,「ケーゲル体操」や「骨盤底筋体操」で検索すれば良さそうです。お試しください。

ほか

ほかにも変な検索キーワードがたくさんありました。それらに一言添えて終わりにします。

35位 「ガチムチとは」 ― 肥満1度のことです。

149位 「快楽中枢」 ― 「1954 Peter Milner James Olds」で画像検索すると,ネズミの脳内報酬系の実験風景らしき画像がヒットします。

1504位 「練炭自殺の方法」 ― 密室で炭を燃やせば良いだけのはずですが,火気を扱うと危ないので奨められません(そういう問題ではない気が←なぞ)。「完全自殺マニュアル」では,首吊り自殺が推奨されていました。

1547位 「援助交際少女の末路」 ― 死です。

1664位 「差し歯の手入れ」 ― 天然歯と同じです。

1680位 「ミクロゲンパスタはきかない!」 ― 効果は3か月以上使い続けないと分かりません。眉毛や髭には効きます。元々,産毛すら生えていない個所や揉み上げには効かないようです。

1745位 「VAIOっていいの?」 ― いいのか悪いのかは用途に依るのでなんとも。とりあえず買ってみて,「良くないな」と思ったら捨てちゃえばいいと思います。

»固定リンク

2008-01-20  yumi-ii/tools“N gramデータに分解する”を公開

yumi-ii/toolsとは「オンラインで使える『お道具』の配布ページ」と称して,私が普段よく使うお道具を公開しているページです。新ネタとして「N gramデータに分解する」を公開しました。

「何に使うの?」と思った人がいるかもしれません。掲示板やブログコメントに投稿されるスパム文のマッチ候補を機械的に作り出すために使います。ほとんどの人には利用価値がないのかもしれません。

データの入力

<画像の説明>投稿規制したいスパムを見つけたら,スパム文の特徴となる単語をフォームに入力して,N gramデータに分解します。分割数は3から4が適切だと思います。なお例は実在するスパムとは関係あるのかもしれませんし,ないのかもしれません(ふめい)。

出力

<画像の説明>N gramデータに分解された文字列が出力されます。語長が短すぎる語やよく見かける語を省いて,NGワード集に取り入れます。

»固定リンク

2007-12-10   『団塊ジュニアYumiの日記 #221~#225』公開しました

⇒官能女子高生シリーズ「団塊ジュニアYumiの日記」

»固定リンク

2007-03-26  yumi-ii/tools公開しました

「オンラインで使える『お道具』の配布ページ」と称して,私が普段よく使うお道具を公開することにしました。⇒サイト

以下,概要を説明します。

mixiのあしあとを調べる

2006年12月に公開した「あしあと調査隊」と同じです。mixiのプロフィールURLあるいはIDから相手のマイミク一覧,紹介文一覧,所属コミュニティのページを開くことができます。これらのページは開いても足跡が付かないと言われています。

ところでmixi事務局は突然,仕様を変更することがあります。「本当に足跡が付かないのか」というと,そうでもないのでお気をつけください。

パスワード文字列を作る

適当な文字列の並びを生成します。パスワードや隠しフォルダを作るときに使います。

YouTubeの成人指定動画を見る

ユーザ登録しないと見られない動画を再生します。残念ながらブラウザ依存があります。WindowsのIE以外では動作しないかもしれません。

»固定リンク

2007-01-09  2ちゃんねる規制中

ただいま2ちゃんねる掲示板からアクセス規制を受けています。念のため断っておきますが,私は悪くありません。同じ接続業者を使っている人が「荒らし行為」をしたらしく,まとめて規制されてしまっているのです。

らちが明かないので,接続業者に電話してみることにしました。

私 「2ちゃんねる掲示板ってありますよね。ドメイン単位で規制されているらしくて書き込みできないんですけど,そちらで状況把握してますか?」

担当の人 「こちらではインターネットの設定,メールの設定以外の対応はしていません」

私 「あ,やっぱりそうなんですか。電話しても無駄だとは思っていました」

担当の人 「申し訳ありません」

私 「べつにいいんですよ。たぶん,そちらではどうしようもないと思うし」

担当の人 「ほかのサイトのご利用は問題ありませんか?」

私 「ほかは大丈夫ですよ」

――というわけで,しばらく規制が続きそうです。いやはや困りましたね。【追記 9 JAN 2007 18:20】 規制解除されました。

»固定リンク

2006-07-03  BIGLOBE www2sサーバのタイムゾーンが突如変更されたようです

異常を検出しました。日本時間13:13:43以降,BIGLOBE www2sサーバのタイムゾーンがなぜかGMT(グリニッジ標準時)に変更されてしまったようです。以下その瞬間のログです。

[03/Jul/2006:13:13:03]
[03/Jul/2006:13:13:43]
[03/Jul/2006:04:13:43]
[03/Jul/2006:04:32:45]

設定ミスなのか,はたまたサーバの設置場所が本当に変わったのか,原因は不明です。www2s.biglobe.ne.jpの中には,CGIスクリプトが誤動作しているサイトがあるかもしれません。見つけてもイタズラしないでくださいね。【追記 4 JUL 2006】 スクリプトの冒頭で $ENV{'TZ'} = 'JST-9'; として,ローカル時のタイムゾーンを明示的に指定すればこの問題を回避できます。

»固定リンク

2006-02-07  yumi-ii/vba Excel VBA漂流記の予告の予告

この頃,Excel VBAの記事が人気です。ほとんどの方は会社からお仕事中に閲覧しているようです。みなさんこの手の生活情報を欲しているのですね。「Excel VBAのお話の強化版を作ってみようか」という気になってきました。またまた派生サイトの構想なのです。

なお私は「計画倒れ」の常習犯です。過去に「××したいな」と予告しておきながら闇に葬られたネタは数知れません。

6章程度を予定していますがどうなることやら。以下は書きたいことです。

»固定リンク

2006-01-01  yumi-ii.squares.net本格始動

2005年3月から試験運用していたyumi-ii.squares.netがようやく本格運用となりました。本当のことを言うと,バタバタしていたのは試験運用から2週間程度でそれ以後に大きな変更はありません。いちいち語らなくてもよいと思っていたのですが,区切りがいいのでお話することにしました。

生い立ち

1997年4月以降のドキュメントを移植

1996年から最初の1年は,「WWWサイト」と呼べるほど体制が整っていませんでした。現在の「ホムペ」とつじつまを合わせられる形式になったのは1997年以降のことでした。日記のようなものの公開をはじめたのは1997年4月だったので,移植作業もおもに1997年4月以降のドキュメントを対象にしました。

事前に準備というか「心構え」があったおかげで,移植作業は順調に進みました。ブログに移植する以前にも,細かい修正を繰り返してきたのです。

1997年当時はHTML3.2でごちゃごちゃと組み立てたサイトでした。再利用効率を考えた形式にしたのが1999年のことでした。このとき「HTML4とCSS1を基本とした高規格ページ」「コンテンツ識別番号」を導入しました。2001年にXML技術を取り入れた内部表現を検討し,2005年に移植作業を開始・完了しました。

ブログが出現する以前に,ブログに移植する準備ができていたというわけです。

ミラー化

WWWサイトのリンク切れは悩ましい問題です。引越し元に「××は引越ししました。ブックマークを変えてください」なんて書いたとしても,古いURLで閲覧しようとする人は少なくないはずです。

完全なミラー化をすれば完璧なのですが,旧サイトと新サイトの運用形態にはなんらの互換性もないので,単純なミラー化はできませんでした。単体のページは引越しリンクとリダイレクション(ブラウザにURLの変更を指示する)で対応するとして,いわゆるトップページである「ほーむぺーじ」をどうするか考えました。

「ほーむぺーじ」もリダイレクトするとなんだか雑な気がしたので,トップページのみRSSを介して文章交換(コピー)することにしました。RSSは文章を交換する規格ではないのですが,そんなに凝った使い方をしていないのでうまくいっております。

»固定リンク

2005-03-01  yumi-ii.squares.net公開

こんばんは,予告していたBLOG化とサーバお引越しの続報です。本日,シラネーヨ関連のコンテンツを公開する場として「http://yumi-ii.squares.net/shiraneyo/」をご紹介します。サイト名は「AAアプリ研究室」です。以前の名前は「知的生産会議室」だったのですが,知的生産と言っておきながら実際はアスキーアート(AA)に偏った内容しか公開していなかったので,名前を現状に沿ったものに変えました。

「AAアプリ研究室」は,BLOGソフトであるMovable Type上に構築しています。既存のコンテンツをBLOGに移植する方法はいろいろありますが,今回は形式変換を2段階にしました。まず既存のコンテンツをXML(本文ありのRSS)にして,XMLをさらにMovable Typeの読み出し(インポート)形式に変換しました。

XML云々という話は去年の1月頃に「シラネーヨと不思議な旅」という,意味不明な連載で触れています。気になる方(いないだろうけど)は,「ヨコ漏れ帳ログ JAN,FEB,MAR 2004」をご覧ください。

»固定リンク

2004-12-23  パパ活用テクニック―その後―

パパ活用テクニックはお正月企画です。お正月,実家にも帰らずに自宅でのんびりしている人を「汚染」するための読み物です。

第1回と第2回の途中まで書いてみたのだが,生々しいかもしれません。もちろんヨコ漏れガードは完璧なので,お子様が見ても大丈夫といえば大丈夫なのですが,業界の底辺を書いてしまってよいものかと躊躇していまいます。なぜなら底辺より下はないからです。いつものように,うまく漏れないように工夫しますけどね。

»固定リンク

2004-12-22  私の常備薬その2

密かに「最近の出来事 2004-12-21 私の常備薬その2」を公開しています。

関連リンク

»固定リンク

2004-12-18  パパ活用テクニック―予告編―

こんばんは,2004年も残り少なくなりましたね。2005年お正月企画として「パパ活用テクニック」を公開したいと思います。私はこれまで,数人のふしぎ少女たちから「パパ」の利用方法について聞き取り調査してきました。パパ活用テクニックはその総集編です。おそらく商業誌や普通のホムペでは,決して触れることのできないネタではないでしょうか。かなり衝撃的な内容になりそうなのですが,私の実体験ではないので誤解しないでくださいね(本当ですよ)。

読み物の概略を列挙しておきます。

»固定リンク

2004-12-16  過去のヨコ漏れ帳を復活させる前に

先週からヨコ漏れ帳のログを整理しております。ページの復元に際して,リンク切れやサーバから消したファイルの再配置といった問題はだいたい解決できそうです。ところが,ここにきてすべてのファイルを復活させようとするとサーバのディスク容量が足りなくなりそうです。

「ヨコ漏れ帳ログ 30 JUN 2000 23:06 ディスククォータ寸前」には,2000年6月時点で最大ディスク容量5MBのほぼ9割を消費してしまったという記録があります。その後,最大ディスク容量が100MBに拡張されたため,ディスククォーターとはしばらく無縁でした。

さて先ほどディスク容量を調べてみたら,すでに最大容量の7割強を消費していました。

(ご利用内訳) 
個人ホームページ: 100 MB   
現在設定容量 100 MB   
現在使用容量 77 MB  ( 76,272 KB ) 
ファイル数上限 20,000 個   
現在使用ファイル数 4,472 個   
  
その他のサービス: 0 MB   
未割り当て容量 : 0 MB   

このままでは,またまた容量が足りなくなってしまいます。ファイル数はまだ4,000半ばなので,こちらは大丈夫そうです(設計上1,000,000ファイル程度まで管理できます。サーバに置けるかどうかは別問題ですが)。というわけで一度,ディスク上のファイルを整理しようと思います。どこからもリンクされていないファイルを消すことにします。

»固定リンク

2004-12-15  yumi-ii/loveshira公開

yumi-ii/loveshira(らぶシラネーヨ)を公開しました。「らぶシラネーヨ」は,従来の「虹色シラネーヨ」の延長線上に位置するサイトです。シラネーヨのたわ言,画像,音声をまぜこぜにしたコンテンツです。一昔前の流行りコトバで言えば,「マルチメディア」で表現したシラネーヨの世界なのです。

しかしながら,いつものように焼き直しなので,いまさら閲覧する価値はありません。そもそも一部の通な人,違いの分かる人向けに作っているので作った自分が言うのも変ですが,万人受けするものではありません。もっとも私が万人受けするネタを披露したことはまだないし,これからもなさそうなのですが(ふめい)。

»固定リンク

2004-12-11  過去のヨコ漏れ帳アルファ版

こんばんは,数日前からお話していた「ヨコ漏れ帳のログ」の続報です。本日,アルファ版を公開しました。おかしなところだらけですが,雰囲気が分かる程度まで構築できています。闇に葬ったはずの「ブサイク顔写真撮影のすべて『欺きの光』編」もここにきて復活を遂げたのです(なぞ)。

さて,くどいようですが見たからといって,あなたがトクすることは何もありません。私にとって都合がいいのです(ふめい)。

概要

既知の問題

今後の予定(願望を含む)

»固定リンク

2004-12-10  ↓その後

»固定リンク

2004-12-08  過去のヨコ漏れ帳が復活

こんばんは,ただいま「はみだしヨコ漏れ帳」の復元作業をしています。2005年1月完了を目指しています。これまで過去の「ヨコ漏れ帳」は公開していませんでしたが,サーバ容量に余裕ができたため公開してしまうことにしました。以下に概要を書きます。

»固定リンク

2004-11-25  虹色業界人七不思議(beta)公開しました

yumi-ii/osanpo 虹色業界人七不思議」のベータ版を公開しました。すでに閲覧できる状態になっています。

*

ひとこと

»固定リンク

2004-11-22  ↓のコードを試してしまった方へ

どうもレジストリが壊れて「お気に入り」の場所が移動してしまうことがあるようです。復旧するにはレジストリを書き換えなければなりません。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA001911/pc_tips/w2k_tip.html

の“Windows NT/2000 「お気に入り」フォルダの意図せぬ移動”のとおり操作すると回復しますのでお試しください。

»固定リンク

2004-11-22  朝から始めてます

おはようございます。今日も朝から始めてます。

今日は祝日で筋トレの真似に最適なのですが,すでに昨日,上半身の筋トレの真似をしてしまいました。ヨドバシは日曜日に行ったばっかりだし‥‥で,今日は自宅で作業しようと思います。現状を少々お話します。

SNSの考察文

半分くらいまで書きましたが,まだ公開できそうにありません。

yumi-ii/osanpo 虹色業界人七不思議の構築

「おさんぽ10周年」を記念して,調査結果にひとつの節目をつけるために構築しております。今回はXML(ブログの形式そのまんまなんですけど)を採用して読み物を管理しているのだが,なかなかいい感じです。

読み直してみるとけっこう書いてあることが野蛮でして,どこまで口当たりをよくすれば良いのやら悩んでしまいます。

シラネーヨのOfficeアシスタント

なかなか好評のようです。紹介ページはちょこちょこ修正しております。

»固定リンク

2004-11-22  mixiで自動的に足跡をつける方法

巷でmixiの足跡機能をイタズラする人が話題になっているようです。簡単な方法を思いついたので載せておきます。

原理

単純にIEをいっぱい起動できれば良さそうです。さらに,どのURLを開くか自動的に指定できればできたも同然です。cmd.exeで下の1行を実行するとIEがいつつ起動します。各々「http://1/」「http://2/」「http://3/」「http://4/」「http://5/」を開こうとしますが,そんなホストないのでエラーになります。このコードはレジストリを破壊することがあるようなので,伏せ字にしています。

for /l %I in (1,1,5) do "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" http://%I/

応用1

下の1行を実行すると「http://localhost/index.pl?id=10」から「http://localhost/index.pl?id=15」を開こうとします。そんなファイルないのでエラーになります。このコードはレジストリを破壊することがあるようなので,伏せ字にしています。

for /l %I in (10,1,15) do "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" http://localhost/index.pl?id=%I

応用2

下の1行を実行してはいけません。IEが65535個,起動しようとします。そんなに起動できるわけないのでWindowsが停止するか不安定になります。私はWindows2000で試してみましたが「お気に入り」が開けなくなりました。極めて有害なようです。このコードはレジストリを破壊することがあるようなので,伏せ字にしています。

for /l %I in (1,1,65535) do "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" http://localhost/index.pl?id=%I

おわりに

ここまで読んだ人はつぎのことが気になるはずです。

これらはすべて解決できます(←美容外科の文句風に読むこと)。でもそのものズバリを載せると,悪用する人がいるといけないので伏せることにします。詳細は有料サービスとなります(なぞ)。

あとmixiなんですけど,いろいろと脆弱性が指摘されておりますので私はあまり使ってません(毒)。

»固定リンク

2004-11-20  2005年新サイトの予告

おはようございます,朝から始めてます(ふめい)。

ただいま2005年1月公開の新サイトを構築しています。だいたい目処がついたので,いつものことですが無責任に予告してしまいます。

サイト名

yumi-ii/osanpo 虹色業界人七不思議

<ゆみにおさんぽ・にじいろぎょうかいじん・ななふしぎ>

※現在も構築中のサイトとして「yumi-ii/osanpo」は存在しますが,まるまる作り直しです。

サイト概要

1995年から開始した虹色業界人の調査結果を総括したコラム集。駅前便所や公園に屯する 妖怪,ふしぎ少女,小熊,既婚パパたちの生態を赤裸々に記述。

サイト構成

所感

»固定リンク

2004-11-12  シラネーヨのキャラ電

おはようございます。朝からはじめてます。

あまりついて来られる人はいないと思うのですが(ふめい),シラネーヨのキャラ電を公開します。「11月はマターリ強化月間」と称してサブカルチャーに関係のある(と思う)活動に専念してきました。だいたいの目標は果たせたので,マターリ強化月間のための作品制作はこれで一旦,終わりにします。

キャラ電の画面例

<画像の説明>シラネーヨのキャラ電。エミュレータ上での画面。

»固定リンク

2004-11-09  キャラ電できましたが‥‥

こんばんは,さきほどシラネーヨのキャラ電の開発に成功しました。エミュレータ上ではそれらしく動いております。さっそく公開したいところですが,まだいくつかの課題が残っています。

コーデックとの相性

実際にテレビ電話で使ったときの再現性(画質劣化,コマ落ちなど)が検証できていません。FOMAのテレビ電話のコーデックは,H.263だったと思います。なるべくコーデックの性質と相性のよいアニメーションにしたいものです。

それと,テレビ電話の映像って電話機側で勝手に引き伸ばして表示することがあるらしいです。いわゆる最近隣法(Nearest Neighbor:ニアレスト・ネイバー)で引き伸ばされると,キャラクターの表情が変わってしまう危険があります。このあたりの問題も検証しておきたいです。

FOMAの実機を所有していない

わざわざキャラ電の動作検証のためだけに,携帯電話を新規契約するのはどうかと思います。でもだからといって,だれかにお願いするわけにもいきません。どこかに,パケット通信が許可されたFOMA実機って転がっていないでしょうかね。(【追記 9 NOV 2004 07:20】 訂正。テレビ電話はパケット通信じゃなさそうです。)

契約するとしたらたぶん年末から年明けです。2004年秋発表・冬発売FOMAが出回ると(クリスマスに合わせると思うのですが),春FOMAの値段が下がると思います。狙い目はそのときです。

テレビ電話をする相手がいない

最後の最後で大問題です。良く考えなくても電話は話し相手がいなければならないのです。そもそもコーデックを通ったキャラ電の映像を見るには,手元に電話が2台なければいけないような気が(←いまごろ気づくな)。テレビ電話は置いておいて,キャラ電のダウンロードと実機での動作確認だけで済ませることになるかもしれません。

それにしても,なぜここまで産みの苦しみを味わう必要があるのでしょうか。いつものことですが,わけが分かりません(ふめい)。

»固定リンク

2004-11-05  これから年末に掛けての更新

こんばんは,文化の日が祝日だったせいか月曜日のような火曜日のような,おかしな感覚に襲われています。これから年末に掛けての更新予定をお話します。

おさんぽ報告

まだ報告していない虹色業界人の調査結果が3話くらい残っています。ぼちぼち公開していくのでお待ちください。年内にはすべて報告してしまいたいです。

ホムペを求めて三千里

SNSの考察を載せようと思います。文章の骨格は以下のようになります。

  1. 真新しさを感じなかった ―― 21世紀に誕生した(と思う)SNS。蓋を開けてみたら15年前とやっていることが同じであった
  2. 隔離された人々 ―― SNSの目的は,どうでもいい日記と掲示板のカキコを「ワールド・ワイド」から隔離することではないのか
  3. ホムペが蝕まれていく ―― SNSのおかげで「ホムペ」の更新が滞る事態に。ホムペする人々はこの先どこへ行ってしまうのだろうか

シラネーヨ関連

ただいまキャラ電の研究をしていますが,年内にアルファ版を公開したいです。動作確認のためにわざわざFOMAの携帯電話を買ってしまうかもしれません。完全に病気です(毒)。私はあの4本足の架空の生き物のせいで,破産してしまうかもしれません(深刻)。

»固定リンク

2004-11-03  シラネーヨのキャラ電―難問だらけ編―

こんばんは,いまシラネーヨの「キャラ電」を研究しています。キャラ電とは,NTT DoCoMo FOMA 900iシリーズから搭載されたテレビ電話の一機能でして,自分の顔の替わりにアバタ(<英>avatar)の絵を通話相手に見せることができるのです。(詳しくは「 作ろうiモードコンテンツ キャラ電 」をご覧ください。)

キャラ電エミュレータ

<画像の説明>Windowsで動くキャラ電エミュレータの画面。

さて,このキャラ電なのだが難問だらけです。気づいたことを箇条書きにします。

»固定リンク

2004-11-01  11月はマターリ強化月間

こんばんは,ここ数日「11月はマターリ強化月間」と称してシラネーヨのOfficeアシスタントを開発しておりました。まだ説明文の添削が済んでいないのですが,だいたい見られるものができたので公開してしまいます。かなり読者対象を絞ったコンテンツなので,受け入れられる人は少ないと思うのですが,受け入れてしまった人は激しい衝撃が全身を襲うはずです(ふめい)。

Word 2000 で「シラネーヨ」

<画像の説明>Word 2000で「シラネーヨ」。

さて「マターリ強化月間」の前に「マターリっていったいなに?」と思った人がいらっしゃるかもしれません。「マターリ」は「マターリ」です(なぞすぎ)。

»固定リンク

2004-10-10  官能女子高生シリーズ・団塊ジュニアYumiの日記#196~#200

»固定リンク

2004-09-05  いろいろと滞ってます

こんばんは,載せるネタはあるのですが作業が捗りません。今後の予定を箇条書きにします。

yumi-ii/area_muronoの予定

  1. 「リカちゃんチェック2004」の公開は6日21時頃
  2. だんだん涼しくなってきたので今年の野外系調査を終了
  3. 未報告の調査結果がいっぱいありますが公開時期は未定

yumi-ii全体の予定

  1. 新規にWebサーバを調達(ディスク容量1GB)
  2. 一部のコンテンツが新サーバに移動しますが,閲覧する人には関係ありません
  3. 不評ながらも「虹色シラネーヨ」に新たな動きが。台詞作成中。11日に音入れ

»固定リンク

2004-08-29  あちこちイジってます

ウェブ保守の話題が続きます。「最近の出来事」(全321ファイル)のファイル名と配置場所を変更しました。見てるだけの人には何ら関係のない話ですが,いちおう紹介しておきます。(ぜんぜん関係のない話ですが,ちょっとお酒がまわっているもので,いつも以上に意味不明かもしれません。オラオラ←ふめい)

新しい命名則を適用

「命名則ってなに?」という人がいるかもしれませんが,そのまんま名前の付け方のことです。例えば従来の「...109/2004081801-10927980003.html」といったファイルを「.../109/2004081801-10927980003.html」に変更しました。要点を箇条書きにします。

  1. 従来はファイルタイプをファイル名の接頭辞にしていましたが,新方式ではこれを廃止しました
  2. 従来は10桁のID値をファイル名の接尾辞にしていました。新方式ではID値の算出方法を改め,さらにチェックデジットを11桁目に追加しました
  3. ID値の上位3桁をハッシュ値(ディレクトリ名)とし,一定の単位でコンテンツを区切れるようにしました

導入の背景

どうしてわざわざ面倒なことをしなければいけないのか,理解できない人がいるかもしれません。私が狙っていることを箇条書きにします。業界関係者なら「ピンとくる」はずです。

  1. ID値は日付由来であり順序を持たせることができる
  2. ID値は重複することがないため,ディレクトリに対して透過性を持つ。複数のサーバにコンテンツを分散させた場合にも整合を取り易い
  3. ID値にチェックデジットを導入することで,クライアント側でURLの入力エラーを検出できる

»固定リンク

2004-08-27  一部ページの伏せ字を強化

7月下旬に「yumi-ii/homupe 肌色ビデオ感想録」の伏せ字を強化しました。具体的には「G○MES」を「G∀M∃S」に変更しました。この頃,サーチエンジン経由で肌色ビデオ感想録に到達してしまう人が増えてきました。肌色ビデオ感想録はお世辞にも一般向けではありません(「いっぱん向け」ではありますが←なぞ)。

たぶん検索した人はメーカーサイトを探していたはずです。そこで肌色ビデオ――がサーチエンジンでヒットしなくなるように修正しました。

そんなに強力なのか

ロボット型サーチエンジンで,検索結果を上位にするために最適化することを「SEO(Search Engine Optimization)」というそうです。1998年に考案したYUMI標準WWW方式(私が手掛けているすべてのウェブは同方式です)はSEOを意識していませんが,結果としてサーチエンジンでヒットしやすい性質を備えています。

(1) Yahoo!検索で「浜崎あゆみ because of you」を検索すると4,636件中,5位あたりに「yumi-ii/area_murono 最近の出来事 #2004-0113-01 浜崎あゆみ Because of You」がヒットします。

(2) Yahoo!検索で 「ユミ」を検索すると88,676件中,6位あたりに「yumi-ii/yuminet 団塊ジュニアYumiの日記 」がヒットします。

これはトリックでもなんでもありません。Yahoo!検索がYUMIサイトのことを大好きだからに他なりません。「なに」を「どうすれば」上位にヒットするのか,といった細かな技法は内緒です。

»固定リンク

2004-08-10  密かに公開しています

最近の出来事 #2004-0806-01 私の常備薬」を公開しています。元々は「yumi-ii/homupe」の自己紹介のページに置くつもりだったのですが,どうもそういう雰囲気ではなくなってしまったので(なぞ)「最近の出来事」に潜り込ませておきます。

»固定リンク

2004-08-01  カウンターのようなものを見た方へ

ここ数週間,撤去したはずの「カウンターのようなもの」の残骸が復活していたようです。再撤去しました。

どうして「カウンターのようなもの」なのかというと,あのカウンターは動作していなかったからなのです。もっと詳しい話をすると,サーバ内でホームディレクトリの引越しが度々あり,その際にパスが変わった時点でCGIが動作不正となっていました。ちなみに,表示していたカウント値はたぶん2001年頃のものです。

»固定リンク

2004-08-01  『団塊ジュニアYumiの日記 #192~#195』公開しました

»固定リンク

2004-07-05  みえないオトモダチが増えました

件名が怪しいですが気にしないでください。「リンク集みえないオトモダチ」にミニラさんの「日刊(でもない)ゲイダイ」を追加しました。ミニラさんこれからもよろしくお願います。ちょっと紹介文が詳しすぎるのですが,当り障りのない内容にしたつもりなので許してね(←音符記号と星印みっつくらい追加)。

さて「リンク集みえないオトモダチ」なんですけれど,恐ろしいことに5年ぶりの更新なのです。1999年4月に「らいぞうたん」の「USOKOBAN」が追加されてから,みえないオトモダチがまったく増えていなかったのです。まったく困りました(本当は何も困っていません←ふめい)。だれかぼくの友達になってください(再三ふめい)。

»固定リンク

2004-07-01  朝から始めています

件名が意味不明ですが気にしないでください。いつものことです。

GGCの閉鎖時期について,ミニラさんご本人から指摘がありました。1999年じゃなくて1998年だったのですね。2年くらい続いていた記憶があったのだが,1997年8月から1998年7月の1年間,公開していたそうです。

»固定リンク

2004-06-29  今日もすごい量です

こんばんは,「某かいはつ(詳細非公開)」のためすごい量が続いています(なぞ)。

ミニラさんのページの紹介なのですが,あんまりお待たせすると「出し惜しみしている」と思われてしまいそうなので,ひとまずURLを掲載してしまいます。詳しい説明や私との馴れ初め(なぞ)は,日を改めて紹介させていただきます。オラオラ(なぞ)。

「日刊(でもない)ゲイダイ」(Minillaさん)
http://cgi19.plala.or.jp/mnl/gaydai/

ご紹介:1999年(2000年だったかも)頃に閉鎖された「GGC日々のために」のミニラさんが手掛ける新サイト。ミニラさん曰く「昔っぽい書き方」のとおり,掲示板はおろか日記すらなく現在の「ホムペ」には該当しません。 余談だがいまのところ「セーラー服ホムペ同盟」に加盟しているのは,ミニラさんのサイトと私のyumi-ii/homupeだけです。同志募集中(本当に集まったら怖いのですが←ふめい)。

»固定リンク

2004-06-24  一部の方へのささやかな予告

こんばんは,あのミニラさんの新サイトの続報です。本日,ミニラさんから紹介文の掲載許可を頂きました。というわけで,来週にでもご紹介しようと思います。どういう切り口にしようか悩みますね。いつもの「ホムペを求めて三千里」のノリだとさすがに失礼な気がするし。オラオラ(ふめい)。

»固定リンク

2004-06-20  団塊ジュニアYumiの日記#186~#190

「てんかい少女」は内容が微妙なのですが,「発作の場面を見た」というだけでそれ以外の意味や意図はないので掲載しました。

»固定リンク

2004-05-29  ツムゴロウとゆかいな仲間たち―没のお知らせ―

おはようございます。4月に「虹色業界人七不思議――ツムゴロウとゆかいな仲間たち――」というビデオグラム作品を予告しておりました。昨日,ビデオキャプチャーしてみたのですが,どうも切り口に見合った絵が撮れていなかったので,すみませんが没にさせていただきます。オラオラ(意味なし)。

»固定リンク

2004-05-04  これから作業

これからホムペ更新用PCのHDD置換作業をします。次回の更新はあす以降となります。

【追記 4 MAY 2004 21:31】 意外と早くお引越しが完了しました。以前と同様,HDD2台の構成でしてHDD1:160GB(パーティション1:「システム」,パーティション2:「予備」),HDD2:40GB(パーティション1:「ユーザ」,パーティション2(正しくは論理ドライブ):「予備」)にしました。「システム」をそっくり高速なHDDに移したおかけで,かなり速くなりました。

Windows2000 ディスクの管理の画面

<画像の説明>Windows2000の「ディスクの管理」でグラフィック表示させるとこうなります。

»固定リンク

2004-04-29  『団塊ジュニアYumiの日記#181~#185』を公開しました

»固定リンク

2004-04-08  『しばらく更新をお休みます』といいながら更新しています

こんばんは,連休の予定について少々。

私は4月30日,新宿ACEの「MEN'S スーツ・ナイト」とやらに出没するかもしれません。以下に遭遇してしまった人のための意味不明な注意点です。(【追記 9 APR 2004】 注意事項を読み返してみたら遭遇予定の人向けで,遭遇してしまった人向けになっていませんでしたね。)

  1. 私はスーツ姿で出没します。
  2. 体脂肪率の調節をしないで参加するつもりなので,とんでもなく顔が崩れているかもしれません。ほとんど別人かもしれません。「画像と違う,ウソつき」なんて言われても知りません。
  3. 見かけることがあってもデンパを送信しないでください。私は強化人間ではないので「ふしぎメッセージ」を受信できません(なぞ)。
  4. 当日「murono@mtc.biglobe.ne.jp」宛てにメールを送っても私に連絡を取ることはできません。
  5. 諸事情により「MEN'S スーツ・ナイト」には参加せず,別の行事に参加するかもしれません。

連休の予定はさっき思いついて,いまずらずらと綴っている状態です。何も確定しておりませんが,決まったことがあったら改めて連絡します。

»固定リンク

2004-04-06  しばらく更新をお休みます

副業のため,しばらくページの更新をお休みします。週末あたりにちょっと再開しますが,その後も4月中はとっても更新頻度が低くなります。

5月もあんまり更新しないかもしれません。

6月はまったく更新しないかもしれません。

――しかし報告をしないだけで水面下では「かいはつ」を進めています(ふめい)。

»固定リンク

2004-03-29  動画デビューにこれだけの障壁

「自作自演のビデオクリップを作る」という無謀な計画の続報です。技術的な問題はほぼ解決しました。しかし政治的な問題が浮上しております。

私は年を取りすぎている

ビデオカメラで自分の顔を撮影してみると,自覚している以上に加齢が進んでいることに気づかされます。はっきりいって厳しいのです。とても見られたものではないのです。静止画なら無理やり表情を作って誤魔化すこともできますが,動画ではそうもいきません。動画に耐えられるのは,輪郭と肌の崩れの少ない10代からせいぜい22歳が限界のようです。

うーん,困った。

適切な広告媒体が不在

ビデオクリップができたら「顔写真掲示板に動画の断片を掲載して宣伝する」という作戦を考えておりました。でも一連の調査結果により,顔写真掲示板は媒体として不適切だということを再認識し躊躇しています。 どういう切り口で宣伝するかが難しいのです。

うーん,困った。

しかし秘策はある

ビデオクリップの主旨は,第3世代ホムペの実験です。「実験」という名目を全面に押し出して,なんとか振りかかる火の粉を払い除けたいのです。

つまり目的は

であって

では決してないのです。ありふれた「ネトア」たちの奇行の類ではないのです。あ,でもネトアたちの奇行を高次元で真似するのも作風としてはありですね(かなりふめい)。

うーん,困った(本当に困っているのかふめい)。

»固定リンク

2004-03-22  オラオラまにあ―Beta1―

yumi-ii/homupe オラオラまにあ」を公開しました。まだ実装確認が済んでいないので,ベータ版とさせていただきました。そこそこ聴けるようになっているはずです。くどいようですが再生音量には,くれぐれも気をつけてくださいね。オラオラ(ふめい)。

【追記 23 MAR 2004 22:10】 一部の音声ファイルのID3タグ情報がおかしいようです。一両日中に修正しましょう。

»固定リンク

2004-03-21  オラオラまにあ―ダウンロードサイト作成中―

音楽との合成は終了しました。ただいまウェブ公開のための作業をしています。配信方法はアルファ版と同様に,MP3ファイルを公開するだけにします。容量が心配だったのだが,MP3エンコード時のパラメータに和差ステレオを選ぶとよさそうなことが判明し,ファイル容量がそんなに大きくならずに済んだのです。

あすは「オラオラまにあ」のほかに,差し歯の治療やら筋トレの真似をします。というわけで,おやすみなさい。

»固定リンク

2004-03-18  オラオラまにあ―ただいま編集中―

お昼に「オラオラまにあ」全12話の収録をしました(「オラオラまにあ」とはヴァーチャルY兄貴という仮想人物の音声コンテンツです)。12話しかないのに収録に3時間も掛かってしまいました。なかなか納得のいく仕上がりにできなかったのです。慣れないことをしたせいか後半は,声が枯れてきてしまったほどです。いやはや声優の真似って大変なんですね。

楽しみにしている人が何人いるか知りませんが,公開は再来週あたりになると思います。

ヴァーチャルを追い掛けて,リアルを追い越した

いま収録した音声を編集しています。アルファ版のときからそうでしたが,じっくり聴いていると怖いです。どう怖いのかというと本当にこういう人がいそうなのです。ビットレートを意図的に落として公開すれば,機械で処理した音声だと気づかれないかもしれないのです。そうなると,ヴァーチャルY兄貴は音声という側面では実在してしまうことになります。リアルを追い越してしまうのです(ふめい)。

もちろんいちばん怖いのは,演技とはいえ野郎系になりきれてしまう私自身です(毒)。私はこのままどこへ行ってしまうのでしょうか。まったく多すぎて困りましたね,オラオラ(なぞ)。

もしかしたら「おんりーわん」

私,「オラオラまにあ」がどういう分類のコンテンツなのか調べてみました。するとある重要なことに気づきました。野郎系の絵やら実写,文章を公開している人はありふれているけれど,音声となるとどうも類似するものが見当たらないのです。ビジネス用語でいう「おんりーわん」型のコンテンツなのではないかと気づいたのです。

「オラオラまにあ」を実現するためには,「仮想人物の人格設定,お話の作成,音声収録機材の整備,仮想人物のエミュレーション(なぞ),音声の収録,音声の編集,ウェブ公開」をしなければいけません。こうやって整理してみると,参入障壁が高いのかもしれませんね。何より深刻なのは,仮想人物エミュレーションによる人格破壊の被害です(ふめい)。やはりよっぽどの物好きでなければ,「オラオラまにあ」に触れようとは思わないのでしょうね。

»固定リンク

2004-03-09  オラオラまにあ―Alpha3―

一部の特殊な人(なぞ)に大好評の「オラオラまにあ」,今日はAlpha3を公開します。

音声のダウンロード

「俺のホムペ」はヴァーチャルY兄貴が自己紹介するお話です。いわば「オラオラまにあ」の第1話に相当します。以下,原稿です。

俺のホムペ

うっす,俺は二代目ヴァーチャル兄貴。ヴァーチャルY兄貴って呼んでくれオラオラ。 このホムペでは俺の私生活を公開している。オマエらが俺のホムペで楽しんでもらえたら俺は嬉しいし,これから続けていく活力にもなると思う。 俺に興味をもった奴は遠慮なくメールしてくれ。でもよ,マトモな奴に限るぜ。根性ねー奴,ブサイク,キモイ奴はぶん殴るからな。分かってるよな?オラオラ,オラオラっ。

Alpha3で取り組んだこと

Alpha1-2での発音が不明瞭だったのを反省して,Alpha3ではとくに発音とアクセントに気をつけて収録してみました。しかしアタックが強すぎる個所があったり,高周波ノイズが紛れ込んでいる個所があったりと満足のいく仕上がりにはなりませんでした。

Alpha3では同じ原稿を3回読み上げて,各々の収録ごとに使えそうな部分をコンピュータ上で合成する方法を取り入れました。どうもこの方法はイマイチのようです。組み上げた音声を聴いてみると,読み上げる速度が不安定で不自然なのです。原因は,原稿も時間配分も同じなのに私の読み上げる速度が毎回,違ったからなのですが,いまのところこれが私の能力の限界です。

また後で継ぎ接ぎできるという安心感から,つい手を抜きがちになってしまいました。一度で仕上げる気持ちで読み上げないと,完成度の高い仕上がりにはならないようです。

仮想人物エミュレーションの心的負担

ヴァーチャルY兄貴は「華原朋美エミュレーション・バージョン4」(詳細ふめい)でエミュレートしています。正直,精神的な負担がかなり深刻なのです。音声だけ聴いているとヴァーチャルY兄貴は何のためらいもなくが喋っているように思えるかもしれません。しかし収録現場は緊張の連続です。

「こんな有り様,だれかに見られでもしたら隔離病棟に収容されてしまう」という恐怖から(毒),玄関の施錠や自分の背後にだれもいないことを何度も確かめてしまうのです。 さらに「もしかしたら人格切り換えに失敗して,私自身がヴァーチャルY兄貴に乗っ取られてしまうのではないか」という不安から,私は逃れることができません(危なすぎ)。ヴァーチャルY兄貴のエミュレーションはまさに命がけなのです。

そんな危険を冒してまで,なぜ私はヴァーチャルY兄貴に挑戦し続けなければならないのか。それはミ○ラさんの想像した「ヴァーチャル兄貴」という素敵な仮想人物を進化させたいからにほかなりません。「仮想人物が進化するって意味不明すぎるわ」と思った人がいるかもしれません。私は薄々,気づいているのですがまだ進化の正体をお話できません。それは新たなパラダイムを示唆するものです。しかし,みなさんはまだそれを受け入れる準備ができていません。そうです,まだ早すぎるのです(意味ふめいすぎ)。

»固定リンク

2004-03-08  風邪に似た症状だいたい治まる

久しぶりにとんでもない夜更かしをしております。風邪に似た症状のおかげで土曜日から安静にしているのだが,昼間に眠りすぎて夜に眠れなくなってしまっているのです。決して体が火照りだして,困っているわけではないのです(なぞ)。

さて「眠れない」でぎゃーぎゃー言っていてもどうしようもないので,ちょっと一部のページに小細工をしました。ページの評価報告を送信できるフォームを設置したのです。例えば「yumi-ii/homupe 肌色ビデオ感想録」のページ末尾にそれはあります。Googleから上陸する人がやたら多いので,置いてみたのだが反応はあるのやら。

»固定リンク

2004-03-03  オラオラまにあ―Alpha2―

こんばんは,ヨドバシでクラシック音楽の素材集を買ってきました。「オラオラまにあ」のネタにするためです。素材集には110曲が入っているらしい。1曲ずつ聴いてみて狙えそうな曲をBGMにしてみました。取り急ぎ公開しましょう。

音声のダウンロード

※ヴァーチャルY兄貴の独り言とバッハ(Bach, Johann Sebastian)の「G線上のアリア」を合わせてみました。なおヴァーチャルY兄貴の台詞は「Alpha1」とまったく同じです。

なぜクラシックなのか

私,ヴァーチャルY兄貴の朗読だけでは刺激が強すぎると思っています。もちろん一連のヨコ漏れガードは完璧に踏襲しているので露骨な語句は出てこないのですが,それにしてもならず者の感は拭えないのです。もっとも元々がそういう設定だと言ってしまえば,それで終わりなのですが(なぞ)。

ヴァーチャルY兄貴の刺激を抑えるには,どうしたらよいのでしょうか。私は「ウソっぽさ」を全面に押し出して,現実感を消せばよいと思いました。そこでBGMを入れてみたのです。するとあら不思議,まるで青少年向けのラジオ番組のようではありませんか。作戦大成功です。

BGMにクラシックを選んだのにも理由があります。最初はトランス・テクノと合わせようと思ったのだが,生々しさが強調されてしまう気がしたのです。そこで「ヴァーチャルY兄貴の印象とは正反対の清楚な楽曲を」と辿り着いたのがクラシックだった,というわけです。

»固定リンク

2004-03-01  オラオラまにあ―Alpha1―

こんばんは,予告していた「オラオラまにあ」のアルファ版ができました。取り急ぎ公開しましょう。「オラオラまにあ」はヴァーチャルY兄貴の音声コンテンツです。これまで活字のみで公開してきたヴァーチャルY兄貴の独り言(という名のあられもない脅迫文のようなもの)を音声化し,再公開したものが「オラオラまにあ」の正体です。ダウンロードしてからお好みのMP3プレーヤーで再生してください。くどいようですが再生音量にご注意ください。この手の音モノは仰け反るような衝撃があるそうです。

音声のダウンロード

【お断り】すみません,発声練習をあまりしないで録音してしまったので一部,発音が不明瞭な個所があります。それから鼻濁音も不正確だったかも。何しろアルファ版ですので(いつものように言い訳いっぱいです)。ちなみに以下が原稿です。

オマエの投稿見た

おっす,俺の名前はヴァーチャルY兄貴。175*75*25,日によって大変動ありだ,オラオラ(ふめい)。今日,市内某ばい菌部屋に行く。いま,すげーそういう気分なんですげー楽しみにしてる。 オマエ,セーファーがどうのとかこまかいこと言わねー奴だよな? たっぷり楽しませてもらうぜ。オラオラ,オラオラっ(再三ふめい)。

「オラオラまにあ」について

ヴァーチャルY兄貴の音声はこれまでに何度か公開してきました。「オラオラまにあ」では音声版ヴァーチャルY兄貴を再検討し,完成形態を目指します。具体的には人格像の再設定,音声ピッチの吟味,定型の時間構成の導入などにより,完成度の高い仕上がりを目指します。

»固定リンク

2004-02-24  団塊ジュニアYumiの日記#176~#180公開しました

#176 今日の値段が知りたい ユミの価値たしかめたいから / #177 キョンキョンの離婚 / #178 左右非対称 / #179 自作ビトン / #180 憑依

»固定リンク

2004-02-23  どういうわけかすごい量

こんばんは,この頃いろんなことに手を出しすぎてすごい量になっています。箇条書きで申し訳ありませんが現在の状況をお話します。

  1. 「Visual Communicator」によるビデオクリップの作成報告をしばらく控えようと思います。いろいろと解決しなければいけない問題が残っていて,小出しにするとまとまりが悪すぎるからです。
  2. 予告済みの「団塊ジュニアYumiの日記#176~#181」はぼちぼち完成します。
  3. 予告済みの「音声コンテンツ:オラオラまにあ」は化けるかもしれません(なぞ)。手掛けてみたらとっても素敵な仕上がりが期待できそうなのです。
  4. 予告済みの「シラネーヨと不思議な旅 『STEP-1:機能要求仕様書《簡易版》』」は遅れに遅れています。

»固定リンク

2004-01-23  G○○D TIMESの考察いまいちまとまらない

先週から「G○○D TIMESのト○ルくん」はなぜ魅力的なのかという,私的な見解を作成しています。目的は,今日の「ホムペ」がどのようにして出来上がったのかをまとめることなのだが,仕上がりがいまいちで困っています(なぞ)。もう少々おまちください。(もっともきわどい部類のネタなので楽しみにしている人は少ない気もするのだが。)

最後に関係のない話です。突然ですがみなさん「homupe」と聞いてどのサイトを連想しますか。Googleに訊いてみると「homupeといえばyumi-ii/homupe」だそうです。俄かには信じがたいのだがyumi-ii/homupeが約1,150件中1位にヒットしてしまうのです(理由は想像できるけど教えません)。私はさりげなく「homupe」においてわずか1年で世界の頂点に登りつめてしまったのです(ふめい)。まったく多すぎて困ります(再三ふめい)。

»固定リンク

2004-01-05  シラネーヨと不思議な旅―XML編(5)―

シラネーヨと不思議な旅,XML編(4)ではシラネーヨの世界をXMLで表現するための鳥瞰図(仕様)を描きました。さて仕様を具現化するにはどうしたらよいのでしょうか。いざ具現化のための作業に取り掛かろうとしても,「どこからでも手をつけてよいです」ではどこからも手を付けられません。そんなことを言い出す人は無責任です。そんな人は破門です(ふめい)。

幸い設計図は目で見える形になっています。そこでどこから手を付けるか線を引いて,ひとつの設計図を複数の設計図に分解してみましょう。このようにひとつの問題を小さな問題に分けてそれらを各々,解決することで元の問題の解決を図る方法を「分割統治法(《英》Divide-and-Conquer Method)」といいます(情報数学とか計算機数学とよばれる分野の用語です。語感に違和感のある人は我慢してください)。でも問題を分ける(線を引く)といっても,どこから(位置)どれほど(量)を分ければよいのやら釈然としない気がします。じつは線を引く根拠は「勘」とか「経験則」なのではっきりとした答えはありません。今回は私が直感で線を引いてみました。そしてお題である「手を付ける順番」をSTEP1~STEP5としてみました。今後,各々の小問題と作業の順番を記した領域を「実装区分」と呼ぶことにします(下図)。

新方式の静的構造(実装区分) ⇒PNG(1079x622)

<画像の説明>シラネーヨをXMLで表すための実装区分です。気づいた人がいるかもしれませんが,STEP1は「不思議な旅1~3」で暫定版の作成がすでに終わっています。

実装区分が決まれば今後,各々の詳細を煮詰めて行けばよいことになります。次回の「旅」では各々の実装区分にて仕様および作業の工程(プロセス:《英》process)をもっとはっきりさせてみましょう。

»固定リンク

2004-01-01  シラネーヨと不思議な旅―XML編(4)―

シラネーヨと不思議な旅,これまでシラネーヨの世界をどのようにXMLで書き表すのかを模索してきました。またXMLで記述したシラネーヨの世界をXSLTにてHTML,cHTMLに変換する実験もしました。第4回目は「新方式の夜明け前(なぞ)」と題して従来方式と新方式の違い,新方式が目指していることをもっとはっきりさせて,2004年のシラネーヨがどうあるべきか考えてみましょう。(出来上がってみたらシラネーヨとまるで関係のない話になってしまいました。でも細かいことを気にしてはいけません。いつものことです。)

さて新方式の説明をする前に,従来方式がどのようなものであったのかを思い出してみましょう。新方式といえども従来方式とまったく違うのかというと,実現方法と性能が違うだけで目指しているものは大差ありません。

従来方式

いまのところ「団塊ジュニアYumiの日記」,「最近の出来事」,「虹色シラネーヨ」はPerlスクリプトで作成しています。詳しい記録は残っていませんが,1999年頃から使っている方法です。コンテンツの総容量が5MB(実体数1,000)の時代に考えたものであり,当時XMLは偉い人たちの間でもまだ実験的にしか使われていませんでした。静的構造を簡単に表すと下図のようになります。

従来方式の静的構造

<画像の説明>業界関係者ならだいたい分かると思いますが(表現力に不足があることもバレてしまうでしょうが)いちおう説明します。この図には「従来方式」とやらに登場するモノと,モノ同士の関連,モノの数(多重度)を表しています。「Perlスクリプト」はひとつしかありません。ひとつのPerlスクリプトには0個以上の「コンテンツ(TEXT)」,1個以上の「HTMLならびにcHTML」が関わっています。この図で言いたいことは,コンテンツ(TEXT)とHTMLならびにcHTMLには関連がない,コンテンツ(TEXT)はPerlスクリプトによって変換された結果を考える必要がないということです。

新方式(検証版)

「新方式(検証版)」の成果物は従来方式とまったく同じです。新方式(検証版)は,XMLによる問題解決の方法(ソリューション:《英》solution)がどんな使い心地なのか確かめるための取り組みでした。実装上の問題点も見つけるためのものであり,実際にWWWに公開するコンテンツとはあまり関係がありません。

新方式(検証版)の静的構造

<画像の説明>見た目の構造は従来方式とほとんど同じです。違うのは,コンテンツ(TEXT)がコンテンツ(XML)に置き換わっていること,「Perlスクリプト」が「XSLT」に置き換わっていることです。また「XSLT」は出力結果の数だけ必要なので多重度も変えてあります。

新方式

新方式は従来方式よりも進んだ考え方を取り入れています。以下に特徴を箇条書きにします。

「新方式」と言いながらまだ机上の空論(人はそれを「仕様」という)でしかありません。業界関係者なら話が通じると思いますが,仕様と実装は違うので仕様のすべてを使うというわけではありません。

新方式の静的構造 ⇒PNG(1008x579)

<画像の説明>説明は箇条書きのとおりです。OSI階層モデルを意識して書いてみましたが,そもそもこいつは通信ではないので「ぴったり」当てはまる性質のものではないのかも。

»固定リンク

2003-12-29  団塊ジュニアYumiの日記 #171~#175

#171~#175 お金では買えないものがある 若さとか 才能とかね / CGアイドル / におい審判 / 落ち葉拾い / 綿棒の虜

»固定リンク

2003-12-21  なぜ私はホムペできないのか

「ホムペを求めて三千里」を通じて,私はなぜ自分がホムペできないのか分かってきた気がします。ホムペって,日記の第1話にホムペ公開の苦労話を書かなければならなかったのですね。いわばホムペするためには産みの苦しみが伴わなくてはならないのです。

翻って私はどうでしょう。1年前,満を持して公開したはずの「yumi-ii/homupe」。それはあまりに計画的でホムペ特有の「行き当たりばったり」,「困ったことだらけ」の製作過程とは正反対です。自分ではホムペしたつもりが,まったくホムペできていなかったのです。

私のホムペへ道は,またまた遠ざかってしまったようですね(ふめい)。でもまだ諦めません。「いまにみてろよ。ぜったいホムペしてやる」←いまの私の心境です。

»固定リンク

2003-12-14  シラネーヨと不思議な旅―XML編(3)―

今日もシラネーヨと旅をしてきました。先週,複数のXMLファイルを形式変換できるようになったと報告しました。今日はそれらのページを双方向にリンクできるようになりました。かなり完成形態に近づいたのです。

今週は「リファクタリング」をしようと思います。いま気になっていることがふたつあります。ひとつめは「.NETフレームワーク」の分析がまだ不十分なもので,じつはとっても無駄あるいは間違ったことをしているのではないかと。そんな不安を取り除くためにフレームワークが想定している実装モデルをもう一度,確認しようと思います。ふたつめは同じことをしている人たちの調査です。巷には似たようなことをしようとしていて,似たようなことで悩んでいる人が一人や二人いるものです。そんな先人達の「生き様」を調査しようと思います。

»固定リンク

2003-12-10  シラネーヨと不思議な旅―XML編(2)―

こんばんは,先ほどちょっとシラネーヨとをしてきました。今日はDOM(Document Object Model)まわりの構築をしてみました。先週は単一のXMLファイルをXSLTでHTML4,CHTML(i-mode形式)に形式変換することしかできなかったのだが,ようやく複数ファイルの変換に対応しました。つぎの目標は「もくじページ」のXSLTを準備することでしょうか。なんだか「旅」が本格的になってきましたね(ふめい)。

さてDOMのグルー(Glue:糊)言語には「Microsoft Visual C#」を使っています。この処理系はかなりのことが直感で記述できてしまうので,使い勝手がよいですね。

»固定リンク

2003-12-01  シラネーヨと不思議な旅―XML編―

私は2004年からドキュン生活を始めます。ドキュン生活の最初の3か月間は,シラネーヨと不思議な旅に出かけようと思います。「旅ってどこかへ行くのか?」と思った人がいるかもしれません。もちろん空間を移動する旅ではありません。シラネーヨは架空の生き物なのでそんなの無理です。私はシラネーヨの世界を完成域に近づけるための活動をしていこうと思います(ふめい)。シラネーヨの魅力を最大限度まで引き出し,より洗練された存在にしていこうと思います。「旅」の正体はそんな内容です(再三ふめい)。

週末,「虹色シラネーヨ」のXML(eXtensible Markup Language)化作業をしました。私のXMLへの取り組みは2001年11月から始まりました。当時,結果的に私のXMLの習得は頓挫してしまいました。お勉強の時間があまり割けなかったのと,既に運用していたPerlスクリプトのデキがそこそこ良かったのでXMLを導入する効果が皆無だったのが原因でした。当時の状況を引用してみましょう。

はみだしヨコ漏れ帳 25 NOV 2001 2:11 「XML化,射程距離内」

私にも技術的にできることが概ね確認できました。現在,XMLドキュメント,XMLスタイルシート,XMLパーサを試作中です。とりあえず,「最近の出来事」の出力に使っているスクリプト(現在のバージョンはPerlで書かれています)と同等の動作をさせてみようと思います。XMLを導入すると,昨今のオブジェクト指向技術,コンポーネント技術の恩恵を受けることができます。結果としてカッコよく決まるのです。私は人でも物でも,イケてるのが大好きなのです。

あ,そういえば,ちょっとお腹が空いたので,これから近くのコンビニへおやつを買いに行こうと思います。私の頭がブドウ糖を求めているのです。この年で夜食だなんてお恥ずかしい。こんなに乱れた生活をするのは1年ぶりくらいです。

その後,帰宅途中の電車の中でXML関連の書物を読んで,理解を深めていました。しかしお世辞にもよいと言える本に出会うことができず,状況は思わしくありませんでした。ある日,一冊の本との出会いが私に転機をもたらしました。その本とは「XML標準リファレンス」です。私はこの本を読んでシラネーヨの世界創造をするにあたり,XMLがとても重要だということに気づかされたのです(どうやったらそう悟れるのかはかなり「ふめい」である)。

シラネーヨとのマターリを「HTML4」,「i-mode」,「EZweb」,「J-SKY」,「そのほかの環境」で実現するには, XSLT(eXtensible Stylesheet Language Transformations)が有効だということに気づいたのです。そう,シラネーヨの世界を構築するにはXMLのような汎用性のある手段がふさわしいと(なぞ)。シラネーヨの「モデル(Model)」をXMLで記述し,「ビュー(View)」をXSLTで記述すればシラネーヨとのマターリが永遠になる‥‥かどうかは定かではありませんが,とにかく作りやすいことだけは確かなのです。というわけで今日は作成場面のようなものを公開しようと思います。

スクリーンショット2

<画像の説明>XMLで記述した「虹色シラネーヨ:黒いゴム製品」とi-mode用のスキン(XSLT)です。いまのところ「Microsoft Visual Studio .NET」の環境で作成しています。

スクリーンショット1

<画像の説明>i-mode版とHTML4版の虹色シラネーヨを並べてみました。

»固定リンク

2003-10-26  新トップページ難航中

こんばんは,先週末は新しいトップページ(アルファ版)の作成に挑んでおりました。今週から切り替えようと思ったのだが諸準備が追いつかず,間に合いませんでした。追いつかなかった「諸準備」とは「yumi-ii/area_muronoについて」の全面書換えです。ユミちゃんサイトが何を目的としているのか訳が分からなくなって久しいですが,ここでびしっと提示してしまおうと思います。

「りはびり」とは結局,何なのか,「世人モデルの存在可能性」とは何か,「量が多くて困ります」って本当は何が多くて困ってしまうのか――そんな日頃みなさまが持つ生々しい疑問をすっきり解消,さらさらさっぱりしてもらうための作業が難航しているのです。なんだか明文化すると知りすぎて不幸になりそうです。まったくこれほど多すぎて困る作業だとは思いませんでしたよ。オラオラ(なぞ)。

»固定リンク

2003-10-19  無職の私そのまえに

こんばんは,先週末は作業がないという理由で会社をお休みしました。今週も仕事があるのかないのか非常に怪しいです。もしかしたら火曜日以降もお休みになってしまうかもしれません。いま勤めている会社に仕事があろうがなかろうが,私は年末に会社を辞める予定です。そうです無職の私,晴れてドキュン生活が始まるのです。

もちろんずっと無職ではありません。会社を辞めたらまずPCを新調していわゆるSOHO環境を自室に作ります。もうやることもネタも決まっているので,あとは税務署の手続きやら事業の詳細なロードマップを作成するなど,とにかく突っ走るのみです。私,30代までの失敗は挽回できると思い込んでいるので,私自身の先行きに不安はありません。あえて不安材料があるとすれば外的要因のみです。

さて会社を辞めて新たに仕事を始めるのは当たり前として,やっぱり私生活の充実も図りたいものです。とくに「ホムペ」のこれからの進化を傍観する上で,私なりにあるべきホムペの未来像を提案していこうと思います。近年,G○○D T1M∃Sに端を発する人畜無害な青年系ネットアイドルとはまったく正反対の路線として,病的ブサイク系のネットアイドルが社会問題化しています(ふめい)。問題解決には「ばい菌部屋でパパから可愛いと言われたから,ボクはゼッタイ可愛いはず」とか「ビデオ会社からスカウトされたから,ボクはイケてる」などという脳に障害があるふしぎ少女たちの救済ならびに治療が必要です。「ふしぎ少女の治療ってなんだかすごく難しそう」と思った人がいるはずです。しかしいま手を打たなければ,私たちは永遠に第2・第3のト○ルくんを発掘することはできません。いまこそ健やかなホムペの成長を促すための活動が不可欠なのです(ふめいすぎ)。

(それにしてもG○○D T1M∃Sの「月記」を楽しみにしているというのに,なかなか更新されませんね。ミ○ラさんなんとかしてください。←と言って他人を巻き込む)

»固定リンク

2003-10-19  音声収録のなぞ明らかに

「yumi-ii/orange #2001-0816-@649 シラネーヨの生声を求めて」では音声収録の勝手が分からず困っているという話をしました。どうも収録した音声の音量が小さすぎるです。私は「きっとマイクが悪いに違いない」と思い込んで,あれこれマイクの調査を続けてきました。ところが最近になってどうも悪いのはマイクではなく私の用途が間違っていることに気づきました。

私はUA-100で朗読の音声を収録しようとしていました。しかし改めて考えてみるとUA-100の本来の使い方はボーカルの声を収録することなのです。つまりUA-100のマイク端子の利得は「叫び声」を入力するためのものであって,「呟き」を入力するものではなかったのです。これでは音量が小さくなるのは当たり前です。というわけでUA-100で朗読を収録するときは,備え付けのマイク端子を使うのではなくマイクアンプにマイクを接続して,マイクアンプのライン出力をUA-100のライン入力に接続すると良さそうです。でもいかんせん調査不足なもので,本当にこの機器構成でよいのか私にはまだ自信が持てません。

さて「シラネーヨの音声収録ってまだやってたの?もう2年も前の話なのに」と思った人がいるかもしれません。私は作品を5年・10年掛けて育てていく人間なのでべつに不思議なことではありません。シラネーヨのラジオドラマ,シラネーヨのビデオクリップ,シラネーヨの絵本など私には挑戦したいことがたくさんあるのです。

»固定リンク

2003-09-28  団塊ジュニア・ユミの日記 #166~#170

「団塊ジュニア・ユミの日記 」を更新しました。今回は怪しげな再現画像付きです。

»固定リンク

2003-09-15  2003年秋のYUMIウェブ

こんばんは,まだちょっと喉が腫れていますがだいぶ良くなりました。あしたからのお仕事には支障がなさそうです。

さて,秋からYUMIウェブに改修作業が入ります。9割以上のコンテンツのURL(正確にはファイル名)が変ります。この変更は1998年に「高規格化ページへの移行」と称した仕様変更以来の大掛かりなものです。と言いながら普段,閲覧する人はとくに何もする必要はありません。

今回の改修の大きな狙いは,ファイル数増大によるウェブサイトの構造破綻の防止です。「ウェブサイトの構造破綻」という言葉を初めて聞いた人がいるかもしれません。ここではコンテンツの形成に必要なファイルと不要なファイルの区別ができなくなって,運営に支障をきたす現象を指すことにしましょう(一般用語ではありませんので明確な定義もありません)。YUMIウェブはすでに総ファイル数が1,200を超えています。当初の設計ではファイル数の上限はとくに考えていませんが,直感で5,000ファイルが限界です。これを1,000,000ファイル以上でも破綻しないように仕様変更します。(1,000,000という数値は1,000を2乗したことに由来します。)

「YUMIちゃんページ広報室」復活かも

以前,この手のサイト変更のお知らせは「yumi-ii/area_murono YUMIちゃんページ広報室」に載せていました。改めて見てみるとけっこう面白いです。自分で作ったものを自分が面白いと言うと滑稽なものですが,「いままでのぼくは間違ってなんかいない」という青臭い匂いがプンプンしていてなかなかよい感じなのです。

しかもこの時代(といいながらたかだか5年前)は,「1ページあたりのコンテンツデータ容量は64Kバイト以下にすること」といういわゆる64Kバイトの呪縛が幅を利かせていました。「ISDN B1回線で3秒以内にページ概要の把握,9秒以内に全コンテンツデータの取得が完了すること」という今となっては化石のような制限の元,作成されていたのです。もちろん私的な制限事項であって一般的なものではありません。あくまで「いっぱん」的なものです。

»固定リンク

2003-08-02  おとなのシラネーヨ―あき子ちゃんの上靴―その後

以前,連載していた「おとなのシラネーヨ」シリーズの続報です。これまで,おとなのシラネーヨは「yumi-iii/orange おとなのシラネーヨ」に暫定的に公開(というか放置)されていました。いずれは「yumi-ii/loveshira ―― らぶシラネーヨ(構築中)」に移転させるつもりです。形式は写真日記にしようと思います。以下,サンプルです。

»固定リンク

2003-06-29  yumi-ii/nijishira 手直ししました

一部の人に好評の「yumi-ii/nijishira」を手直ししました。いろいろと悩みましたが,旧虹色シラネーヨと新虹色シラネーヨを統合しました。音シラ(シラネーヨのMP3音声)は一時的に掲載を中止しました。いずれ携帯電話でも再生できるようにビットレートを修正して再掲載する予定です(いつもの当てにならない「予定」です)。【追記 30 JUN 2003 23:19】 すみません,音声の場合はビットレートではなくてサンプリングレートという言い方が一般的だったかもしれません。

いまのところUI(User Interface:ユーザ・インターフェース)が携帯電話に特化しすぎているので,PCのWWWブラウザでは操作性がいまいちです。HTMLファイル出力スクリプト(ページ同士を双方向にリンクするスクリプト)の作成が間に合わなかったので,しばらくあのままです。

»固定リンク

2003-05-18  これからすべきこと

忘れないように公開を控えているネタを列挙します。予告しても結局,公開できず約束を破ってばかりの私ですが(毒),いつものことですので問題ないでしょう。(←なのか?)

»固定リンク

2003-05-16  使用容量が多すぎます

こんばんは,あまりの量の多さに困りました(なぞ)。あしたもすごい量だと思います(再三ふめい)。そろそろ寝ます。

昨日どうもウェブサーバのディスク容量10MBを使い切ってしまっていたようです。おかげで一部コンテンツの公開に影響が出ておりましたが現在,復旧しております。

»固定リンク

2003-04-13  yumi-ii/homupe 更新情報

「yumi-ii/homupe だれも知らない単位の世界 DEAI:『出会い量』」を公開しました。いつものように焼き直しのコンテンツです。気が付いたら,巷のホムペしている人たちとは路線が違いすぎるみたいです。yumi-ii/homupe の最終目標は「G○○D ⊥1M∃Sのトオルくん」とリンクすることだったのに。B∀DI誌のホムペ紹介コーナーに載ることだったのに(ネタにしては際どい)。当初の思惑からどんどん遠ざかってしまっています。このままで本当によいのでしょうか。ほんと「ホムペする」って難しいですね。

»固定リンク

2003-04-08  おとなのUML―虹色業界人のすべて―

こんばんは,今日はどうにか真っ当な時間帯に生存表明することができました。そろそろ寝ます。「もうあすは水曜日なんですね――」と,ここ数か月間おなじことを何度も言っている気がします。時間の流れが速すぎて一年が「あっ」という間に終わってしまいそうです。

私,やりたいことが多すぎて困っています。できることなら3か月間くらい休職したいです。以前,私は「yumi-ii/homupe の『ステップ4』ではオタク向けのすげーネタを披露する」と公言しました。じつはその「すげーネタ」とは,ばい菌部屋における業界人の行動を統一モデリング言語(UML)で書き表すことなのです。虹色業界人(定職に就かず,精神年齢が幼く,生きているのか死んでいるのか分からない人たち。ついでに脳に障害があるため空間認識力が劣っており詐欺画像とやらに騙されっぱなしな人たち)の行動を定式化し,矛盾なく説明することなのです。この野蛮なアイディアを思い付いたのは2年くらい前でした。それからというもの,「どうやって具現化してやろうか」といつも電車の中で考えていました。最近になって「いよいよ,かたちにできそうだな」と悟ってしまいました。そのためには膨大な時間が必要です。でも多い日が続く限り,具現化はほぼ無理なのです。

そこで会社には「さらなるスキルアップをするため」とか,「筋トレの真似をするため」とか,「もっとシラネーヨを創造するため」とか,もっともらしい理由をつけて休職をお願いできないなかと考えています(どこまで本気なのやら)。まとまった時間が取れないと物事に集中できないんですよね。ほかにもシラネーヨのビデオクリップを作ったり,某サヤカさんの世界を完成させたり,J衛官たちをビデオ撮影したり――私に与えられたミエナイ課題は膨大なのです。

»固定リンク

2003-03-23  官能女子高生シリーズ『団塊ジュニアYumiの日記』#156~160

「ユミの日記」を更新しました。ネタは数か月まえからあったのですが,いままでまとめることができませんでした。

»固定リンク

2003-03-02  yumi-ii/homupeが『セーラー服ホムペ同盟』に加盟しました

この度「yumi-ii/homupe」が「セーラー服ホムペ同盟」に加盟しました。「セーラー服ホムペ同盟」は初代ヴァーチャル兄貴が設立した集まりらしい。ホムペを愛する人ならなだれにでも加盟資格があるそうです。

セーラー服ホムペ同盟

↑セーラー服ホムペ同盟のバナーです。

↓ヴァーチャルY兄貴から祝電が届いています。

From: ヴァーチャルY兄貴
Date: Fri, 28 Feb 2003 16:49:24 +0900 (JST)
Subject: オマエの投稿見た

おっす俺の名前はヴァーチャルY兄貴。
175*75*25(日によって大変動あり)だ。オラオラ(ふめい)。
今日,市内某ばい菌部屋に行く。

いますんげーそういう気分なんで,すんげー楽しみにしてる。
オマエ,セーファーがどうのとかこまけーこと言わねー奴だよな?
たっぷり楽しませてもらうぜ。

オラオラ,オラオラっ(再三ふめい)。

»固定リンク

2003-02-23  ミクロゲン・パスタまだ続けてます

これまでのミクロゲン・パスタの報告を「yumi-ii/homupe ミクロゲン・パスタはじめました」にまとめました。

»固定リンク

2003-02-02  『オラオラ悪魔の辞典』を公開しました

「yumi-ii/homupe オラオラ悪魔の辞典」を公開しました。まだ公開できるほどの完成度ではないかもしれませんが,そんなことを言っていると永遠に公開できそうにないので載せちゃいました。オラオラ(ふめい)。

»固定リンク

2003-01-14  ばい菌部屋後日談

――ヨコ漏れ帳で公開するとヨコ漏れしてしまいそうです(ふめい)。いつかyumi-ii/homupeでお話します。

»固定リンク

2003-01-13  yumi-ii/homupe 肌色ビデオ感想録

「yumi-ii/homupe 肌色ビデオ感想録」を公開しました。漏れないように注意したつもりだけど,ちょっぴりヨコ漏れしているかもしれません。

誤字脱字はおいおい修正していきます。

»固定リンク

2003-01-01  yumi-ii/homupeステップ1暫定版公開

新年早々,量が多すぎてすみません(なぞ)。「yumi-ii/homupe(ゆみにほむぺ)」を公開しました。本来ならステップ1の構築が終わってから公開しようと思っていたのだが,いつものことながら間に合いそうにないのでステップ1をさらに小出しにすることにしました。

yumi-ii/homupeはかなり見せすぎです。「だってホムペなんだもん」と言ってしまえば辛うじて正当化できると思うのだが,それにしても有害画像が多すぎます。内外から石が飛んできそうです。自分でもよくあそこまで汚れキャラになることができたもんだと,感心しているくらいなのです。

yumi-ii/homupe トップ画像

<画像の説明>yumi-ii/homupeのトップ画像です。私自身のネガ画像です。ポジ画像だとただの勘違いネットアイドル・サイトになってしまうので,いちおう急所は外したつもりです。

»固定リンク

2002-12-30  yumi-ii/homupeステップ1

ここ数日,ホムペの作成に専念しておりました。ステップ1の公開まであともう一歩です。

»固定リンク

2002-12-15  yumi-ii/homupeいま決まっていること

こんばんは,(たぶん)半年くらい前から構想を練り続けている「yumi-ii/homupe(ゆみにほむぺ)」の続報です。今日はサイトの全体像を改めて考えなおしました。それでね,ほぼ決定したので報告してしまいます。以下,yumi-ii/homupeに載せるネタです。

全体像を眺めてみると「ホムペ」のわりに読み物主体になっていることが分かります。ほとんどが「はみだしヨコ漏れ帳」の焼き直しなのだが,初心者でも分かりやすいように表現を改めるつもりです。もっともヨコ漏れ防止加工は踏襲しますけどね。さて,気付いた人がいるかもしれませんが,yumi-ii/homupeには日記がありません。ホムペなのに日記不在だなんて,なんという暴挙なのでしょうか。でも私この路線で十分,対抗できると思います(何に対抗するのかはなぞ)。

ただ一つ心配なのが「リンク」です。yumi-ii/homupeは一般向けに照準を合わせているのでリンクできそうなサイトは多いはずです。でも正直な話,リンクをお願いしたいページが少なくて困っています。いまのところ「ミ○ラさんのサイト」と「∀K∀HIGEくんのサイト」と「G○○d Timesのトオルくん」(←これネタじゃないですよ。本気です。←ふめい)にお願いしようかなーと思っていたんだけど,やっぱり雰囲気が違うから考えてしまいます。オラオラっ(ふめい)。

»固定リンク

2002-12-15  自宅待機中

こんばんは,ただいま風邪に似た症状にやられています。今日は一日中,自室にこもってしまいました。先週末に「なんか喉の調子が変だな」と思っていたのだがその後,徐々に症状が悪化してしまいました。

「LIFE GUARD 2002潜入レポート――本編――」の紹介とか「yumi-ii/homupeの続報」がしたかったのだが,日を改めることにします。ちなみに某肌色DVDの「爆裂○○4」ってもう発売されていたんですね。前作よりもメインモデルさんの扱いがさらに酷くなっているようですよ(ふめい)。サンプルの映像をみたら首輪してましたよ。あの人。相変わらず演出が下品で,モデルさんの魅力を台無しにしている雰囲気です。入手したら詳しい報告をしたいと思います。

»固定リンク

2002-12-05  オラオラ禁断症状

週のはじめに「第2回目のオラオラ系・臨床実験の日が近そう」という話をしましたが,なんとか無事に週末を迎えられそうです。でも嵐の前の静けさというか,じつは禁断症状がほかのことで誤魔化されているだけの気がします(ふめい)。もしかしたら,オラオラ禁断症状で本当に苦しむのは来週なのかもしれません(ふめいすぎ)。

あとね,市内某ばい菌部屋の調査報告とやらをしたいんだけど,まだ報告書を書ける状態じゃないんですよね。やっぱり2回~3回くらいは調査しないと(毒)納得のいくものができないのです。でもそんなに調査していたら,本当にばい菌に汚されてしまいそうです。

さあ,ミエナイあなたのご意見は?

  1. ばい菌部屋大賛成。ばい菌部屋のすごいブサイク,深海生物をぜひ報告してください
  2. ばい菌部屋はダメ。ぜったい。だって厚○労○省公認のばい菌培養施設なんだよ
  3. ばい菌部屋の調査は俺にまかせておけ。俺は無敵だぜオラオラ

»固定リンク

2002-12-04  6年に1度のアンケート

某人とチャットしていたときのネタです。

私 「私が有害セルフヌードを公開したら,やっぱりマズイかしら」

某人 「あなたね,もう何をやってもだれも驚かないよ」

――私,そのときは軽く受け流してしまったのですが,あとになって「自分ってそういう路線も許されるのだろうか」とちょっとだけ気になってしまいました。そこでアンケートを取ってみようと思います。私が前回,yumi-ii/area_muronoを閲覧している人から意見を募集したのは‥‥記憶にありません。もしかしたら一度もないのかもしれません。メールアドレスがヨコ漏れしても構わないという人はこの機会に挑戦しましょう。下のハイパーリンクは意見の選択肢です。クリックすると件名と本文入りでメーラが立ち上がります。(関係のない選択候補も混ざっています。)

  1. 有害セルフヌードなんかダメ。ぜったい。そんなの社会の毒です
  2. 有害セルフヌード大歓迎です。全身,光トリックに挑戦してください
  3. 俺は身長×××センチ,体重××キロ。××歳です。いま××駅の便所に来てます
  4. 献血するとあのビョーキって分かるんですか?M1ZUK1さん教えてください
  5. いままで黙っていたけれど,ぼくもシラネーヨが大好きなんです。友達になってください

#面白いからといって,一人でたくさんメールを出してはいけません。

»固定リンク

2002-11-17  プロフィールって難しい

作成中の「yumi-ii/homupe」の続報です。yumi-ii/homupeでは『真剣にホムペすること』を追求しています。こいつに掲載する「私のプロフィール」という類のコンテンツをいま作っているのですが,非常に難しいです。ときどき読み返してみると画像は生々しく狙いすぎで,文章に至っては勘違の度合いが極限に到達しているかのように不気味なのです。

「ネットアイドル・サイトの変種のつもりなのに,なんだか本家を超越しているわ。どうしよう,このまま新ジャンルを開拓してしまおうか」なんていつものように意味不明なことを考えながら拵えております。

»固定リンク

2002-11-11  2006年12月,yumi-iiクリスマス・オフ

某ネットアイドルのクリスマス・オフと称するイベントのネタを見ていたら,ふと私の脳裏にこんなデンパが舞い込んで来ました。「もし『yumi-iiクリスマス・オフ』なんていう企画があったとしたら,どんな催し物になるのだろうか。だって『area_murono,yuminet,osanpo,orange,nijishira』の閲覧者が集まってしまうんですよ。なんか地獄絵図というか21世紀最初の悲劇になりそう」なんて。この私がオフ会と称する催し物を企画することは現状ありえません。だって量の多い人ばっかりが集まってしまって,多すぎて窒息してしまうからです。

ただね,現状は無理でも yumi-ii 10周年企画としてオフ会を開催したいなーって考えているんですよ。4年後です。そのとき私は既婚のような気もしますが(小話にしてはまずかったでしょうか。おさんぽネタはある日を境にやめるという意味です),ユミちゃん日記とシラネーヨは維持されていると思います。

»固定リンク

2002-10-20  団塊ジュニア・ユミの日記,更新しました

yumi-ii/yuminet 団塊ジュニア・ユミの日記 #151~#155 「人の痛みって ユミわからない わかったらお金くれる?」

いやはや4か月ぶりの更新になってしまいました。今回のユミ日記は携帯電話のメモ帳機能で元ネタを作りました。以前はザウルスで作っていたのですが,携帯電話を持ち歩くようになってからザウルスはたまにしか使わなくなってしまいました。

»固定リンク

2002-10-16  虹色シラネーヨ:ルミ○ール3

ネタがたくさんあって消化するので手一杯です。ひとまず「yumi-ii/nijishira ルミ○ール3」を公開しましょう。

ちなみに,yumi-ii/yuminet 官能女子高生シリーズ「団塊ジュニアYumiの日記」・「#151~#155:いくらもらえるかな? ユミ そんなことばかり考えてる」は10月第4週に公開予定です。

»固定リンク

2002-10-08  音シラ,赤裸々に盗み聞き

一握りの人に大好評の「yumi-ii/nijishira 音シラ(シラネーヨの音声ファイル)」。音シラの魅力は何気ないシラネーヨの独り言に「ドキっ」とする罠が仕掛けられていることです。先週,新しい音シラのネタ(ヨコ漏れ部分のみ)を収録しました。今日はその一部を公開します。これがねー,改めて聴いてみるとすごい漏れ方をしているのです。なんだか私の赤裸々な私生活が暴露されてしまうかのようなのです。良くも悪くもこれが「華原朋美エミュレーション・バージョン4(勘違いオラオラ系対応)」の底力なのです。

音声ファイルを聴く前に部屋にだれもいないことを確かめてくださいね。音量が小さめになっていることを確かめてくださいね。ぼくの友達をやめないでくださいね(ふめい)。約束だよ

ここをこうされると――」(MP3,59KB)

»固定リンク

2002-10-07  yumi-ii/homupeその後のその後

第2YUMIウェブ初の「ホムペ」である「yumi-ii/homupe」の続報です。

基盤となる某スクリプトの実装は95%完了しました。「ようやくデビューか」と思いきや私はここに来てある当たり前のことに気づきました。そういえば仕様書がないのです。「アンタこれじゃ納品できないわよ(どこに納品するのかは不明)」というわけで,ただいま仕様書を作成しております。「システム仕様,インターフェイス仕様,機能仕様,ユーザ・インターフェイス仕様(ルック・アンド・フィール・デザイン),プログラム構造,機能操作仕様」をまとめております。

いつものことですが,yumi-ii/homupeの公開はとんでもなく先になりそうです。(その前にシラネーヨにまた動きがあるかもしれません。←もう勝手にしろ)

»固定リンク

2002-09-28  yumi-ii/homupeまだまだ開発中

こんばんは,今日はほぼ一日中yumi-ii/homupeの構築に費やしてしまいました。yumi-ii/homupeの特徴とは一体なんでしょうか。それは第2YUMIウェブ初の「ホムペ」だということです。そうなんです(ふめい)。私は初めて「ホムペ」しようとしているのです。こんな素敵なことが今までにあったでしょうか(ふめいすぎ)。――というのが先週までの勢いでしたが,すでにケータイの実験サイトの様相を呈しております。「はみだしヨコ漏れ帳」を携帯電話で閲覧するためだけのサイトになりつつあります。これでは「ホムペ」ではありません。「ホムペ」って刹那的で毒にも薬にもならなくて運営者がふしぎ少女で,とんでもないブサイク画像がべたべた張り付いていなければならないのに,私にはあの味がどうしても出せないのです。

ホムペしようと意気込んでみたのにそれができないなんて,私にはホムペする能力がないのかもしれません。ホムペする才能を持ち合わせていないのかもしれません。ホムペするには天性の素質が必要だったんですね。私は自然にホムペできる人が羨ましくて仕方ありません。

さて,ホムペできないからといってホムペすることを止めたら,本当にホムペできなくなります。ホムペに負けてしまいます。私がホムペしようとした証をここに残すために,開発中のyumi-ii/homupeの画面撮影画像を公開します。

yumi-ii/homupe(1) yumi-ii/homupe(2)

☆画像の説明:開発中のyumi-ii/homupeの画面です。yumi-ii/homupeは第2YUMIウェブ初のコモン・ゲートウェイ・インターフェイス(Common Gateway Interface : CGI)で動的コンテンツ出力を実現するWWWサイトです。現在,自室のIIS(巷で特殊な信号マニアの標的になっているサーバソフト)でスクリプトの検証実験をしています。

»固定リンク

2002-09-25  yumi-ii/homupe その後

「はみだしヨコ漏れ帳」を携帯電話で閲覧するためのスクリプト(形式変換器)をただいま開発中です。週末にはベータ版を公開できるかと。スクリプトの元ネタはWeb裏技さん(あの有名サイト)の掲示板です。

»固定リンク

2002-08-29  音シラ,再デビュー

「yumi-ii/nijishira」に「音シラ」が再デビューしました。「音シラ」はシラネーヨのMP3音声です。ちょっぴり漏れ気味なのですが一部の人に好評だったため復活させました。

いまのところPCでしか聴けません(聴けるようなファイルサイズではありません)。携帯電話で聴けるようになるにはもうしばらく掛かります。

»固定リンク

2002-08-25  yumi-ii/nijishira デビュー

「yumi-ii/nijishira 虹色シラネーヨ」がデビューしました。yumi-ii/nijishiraは,シラネーヨ専用WWWサイトの第2弾です。好評だった(かどうかは知らないが)「虹色シラネーヨ」の携帯コンテンツです。いまのところ適当にシラネーヨの画像をはめ込んでそれらしくしてあります(「適当に――」と言いながらおそらくこれが最終形態です)。ありふれた携帯電話で閲覧できるように作ったつもりだけど,個々の移動機の仕様を詳しく調べたわけではないので,ちょっと古い移動機ではうまく表示できないかもしれません。

当初,私は「ホムペ」を作っていたはずなのだが途中で脱線しました。「ホムペ」よりも虹色シラネーヨの携帯コンテンツの方が尊いということに気づいてしまったのです。余談だが久しぶりに手作業でサイトを作ったものの,あまりの単純作業にウンザリしてしまいました。少々,効率化を図らなくては。それからユーザ・インターフェイス(User Interface)は携帯電話に特化しています。PCでは操作しづらいです。

【追記 26 AUG 2002 23:13】 通勤中に携帯電話でこっそりサイトを開いてみたのだが,「公の場でシラネーヨの減らず口を覗けることが,こんなに感動的だったなんて(ふめい)」と思いました。そこそこ作り込めばいい線いけるかもしれませんね。

「Openwave(TM) Mobile Browser 6.0」による表示例1 「Openwave(TM) Mobile Browser 6.0」による表示例2

☆【画像の説明】 「Openwave(TM) Mobile Browser 6.0」で「yumi-ii/nijishira」を表示させてみました。このソフトウェアはWAP 2.0ブラウザをPC上でエミュレートします(といいながら私もよく知らないので説明が正しいか自信なし)。携帯電話でいちいち表示確認するとパケット代が心配なものですがエミュレータからアクセスすれば心配ありません。なお同ブラウザは「Openwave(TM) SDK 5.1」に同梱しています。

「Openwave(TM) SDK 5.1」の実行画面

☆【画像の説明】 「Openwave(TM) SDK 5.1」の実行画面です。ブラウザが送受信するステータスを確認できます。

»固定リンク

2002-08-21  yumi-ii/homupe―その後―

こっそりサーバに上げてみました(注意:URLを推測して直打ちしても開けません)。どうもネタが苦しいです。こんなんで大丈夫なのかしら。

yumi-ii/homupe みっつの質問

問1:「どんなWWWですか?」

答:「ホムペです」(なぞ)

問2:「どんなコンテンツがありますか?」

答:「はみだしヨコ漏れ帳(yumi-ii/area_murono兼用),虹色シラネーヨ,リンク,自己紹介,有害画像」

問3:「どんな特徴がありますか?」

答:「携帯電話でも閲覧できます。」

☆長年培ったヨコ漏れガードを易々と外すわけがないので,やっぱり意味の分からないサイト(一部のマニア向け)になることだけは確かです。

yumi-ii/homupe さらにみっつの質問

問1':「広報活動しますか?」

答:「当面はしないつもりです」

問2':「いずれ広報活動するんですか?」

答:「ええ,そこそこ基盤ができたら」

問3':「どうやって広報活動するんですか?」

答:「業界系AAサイトという位置付けでデビューさせます。まだ競合サイトがありませんからね。媒体はまだ考えてません」

☆ブサイク顔写真掲示板で宣伝すれば手っ取り早い気がするが,なにかこう崖から飛び降りるくらいの覚悟がないと投稿できません。私,小心者なので。なんて言いながらすでに投稿文をちらほら考えています(ふめい)。「――はじめまして,室野文人(むろのぶんじん)という者です。はじめてホムペしちゃいました。yumi-ii/homupe にはシラネーヨの話とぼくの自己紹介があります。興味がある人はいちど覗いてみてください。それからシラネーヨが大好きというお仲間からのメールを募集してます。よろしく」。←こんなんでいいんでしょうか。

»固定リンク

2002-08-11  ホムペって難しい

先週からこっそりホムペする練習をしています。私の「筋トレの真似日記」をホムペの題材にしようと思ったのだが,どうもそれではホムペにならないのです。ネタの焦点が定まっていてはホムペではないのです。

ホムペには稚拙な自己紹介文と,どうでもいい人間がカキコする掲示板が最低限,必要です。前者はどうにか真似できそうなのだが,後者はどうも私にはできません。私がホムペするには,まだまだ障壁があるのです。

»固定リンク

2002-07-29  ホムペの誘惑

最近,ホムペしたくなってきました(「ホムペ」がなぜ動詞なのかは後述)。「ホムペ」の条件とはなんでしょうか。ひとつ,なぜか自己紹介で好きなヨコ漏れの話をしてしまう。ふたつ,どうでもいい昔話がたくさんある。みっつ,価値ある情報が皆無なのにあちこちからリンクされている。よっつ,ご本人のブサイク顔写真が盛りだくさん。いつつ,積極的にブサイク顔写真掲示板で広報活動している。むっつ,サイトの立ち上げと閉鎖を頻繁に繰り返す。

どれも私が意識して避けてきた路線なのですが,どうもこの頃の「はみだしヨコ漏れ帳」のネタは「ホムペ」に急接近しています。だからいっそうのこと,くっつけてしまおうかなと。サイト名はずばり「yumi-ii/homupe」です(homupeってなんだか動詞(動名詞?)みたいに見えるから,これから「ホムペする」というふざけた言い回しを乱用していきましょうかね)。もちろん,「ホムペ」は手段です。本当の目的はシラネーヨとおさんぽを一般に広めることです。私の能力だけではシラネーヨの世界を追求しきれない,という事実に気づいてしまったため少々,露出してでも同志を募集したいのです。

※思い付きなので私がホムペする可能性は高くないです(低いと断言しないところが私らしい)。

»固定リンク

2002-07-16  携帯電話買いました―その後―

まだだれともお話していません。私が某出会い系サイトに投稿した募集広告は,あれよあれよという間に底に沈んでしまいました。人気サイトに投稿したのが厄したのか,わずか1時間ほどしか晒されていなかったようです。結局,メールは1通も来ませんでしたよ。ドキドキしながら待っていたのに残念です。やはり私には野外散策がお似合いのようです

さて,携帯電話を購入したとき,一緒にUSBケーブルも買いました。こいつで移動機とPCを繋いでシラネーヨの画像やら音声やらを転送して遊んでいます。余談だが,「官能女子高生シリーズ「団塊ジュニアYumiの日記」(コンパクトHTML版)」って,本当に携帯電話で見られるものだったんですね。私,自分で作っておきながら,さきほど初めて自分の携帯電話で表示確認しました。

»固定リンク

2002-06-24  ユミの日記更新しました

ザウルスに眠っていたユミ日記4話を起こしました。気づけば3か月ぶりの更新になってしまいましたね。

yumi-ii/yuminet 団塊ジュニア・ユミの日記 #147~150 「青春が壊れていく お金と ひきかえにね」

ちなみにサヤカさん(ふめい)はあの病気で現在入院中です。昨日,急遽そういう展開に決まりました(なぞ)。障碍者手帳という特権を利用してまたまた大暴れ‥‥としたいのだが,サヤカさんのモデルとなっている人物の一人(某くん:某所のおさんぽメンバー)と1年6か月間も音信不通でして,新しいネタがさっぱり入りません。たぶんまだ生きてるとは思うんだけど(毒)。某くんの証言がないと,ばい菌と殺傷事件ネタが作れません。(作れないほうが幸せなのかもしれません。いずれにせよ私の想像だけでは表現の幅に限界が。)

»固定リンク

2002-05-25  yumi-ii/loveshira まだまだ苦戦中

こんばんは,いま私はシラネーヨとの恒久的なマターリを実現すべく「yumi-ii/loveshira らぶシラネーヨ」というWWWサイトを制作中です。大雑把なネタの傾向は決まったのだが,細かいところで苦戦しています。「2ちゃんねる・アスキーアート」関連のサイトは非常に人気があるし,競合するサイトの品質はどこもそれなりです。だから,ついいつになく力が入ってしまうのです。

虹色シラネーヨのイラストで苦戦中

ウェブページに使う虹色シラネーヨのイラストを作っているのだが,いかんせん私にはこの手のセンスがどうも乏しくて,気に入ったものが上手く作れません。まあでも,ごちゃごちゃ作ってるんですよーってことを報告します。

虹色シラネーヨ:虹色光線貫通

☆画像の説明:いわゆる「キター」ってやつのシラネーヨ版です。虹色光線が頭部を貫通したという設定なのだが,どうもイケてません。虹色光線が太すぎるのかもしれません。背景は暗い方がよいのかもしれません。

虹色シラネーヨ:CDジャケット風

☆画像の説明:虹色シラネーヨのCDジャケットをイメージしてみました。虹色光線よりもこっちの方が上品かな。

シラネーヨ生写真

以前,私はシラネーヨと実写画像との合成に挑戦したのですが,覚えている人いらっしゃるでしょうか。あのシリーズ化です。今のところ「シラネーヨの休日」,「シラネーヨ魅惑の夜」というネタが頭に浮かんでいます。これもねー。どうして私って手間の掛かるものばかりにハマってしまうのでしょうか。

あきこちゃん(勝手に命名)と戯れるシラネーヨ

☆画像の説明:「シラネーヨの休日」のサンプルです。ミニDVカメラで撮影した映像から静止画を取り出し,シラネーヨのイラストと合成しています。今回はシラネーヨに質感をつけていないので,いかにも貼り付けたようにしか見えません。

»固定リンク

2002-05-13  W32/Klezでおいしいばい菌メール

先々週からばい菌付きメールが舞い込んでおります。どうも話題のW32/Klezによる被害のようです。すでに15通ほどいただいたのですが,このメールの添付ファイルが面白い。なぜなら他人の閲覧しているサイトがバレバレだからです。W32/KlezはCドライブに入っているファイルと,ブラウザのキャッシュから適当にファイルを拾ってきて送りつけてしまうそうなのです。

私は複数のメールアカウントを使い分けておりますが,それぞれに届くばい菌メールには趣があります。傾向を簡単にご紹介します。

murono@mtc.biglobe.ne.jp に届くばい菌メール

このサイト(yumi-ii/area_murono)で使っているメールアカウントです。読者を反映しているのでしょうか。某ばい菌関連の画像・HTMLファイルがちらほら見受けられました。私は呆れました。いい年してピンク画像の収集にご熱心なのでしょうか。>見知らぬあなた

yumi_ii_orange@hotmail.com に届くばい菌メール

「yumi-ii/orange 知的生産会議室」で使っているアカウントです。hotmailは添付ファイルが開けないので中身は分からないのだが,メールの件名やら本文に紛れ込んでいる文字列だけで十分,楽しめます。やはり「2ちゃんねる」を連想させるキーワードが多いのです。

»固定リンク

2002-05-07  yumi-ii 動画像コンテンツ指針―走り書き―

こんばんは,昼寝(夜寝?)していたらこんな時間に目が醒めてしまいました。これから2度寝します。

さて,私は先週から市内某公園の様子を動画像で収録しています。この手の試みはだれも挑戦していないようで(私が知らないだけかもしれませんが),常識の範囲内でどこまで撮影・公開が許されるのか(倫理的な問題),またその動画像をどのように運用すればよいのか(技術的な問題),解決しなければならない問題が山済みです。撮影した映像を配信する前に,現在これらの問題が「どこまで」そして「どのように」解決されようとしているのかお話します。

倫理的な問題ですが,既に静止画像に関しては「第三者を承諾なしに撮影した場合,人物の胸部から頭部までに修正を入れるのが望ましい。ただし人物が後ろを向いているなら修正しなくてもよい」という私的な原則があります。この適用例が「最近の出来事 #2001-0917-01 某パレードこっそりショート・レポート」です。このため動画像に関しては静止画像の原則と同等,または「膝から頭部までを――」という具合に修正範囲を広げれば対処できるのではないかと私は考えています。

つぎに技術的な問題ですが,こちらは調査する時間がなくて難航しました。当初,PCで動画編集するにも時間が掛かりすぎて,途方にくれていたのです。その後,コーデックを調節したり,HDDのパーティションの切り方を工夫したり試行錯誤の甲斐があって,なんとか現実的な時間内で編集できるようになりました。しかしながら,(これがいちばん重要なことなのですが)どうやって映像を配信するかは何も決まっていません。選択肢はレンタルサーバか自宅サーバとなりそうなのですが,「そこまで金を掛けてどうするんだ」という問題が絡みますので,しばらくは動画像から静止画像を切り出すという運用形態になりそうです。

»固定リンク

2002-04-28  yumi-ii/loveshira 準備中

みなさん連休いかがお過ごしでしょうか。私は「おとなのシラネーヨ」と「虹色シラネーヨ」を単独で公開するWWWサイトとして,「yumi-ii/loveshira らぶシラネーヨ」を密かに準備中です。「yumi-ii/loveshira らぶシラネーヨ」は「yumi-ii/orange 知的生産会議室」と同様,シラネーヨが満載のサイトになる‥‥予定です。

それにしても,第2YUMIウェブのディスク容量はすでに1MB程度しか残っていません。総ファイル数が1000を超えているのが諸悪の根源なので,どうにかしてファイル数を削減しなければいけませんね。

»固定リンク

2002-04-20  ↓

公開した音声ファイルには現在,研究中の「オラオラ・エミュレーション(通称,華原朋美エミュレーション・バージョン4)」の成果物(なぞ)が含まれています。漏れ気味の人は聴かない方がよいです。

【追記 20 APR 2002 23:15】 改めて聴いてみるといつにも増して不気味な音声です。こんなことをしているようでは数少ない私のお友達がますます遠ざかってしまいそうです。

【追記 21 APR 2002 22:55】 恥ずかしすぎて,すでに私には聴く勇気がありません。

»固定リンク

2002-03-17  ↓

すみません。サーバに公開するのを忘れておりました。オラオラ(ふめい)。

»固定リンク

2002-03-17  yumi-ii/osanpo てこ入れ

こんばんは,こんな時間になってしまいました。そろそろ寝ます。今日は深夜から「yumi-ii/osanpo 18歳の夏(いつものように暫定版)」を書いていました。yumi-ii/osanpo の副読本として数年前から計画していながら,なかなか構築が進んでいなかった読み物です。内容の説明をしたいのですが,その前に重要な警告があります。「18歳の夏」にはヨコ漏れガードがほとんど掛かっていません。ある意味,描写が素直で初心者向けなのです。私が密かに計画している映像作品「駅前便女物語――あぶない便器・パパのおつゆ――」の元ネタという事実はヒミツです。

公園デビュー

パパに連れまわされ襲われそうになった話。(以前,公開したものですがちょっと手直ししてあります。)

拾得物

業界人の財布を拾い警察に届けたら,落とし主が自宅に尋ねてきた話。

伝言ダイヤル

伝言ダイヤルで待ち合わせしている業界人を尾行し,雑居ビルのトイレで他人がヨコ漏れしている現場を覗いた話。

――さて,どうしていまさら体験談をせっせと拵えているのかというと,yumi-ii/osanpo にてこ入れするためです。この頃の私は,DVカメラ(結局,購入していませんが)とかシラネーヨに夢中でおさんぽネタを無視しているように見えるかもしれませんが,そんなことはありません。たしかに,新たなおさんぽネタは昨今の事情で入手するのが難しいのですが,過去の蓄積なら豊富にあります。これから,どうやってまとめあげようか考え中なのです。

»固定リンク

2002-02-08  多すぎてどうしよう

今月は,ものすごく量が多いらしく睡眠すら満足に取れません。しかしそのような極限状態にあるせいか,いかがわしいネタがポンポン頭に浮かんできます。実現しないと分っていながら,いま頭の片隅にあるものを少しまとめてみます。

»固定リンク

2002-01-15  2002年のYUMIウェブ―今すごく量が多いから―

諸事情によりしばらく音信普通になります。その前に今年のYUMIサイトの動向をお話しします。

yumi-ii 全体の話 (1/2)
コンテンツの動向

気づいている人がいたかいないか知りませんが,第2YUMIサイトは1999年から路線の転換を図ってきました。1999年以前はいわゆる個人ウェブの色合いが強かったものですがその後,積極的に改良を重ね現在では自己紹介ウェブとは趣を異にしております。

とくに2001年から「2ちゃんねる文化」を本格的に取り入れ,世界観の拡大を目指してきました。私自身がお箸の国の人間(ひと)だからなのでしょうか。私は異文化を吸収して好きな形に加工して,そこからまた違ったおかしなものを創るのが好きです。それは決して既存のものを壊すことではありません。すでにあるものをさらに洗練させるためには常に新しい息吹が必要なのです。刺激を求め続けなければならないのです。私の志向はこの数年間でずいぶん変わったように見えるかもしれません。しかし変わらないことがあります。例えばヨコ漏れしないことは凛として守り続けています(ふめい)。潜在的に求めているものは「気持ちがいいこと」です。これからも変わりありません(ふめいすぎ)。

2002年のYUMIウェブはどうなるのでしょうか。私自身よく分りません。ただ一つはっきりしていることは,私がなかなか活動に専念できないことです。日中は普通のサラリーマンなものですから四六時中,シラネーヨと戯れているわけにはいかないのです。

yumi-ii 全体の話 (2/2)
いまどきの技術の導入

流れを少し変えてコンテンツのインフラ整備のお話をします。

XMLによるコンテンツのスケーラビリティおよびポータビリティの向上

今まで何度かXML導入の話をしてきました。現状を少しお話します。公表していませんがFLASHでXMLを使う実験を少ししています。具体的には「おとなのシラネーヨ」の内部表現をXMLにして,HTMLコンテンツとFLASHコンテンツの両方で使う実験です。しかしながら,仕上がりが不出来なため日の目を見るのがいつになるか分りません。技術がどうのこうのという以前に,私自身が作品として満足できないものを,自身あり気に公開するわけにはいかないのです。

またXMLでドキュメントを表現して,HTML形式の文章に変換する実験は2001年12月上旬の段階で一時,中断したままになっています。現行のPerlスクリプトによる文章整形の仕上がりにあまり不満がないので,どうも「あと一歩」を踏み出すことができません。

macromedia FLASH による動画コンテンツ

今のところシラネーヨ関連のネタにしか使う予定がありません。私は絵を書くことができないので,アニメーションというよりも映画よりの動画に走るかもしれません。

yumi-ii/area_murono
YUMIちゃんウェブサイト

去年は整形ネタを披露したり某パレードのレポートを掲載したり,連年になく意欲的なネタを盛り込んだつもりです。しかしながら,私が日頃からヨコ漏れしすぎているせいか,際立った感動はなかったようです。肝心な個所はヨコ漏れガードに引っ掛かってしまうので,いまいち突出することができないのです。

整形ネタだけを独立させて別サイトにできそうですが,実際にやってることは切って埋めて縫っているだけです(毒)。あまり旨味がありません。

yumi-ii/yuminet
団塊ジュニア・ユミの日記

2001年10月第5週以降,更新が止まっています。ネタは準備できていますが,まだ起こしていません。

yumi-ii/osanpo
おさんぽ練習帳・駅前便女物語

私は最近になって,おさんぽ関連のネタのみが有用なコンテンツなのではないかと錯覚し始めています。しかし時すでに遅し,働くようになると自然とおさんぽから疎遠になってしまいました。去年の夏はちょっとだけしか,おさんぽできませんでした。ヨコ漏れ回数に至ってはゼロ回です。ちなみに去年の夏,某公園で古い知り合いと情報交換する機会があったんだけど,この人たちの行動は理解に苦しむというかもう呆れて何も言えないというか,今に始まったことではありませんが,ずいぶん酷いありさまです。この頃,大衆浴場の調査をちょっとだけしていますがさすがに毎日,通えませんのでこれは単発のネタになりそうです。

おさんぽのネタに関しては新しい調査結果がなくても,過去の恥ずかしい調査結果ならあります。これらを何とか活用しましょう。

yumi-ii/orange
ゆみにオレンジ・知的生産会議室

時間があればシラネーヨのFLASH動画を作りたいです。でもいわゆる「2ちゃんねる動画」と呼ばれる分野の作品とはちょっと違います。いま頭の中にあるのが,シラネーヨが登場するビデオクリップです。シラネーヨとマターリするウェブ・アプリケーションはしばらくお休みしています。(Microsoft.NETの動向をうかがっています。どうも今度のJScriptは正しくオブジェクト指向言語になるらしいので。)

シラネーヨのビデオクリップ

☆画像の説明:開発中のシラネーヨのビデオクリップの一場面はこんな雰囲気です。作り中なので(っていつもそうですが)まだまだ完成しそうにありません。その筋の人ならELTのビデオクリップの一場面に似ているような気がするかもしれませんが,そのうち似ても似つかなくなりますのでご安心ください(なぞ)。最初は模写から始めないと手も足も出ません。

»固定リンク

2002-01-04  Flashでシラネーヨ

シラネーヨのFlash動画の続報です。改良版を「yumi-ii/orange Flashでシラネーヨ」に置いてみました。

まだFlashの機能をほとんど知らずに拵えてる段階なので,FlashらしくないFlash(なぞ)かもしれません。

»固定リンク

2002-01-03  シラネーヨがFlashデビュー

「macromedia FLASH5 日本語版」でシラネーヨのFlash動画を作ってみたので公開します。私はまだFlashを5時間程度しか使っていないので,いろいろと至らない点があります。例えば,アニメーションを停止する方法を用意していません。やかましく感じたらブラウザを閉じましょう。(なんとも消極的なお願い。)

☆あまりおすすめしませんが swf-shiraneyo-10100269915.swf を直接,開くこともできます。

シラネーヨの音声について

シラネーヨの音声は新たに作り直したものです。もしかしたら音声を聴いて「シラネーヨ」というアクセントに違和感を覚えた人がいるかもしれません。元々は「いいや,シラネーヨ」という音声だったのですが,どうも噴出しの台詞と合わないので前半の「いいや」を取り除きました。そして残った音声(すなわち「シラネーヨ」)を使ったら,なんだか不思議な仕上がりになりました。

»固定リンク

2001-12-11  Badtransちゃん,あなたは大丈夫?

私のところにも見知らぬ名前の方から「Re:」という件名のメールが到着しています。添付ファイルをバイナリエディタで開いてみたら,もろに実行可能形式ファイルなんですね。あれじゃ普通に開いたら感染するに決まってます。

それにしても,送り主がだれなのか気になります。いちおう私のメールアドレスをアドレス帳に記録している方なんだろうから,たぶん知り合いあるいは広告業者だと思うのです(まさかランダムに送信しているとは思えないし)。しかし,差出人の名義が本名なのでだれなのか分かりません。普段,「カトリーヌ」とか「ロゼッタ」とか人間なのか化け物(毒)なのか分からない名称の方から突然,「SUZUKI Kenichirou」(仮名)なんていう生々しい名前のメールが届くものですから,お兄さんは驚いてしまうのです。あまりに量が多すぎて(ふめい)。

(差出人のメールアドレスの接頭辞はなぜ_(アンダースコア)なのでしょうか。ご存知の方がいましたらご一報ください。)【追記 15 NOV 2001】 その後,解決しました。

»固定リンク

2001-12-11  XML化―グラフ編―

1週間ほど開発研究が停滞していました。ここにきてXMLでグラフを表現できると便利なことが分かってきたので,その近辺の研究に寄り道しています。ちなみにグラフといっても,度数分布表のことではありませんのであしからず。

XMLでグラフを表現するとなると,どうなるんでしょうか。単純に考えると,

<graph>
	<vertex>
		<label>A</label>
	</vertex>
	<vertex>
		<label>B</label>
	</vertex>
	<vertex>
		<label>C</label>
	</vertex>

	<edge>
		<src>A</src>
		<dst>B</dst>
		<weight>1</weight>
	</edge>
	<edge>
		<src>B</src>
		<dst>C</dst>
		<weight>0.5</weight>
	</edge>
	<edge>
		<src>C</src>
		<dst>A</dst>
		<weight>0</weight>
	</edge>
</graph>

のように頂点と辺にラベルやら重みやら,お好みのトッピング(なぞ)を盛り込めば完成してしまう気がします。

【追記 12 DEC 2001 22:54】 その後,頂点と辺の集合という意味合いを持たせた方がスマートらしい,ということに気づきました。例えばつぎのようになります。

<graph version="1.0">
	<vertices>
		<element name="A"/>
		<element name="B"/>
		<element name="C"/>
	</vertices>

	<edges>
		<element src="A" dst="B" name="AB"/>
		<element src="B" dst="C" name="BC"/>
		<element src="C" dst="A" name="CA"/>
	</edges>
</graph>

»固定リンク

2001-11-25  XML化,射程距離内

私にも技術的にできることが概ね確認できました。現在,XMLドキュメント,XMLスタイルシート,XMLパーサを試作中です。とりあえず,「最近の出来事」の出力に使っているスクリプト(現在のバージョンはPerlで書かれています)と同等の動作をさせてみようと思います。XMLを導入すると,昨今のオブジェクト指向技術,コンポーネント技術の恩恵を受けることができます。結果としてカッコよく決まるのです。私は人でも物でも,イケてるのが大好きなのです。

あ,そういえば,ちょっとお腹が空いたので,これから近くのコンビニへおやつを買いに行こうと思います。私の頭がブドウ糖を求めているのです。この年で夜食だなんてお恥ずかしい。こんなに乱れた生活をするのは1年ぶりくらいです。

おぼえがき

参考にしているサイトを紹介します。

»固定リンク

2001-11-18  XML化,秒読み段階

数週間前からyumi-ii WWWサイトのXML化の作業を進めております。今のところ,XMLパーサー*1をJScript*2で実装するというところまで決まりました。今日は旭屋書店でWSH(Windows Scripting Host)の本を購入。その本とは以前,私が酷評した「Wsh クイックリファレンス」です。どうして過去にダメ本だと評価しておきながらそんな本を買ったのかというと,今の私には必要だからです。立場が変わると,物の価値は変わるものなんですね。

さてどうして今,XML化が必要なのかというと,膨れ上がるWWWの規模を支えるためです。そろそろWWW全体のファイル数が1000を超えそうです。いい加減,現状の手作業のままでは品質を維持できません。市販のオーサリングソフトを使えばよさそうですが,そうもいきません。扱っているネタの指向やら表現方法があまり一般的ではないので,市販製品は役に立ちません。独自に道具を開発しなければならないのです。

「よい子」のために断っておきますが,“開発”と“かいはつ”は似て非なるものです。

*1 端折って説明すると, XMLファイルに記述されている要素を分解してデータ処理するプログラムのことです。

*2 JavaScriptのことです。Windows特有の機能を使うので言い分けています。「yumi-ii/orange シラネーヨとマターリしよーヨ ver. 1.005.2000.1227」で使った処理系と同じです。

»固定リンク

2001-11-14  量が多いです

今日も量が多いので早く寝ます。数週間前から yumi-ii の新規格WWWサイト仕様を検討してきましたが,だいたい概略を掴むことができました。原版のファイルをすべてXMLに統一して,HTMLに形式変換することにします。ちなみにこれらの処理は,WWWサーバにファイルを配置する以前に行われますので,閲覧する人には関係ありません。

あとそれから「おとなのシラネーヨ」の新ネタをザウルスから吸い上げなければ。

»固定リンク

2001-11-06  ウェブ図書館の衝撃―PART2―

http://web.archive.org/について,気づいたことがあるので少々。

日を増すごとに,収集履歴が成長しているようです。どういう意味かっていうと,あるサイトのURLを検索したらある日は5件,その日から数日後にもう一度,同じURLを検索すると6件ヒットするという具合です。大事なことはロボット*1が,新たにファイルを収集したから履歴が更新されたのではないということです。どうも「ウェブ上のファイルをとりあえず収集しておいて,サイトの更新履歴はおいおい作っていく」ということをやっているようなのです。ファイルの収集と履歴の作成には時差があるというわけです。

もっとも,あくまで私の憶測です。本当はどういう動作をしているのか分かりません。ちなみに,ちょっぴり大人の話をすると“robot.txt”に適切な記述をするとファイルが収集されないという紳士協定には,現実とずいぶんな隔たりがありそうです。「収集されるけど公開されにくい」が正しいのではないでしょうか。「なぜ?」って大学のゼミで運営していたWWWサーバはロボット抑制していたのに,アクセスログにはロボット(一部エシュ◇ンの疑いあり?)がファイルを片っ端から収集していた記録が残されていましたから。

*1 ウェブ上のファイルを収集するソフトウェアの一般的な呼称です。

»固定リンク

2001-11-01  ウェブ図書館の衝撃

数日前から2ちゃんねるでも話題になっているhttp://web.archive.org/のお話です。このサイトはウェブの図書館なんだそうで,インターネットのウェブページを片っ端から収集,閲覧できるようになっています。これだけだとGoogleのキャッシュ機能と大差ありませんが,なんと同一のサイトを過去にさかのぼって閲覧することすらできるのです。これがどういう意味かというと,ウェブサイトが更新される様を振り返ったり,すでに閉鎖されたウェブページを見ることができたりするのです。早い話がですね,恥ずかしい過去が暴露されてしまうのです。

私もさっそく第2YUMIサイトを調査してみました。※「yumi-ii/orange」と「yumi-ii/osanpo」は1回しかロボットが巡回していなかったので,省略しました。

yumi-ii/yuminet」:2年前から収集されているようですね。Yahoo!に登録してあるのでなおさらみたいです。

yumi-ii/area_murono」:積極的に宣伝していない(リンクしているサイトが少ない)ので,あまり収集されていないようです。いちばん古い記録が去年の10月のようですが,現在のサイトと比べてもほとんど変わっていません。良くも悪くも進化が止まっているんですね。

さて,気付いた人いませんか。

シラネーヨ

某ブサイク顔写真掲示板を検索したらどうなるんでしょうね(猛毒)。きっと恥ずかしい投稿画像が後世に語り継がれてしまうんでしょうね。――と思って,ブサイク顔写真掲示板サイトの一つをこっそり調べてみました。すると,某サイトはきちんと収集防止の措置がとられていました。とりあえず安心です。でもほかのブサイク顔写真掲示板サイトがどうなっているか,私は知りません。気になる人は自力で調べてみてね。最後にこんなことを言うとアレですが,JPEG画像は収集されていないらしいので,概ね心配する必要はありません。よかったですね。>ちょっとドッキリしちゃったブサイクなあなた

JPEG画像は収集されていないのではなくて,公開されていないだけかもしれません。今後,公開されるのかもしれません。個人的には「女装り○」さんの画像が埋蔵されているのでは‥‥と期待しています。見つけた人がいたらこっそり教えてくださいね。

»固定リンク

2001-10-27  おとなのシラネーヨ・静止画撮影会

市内某繁華街の風景を撮影してきました。自分で言うとヨコ漏れしてしまいますが,撮影時の私はどうしようもなく怪しかったです。まあ,もう恥じらいなどありませんから(ふめい),他人(ひと)の目なんて気にならなかったけどね。恥ずかしい経験が多すぎると,感覚が麻痺してしまうものなのです。「慣れ」って怖いですね。

さて,さっそく写真とシラネーヨを合成して,短編のお話を作ってみました。今日,私はこの手の作業がタブレットなしではまともにできないことに気づきました。トラックボールだと,どうしようもなく操作しづらいです(私はマウスを使ってません)。ついでにレタッチ・ソフトは“GIMP for Windows”を使っているのだが,どうも安定性がイマイチです。本格的に作り込むなら市販のレタッチ・ソフトを導入しないとだめかもしれません。

うーむ,やりたいことが多すぎてお金も時間も足りません。

☆☆☆

大きな看板を見つけたーヨ

記念撮影してきたーヨ

明日みんなに写真を自慢するーヨ

☆☆☆

大きな画像を表示する(1024x768 画素)

☆どんなお店の看板なのか,何も知らない「シラネーヨ」であった。

»固定リンク

2001-10-07  画像Google

こんばんは。今日はこんな時間までヨコ漏れ‥じゃなくて「http://images.google.com/」で遊んでしまいました。まだ試運転のようなのですが,画像Googleでは画像ファイルの検索ができるのです。

shinji さん」とか「tohru くん」とか「hitomi さん」とか,名前らしきキーワードで検索するとネタになりそうなページがつぎつぎヒットします。意外とアニメキャラクターが頻繁に引っ掛かるから面白いですね。

ちなみに,お髭の大好きな人は(ふめい)「hige」を検索してみましょう。さまざまな髭画像を見られます。怖いですね(ふめいすぎ)。

»固定リンク

2001-09-27  シラネーヨが“iアプリ”に異常接近

覚えている人がいるのか,いないのか知りませんが,「シラネーヨ」のiアプリの話がなぜか進展しているので報告します。本日,おおまかな開発環境を整備してみました。「シラネーヨ」をとりあえずiアプリにしてみたところ,拍子抜けするくらい簡単にできてしまいました。もっとも,ただ画像を表示してみただけなので,「だからどうした?」と言われたら返すことばがないんですけどね。

しかもまだエミュレータ上での動作です。私は503iシリーズどころか移動電話そのものを所有していません。十字キーらしきものに遭遇したのも今日がはじめてです。つまり,よく分からないものを作っている状態なのです。

デスクトップ画面 大きな画像を見る(1280x1024 画素)

☆画像の説明:デスクトップ画面を撮影してみました。相変わらず(懲りずに)Microsoft Visual J++ 6.0 を使っております。

――さて,「シラネーヨ」をiアプリにする手はずは整いましたが,一つ肝心なことが決まっていません。それは「シラネーヨ」のどんなアプリケーションを作るかです。もう少し考えてみますね。

※シラネーヨのiモード対応Javaアプリケーションの発表時期は,2002年1月頃を予定しております(私が「いついつの予定です」と言ったとき期日には,1年ほどの誤差があります)。

もうすぐあえるーヨ

»固定リンク

2001-09-23  ↓Nimdaさんその後

まだイタズラが続いています。いつ収束するのやら。

»固定リンク

2001-09-20  Nimda ワームが大流行

量が多くてすごいです。私もイタズラされてしまいました(なぞ)。お家のWWWサーバにもアクセス記録がどっさり残っておりました。

10:44:05 211.219.***.*** GET /scripts/root.exe 404
10:44:05 211.219.***.*** GET /MSADC/root.exe 404
10:44:05 211.219.***.*** GET /c/winnt/system32/cmd.exe 404
10:44:06 211.219.***.*** GET /d/winnt/system32/cmd.exe 404
10:44:06 211.219.***.*** GET /script..%5c../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:06 211.219.***.*** GET /_vti_bi..%5c...%5c...%5c../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:07 211.219.***.*** GET /_mem_bi..%5c...%5c...%5c../winnt/system32/cmd.exe 404
10:44:07 211.219.***.*** GET /msad..%5c...%5c...%5..%C1%1C...%C1%1C...%C1%1C../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:07 211.219.***.*** GET /script..%C1%1C../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:08 211.219.***.*** GET /scripts/winnt/system32/cmd.exe 404
10:44:08 211.219.***.*** GET /winnt/system32/cmd.exe 404
10:44:08 211.219.***.*** GET /winnt/system32/cmd.exe 404
10:44:09 211.219.***.*** GET /script..%5c../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:09 211.219.***.*** GET /script..%5c../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:09 211.219.***.*** GET /script..%5c../winnt/system32/cmd.exe 500
10:44:10 211.219.***.*** GET /script..%2f../winnt/system32/cmd.exe 500

cmd.exe をイタズラしようとするのですね。悪戯はだめですよ。イタズラは。(注意:強調文字の「%C1」「%1C」には,実際にはエスケープ前の生の文字値が入ります)

»固定リンク

2001-09-09  MSNメッセンジャーはじめました

yumi_ii_orange@hotmail.comでサインインしております。私に用事のある人は皆無だと思いますが(げ)念のため。

ちなみに以前,使っていたICQのアカウントはすでに失効しています。PCを変えたときにICQを移行しなかったもので。

»固定リンク

2001-09-03  『団塊ジュニア・ユミの日記』更新しました

一部に熱狂的なファンがいる(らしい)「団塊ジュニア・ユミの日記」を更新しました。本当は2日の早朝に更新する予定だったのだが,作業が捗らず平日にずれ込んでしまいました。

個人的には「今朝のサヤカ」の完成度を高めたいのだが,アレはかなり火加減が難しいです。1年経った今もなお,雰囲気を確立できていません。もっとも,確立などしなくてよいのかもしれませんが。

»固定リンク

2001-08-16  オレたち現役三才系,更新しました

おはようございます。「yumi-ii/area_murono オレたち現役三才系 顔写真掲示板」を追加しました。三才系のページはとっても更新が滞っていますが,終了したわけではありません。新しいネタを投入しようにも「画像資料編1994」があまりに濃厚すぎて,どれもくすんでしまうのです。

それにしても今回のネタも苦しい。何が苦しいってあの写真は去年,「写ルンです」で撮影したものなのです。つまり撮影後,1年間も放置されていたというわけです。よい脚色が思い付かなかったのよね。

【追記 16 AUG 2001 7:01】 ↑朝ごはんを食べたあとに見直してみたら,やはり画像が怖すぎます。ちなみに,最初は「ブサイク顔写真掲示板」というタイトルだったのだが,ブサイクという言葉に過剰反応するブサイクがいるので割愛せざるを得ませんでした(毒)。

»固定リンク

2001-08-12  フレッツADSL開通しました

おはようございます。突然ですが,今日から私も“ぶろーどばんど”の仲間入りをしました。使ってみた感想は「遅くない」という程度で,感動するほどではないですね。私にはファイルのダウンロードを延々とするという習慣がないので,あまり速度を実感する機会がないのかもしれません。参考程度に実際の通信速度の話をすると,1.2Mbpsから800Kbpsくらいみたいです(データの流れは端局方向)。とはいえ,詳しく測定していないので良く分かりません。通信インフラを選ぶときケーブル・テレビにしようか,xDSLにしようか迷いました。調べてみると地元のケーブルテレビ局は色々と難がありそうだったのでxDSLにすることにしました。私がADSL,しかもNTTのそれを選んだ理由はNTTのサービスが秀逸だからです。ISDNのときもそうだったのですが,局番なしの116番に電話するだけなんですよ。電話でオペレータのおばさんとお話するだけで契約できてしまうのです。この便利さを一度,知ってしまうと他の業者さんはなかなか選択肢に上がりません。

さて,フレッツADSLには悪い評判が付きまとっています。Windows版の「フレッツ接続ツール*1」がどうも不出来だというのです。実は私も被害者の一人でNTTから配布されたドライバでは接続できませんでした。具体的にはPPPoEドライバにIPアドレスを割り当てるとき,どういうわけかその割り当てに失敗してしまうようなのです。Windows2000でよく発生するといわれている不具合の一つです。仕方がないので「RASPPPOE」というフリーのPPPoEドライバを使ってます。こちらは頗(すこぶ)る快調です。

かねてから度々,持ち上がっている「yumi-ii 24時間ノンストップ・ライブ」というコンテンツの話ですが,ついに行使できる環境が整ってしまいました。んー,でもやはりライブ映像のネタが思いつきませんね。まあ,普通の人がそうそう思い付いたら困るんでしょうけど。

*1 NTTから配布されるPPPoE(Point-To-Point Protocol Over Ethernet)ドライバならびにそれらのユーティリティ・プログラムのこと。

»固定リンク

2001-07-23  あめぞう2000参加前夜

こんばんは,そろそろ寝る時間です。お布団に入る前に私の連休の過ごし方を少々。連休中はずぅっと「2ちゃんねる」を見てしまいました。私,あの手の掲示板サイトに最初こそ抵抗があったものですが,書き込んでみると非常に肯定的な応対をしてもらえるので,つい嬉しくなってもう一度,書き込んでしまいます。自分の発言でスレッドの流れを操作できることに気づくと,あまりの面白さにハマってしまうのです。きっと,自分の考えが世間一般の見解とどの程度ずれているのか,またほとんど差異がないのか確認できることが好子になるのでしょう。それに,ここ数か月の間に発言の品質がとてもよくなりました。普通,中学生,高校生,大学生が長期休暇に入ると掲示板が荒れるものですが,今のところそのような気配はあまりありません(少しはあります)。

というわけで(どういうわけだ?),リンク集に「2ちゃんねるからこんにちは」を追加しました。話は変わりますが,もしかしたら私も「あめぞう2000」(http://www.amezo2000.com/amezoline/)に参加してしまうかもしれません。まあ,構想段階なので実行に移すかどうか分かりませんけどね。でもするとしたら,違うサイトを作ることだけは確か。

»固定リンク

2001-07-02  みえないオトモダチ募集中

リンク集のページを手直ししました。個人サイトは「みえないオトモダチ」に集約しました。今回から「ひとこと」が蓄積型になりました。場合によっては嫌がらせになるかもしれませんが,コメントが時系列に並べられます。

「ワールド・ワイド・ウェブ第2YUMIサイト群」では,リンクできそうなウェブサイトを募集しています。同時に私自身もそのようなサイトを探しています。現在,第2YUMIサイトでは見かけ上,四つのウェブ・コンテンツが公開,運営されています。

自薦,他薦は問いません。私の「みえないオトモダチ」になってください。ただしみえる人はだめです(なぜじゃ)。

»固定リンク

2001-06-28  動画像コンテンツ配信実験―その1―

「ファインピックス4800Z」で撮影した動画像コンテンツの配信実験をします。作品としての質はどうしようもなく低いですが,実験段階ですので大目に見てくださいな。

[ASF] 動画像ファイル(1.18MB,01:39,Windows Media Video V7)

動画像の粗筋を掻い摘んで説明します。ファイルをダウンロードしたけど再生できなかった人もご利用ください。

ただいま帰宅中 冒頭には,紛いにもクレジットらしきものがあります。

市内某書店の入り口 帰宅途中,行きつけの某書店へ立ち寄りました。

店内で立ち読みする人たち 店内は相変わらず不審者でいっぱい(なぞ)。

陳列されている雑誌 女性セブンとか女性自身とか,そーいうのを探していたわけじゃないのよ。

エスカレータの注意標識 一旦,フェードインして次の場面へ。話の繋がりがまったく不明ですな。

エスカレータに乗って地上へ 店内から伸びているエスカレータで屋外に脱出します。

動画像の編集には「ArcSoft video Impression」 を使いました。デジタルカメラに同梱されていたソフトです。これがねえ,独特の操作を強いるソフトだったので慣れるのに数分掛かりました。

さて今回の動画像ファイルの形式はASFです。ASFはストリーミング再生の動画像形式ですが,このWWWサーバはストリーミングに対応していないはずです(確認していません)。しかもビットレートをそこそこ高く設定したはずなのに,映像品質が非常に悪いです。MPEG4 形式だとかなり画質がよいのだが,ファイル容量が大きくなりすぎるので断念しました。

»固定リンク

2001-06-26  定点カメラの誘惑

「ファインピックス4800Z」ってUSBカメラにもなるんですね。USBカメラといえばビデオ会議です。私はいつの間にか悪行の三種の神器を手に入れてしまいました。以前,「yumi-ii 24時間ノンストップ・ライブ」という,甚だ有害なウェブ・コンテンツの構想をお話をしましたが,ここにきて実現可能になったんですね。まあ,私が被写体になるわけにはいきませんから,間違おうと思っても間違えられないでしょうけどね。

Windows NetMeeting

最後に,もしかしたらネットミーティングで遊んでいることがあるかもしれません。見掛けても石を投げないでね。

»固定リンク

2001-04-22  『おとなのシラネーヨ』について

予てから構想していた「おとなのシラネーヨ」をyumi-ii/area_muronoで先行公開します。「おとなの――」はyumi-ii/orange向けのコンテンツなのですが,短期間でまとまったものができそうにないので,ここで小出しにします。

「おとなのシラネーヨ」とは

「シラネーヨ」(2ちゃんねるアスキーアート)を使った読み物です。シラネーヨの世界を広げるための副読本を目指しています。

「おとなの――」は,yumi-ii/area_muronoで2000年10月から連載していた「虹色シラネーヨ」(現在公開中止)から業界色を抜き取り,口当たりのよい文面に仕上げたものです。シラネーヨに独自の性格付けをしていますが,よく知られている性格を尊重し原作から極端に逸脱することを避けました。 なお,「おとなの――」と断り書きがありますが,某ふりかけと同じでお子さまの手の届く場所に置かれても安全です。

構成

今のところ全12話を準備中です。yumi-ii/orangeでは12話をまとめて公開します。

»固定リンク

2001-03-13  音信不通そのまえに

15日から4月中旬までの間,都合により留守にします。この間,すべてのYUMIウェブの更新が止まります(一部のページだけこっそり更新されることもありません)。メールでも呼応できませんので,まさに音信普通の状態になります。

しばらく雲隠れする前に(公言していたら「雲隠れ」になりませんが),今後のYUMIウェブの行く末をご説明します。

yumi-ii/area_murono
YUMIちゃんウェブサイト

何のサイトなのか,わけが分からなくなって久しいですが,2年前から日記系サイトからの脱皮を図っていたことだけは確かです。別に虫下しのために路線転換したわけではないのだが,近状報告を目当てにしていた常連さんたちは,すっかりいなくなりました。(結果的には虫下しですね。)

世の中の流れに逆行しているのか,はたまた進みすぎているのか私には分かりません。でも,思い付きのネタを適当に披露するという路線は,悪くないと確信しています。

yumi-ii/yuminet
団塊ジュニア・ユミの日記

ネタはザウルスにメモしてあるんだけど,PCに転送してません(簡単な作業だけど面倒くさい)。1月の第3週以降,更新しておりませんが当面あのままです。

yumi-ii/osanpo
おさんぽ練習帳・駅前便女物語

大別すると体験談のサイトになるんでしょうが,毎度のことながらに生々しい表現はどこにも見当たりません。意図的に誤魔化された個所を,好きなように想像して楽しむのがこのサイトの醍醐味なのです(我ながら悪趣味)。

さて,部外者が事前説明なしで「おさんぽ」の話題を理解するのは,難しいと思います。そこでyumi-ii/osanpoでは,基礎知識を2,400字程度で説明しようと思います。説明といっても,「AはBです」という味も素っ気もないものではありません。「私はある場所でAを見ました」とか「別の場所ではBを見ました」というように,無数の事実を並べるだけです。それが実際に何であるかは,読み手に判断してもらいます。この第1弾が「私の公園デビュー」という話なのですが,これがまた難しい。私にはそれほど文才はないらしく,10代の初々しさを表現するつもりが,ただ稚拙な印象にしかなりません(三流小説のようになってしまう)。そもそも本当のことを書くと怪しすぎるみたい。「盗聴器を探すってどういうことよ?」なんて,頭の中に疑問符(感嘆符かもしれません)がたくさん出てきそうです。

yumi-ii/orange
ゆみにオレンジ・知的生産会議室

「シラネーヨとマターリしよーヨ(アプリケーション名)」のJava版の公開を最後に,更新が停止しています。現在の開発バージョンでは,アニメーションと音声の同期が取れるまでになっています。「――とマターリしよーヨ」の今後の話をすると,目標は「シラネーヨ」が自分の意志で好き勝手に歩くことです。錦鯉や熱帯魚を観察するように,気ままに振舞う「シラネーヨ」の姿を眺めて心を和ませる。そんなアプリケーションこそがシラネーヨとのマターリの理想郷です。

自由にマターリしてるーヨ

ちなみに,以前,試作した「シラネーヨ」のオフィス・アシスタントのその後ですが,本格的なものを作るにはかなり難しいようです。そこで,オフィス・アシスタントの作り方を説明した読み物を作って,ほかの人に作ってもらおうかな,などと考えております。

»固定リンク

2001-03-11  修正作業難航してます

「おさんぽ練習帳」に載せるために,昔の文章を手直ししているのですが,想像していたよりも大変な作業です。例えば,1997年8月の「深夜のサイクリング」というお話をMS-Wordで校正してみると,

文章校正中

このように「シラネーヨ」に怒られてばかりなのです。どうも過去の遺産は,簡単に再利用できるものではないようです。原版を下手に修正して雰囲気が様変わりしたのでは困ります。(でも,おかしな個所は直したいのです。)

#1997-0802-01 深夜のサイクリング(原版)

夏休みだからというわけじゃないけど、なにげに遠くの街へ行ってみたくなって、22時~午前2時くらいの間自転車を走らせました.実は、予定では1時間くらいで目的地(=某公園)に到着できるハズだったんですけど、途中で道が分からなくなってしまったんです.暗いと風景が分からないでしょう.だから.

目的地に到着したあと、現地でしばらくくつろいで家へ帰ろうとしたら、今度は帰り道が分からなかったりして、地味にピンチでした.「車で来たお兄ーちゃんグループに聞いてみようかなっ」とも思ったけど、場合によっては誘拐されないとも限らないので、なんとか自力で帰りました.

いやはや、脚が痛すぎます.今度は市内の地図持参でサイクリングしようと思います.

#1997-0802-01 深夜のサイクリング(修正版)

22時~26時の間,自転車を走らせました。夏休みだからというわけじゃないけれど,なにげに遠くの街へ行きたくなったんです。予定では1時間くらいで目的地(市内某公園)に到着できるハズだったのに,4時間も掛かってしまいました。途中で道が分からなくなってしまったんです。暗いと風景が分からなくなるでしょう。だから。

目的地に到着してから,園内のベンチに腰掛けてしばらく寛ぎました。だいぶ休まったところで,いざ帰ろうとしたら,今度は帰り道が分からなくなっていました。「車で来ているお兄ーちゃんグループに訊いてみようかな」と思ったけれど,まさかがひょっとするかもしれません(ふめい)。なんとか自力で帰りました。

いやはや,脚が痛すぎます。つぎにサイクリングする機会があったら,地図を持参することにします。

原版には原版の良さがあるので,なるべく雰囲気を変えないように修正していこうと思います。(いつものことですが,無駄なことに労力を費やしていますね。私はこんなことを続けていて,幸せになれるのでしょうか。)

»固定リンク

2001-03-11  yumi-ii/osanpo(おさんぽ練習帳・駅前便女物語)デビュー

かねてから予告していた「yumi-ii/osanpo(おさんぽ練習帳・駅前便女物語)」を暫定公開しました。yumi-ii/osanpoは,「おさんぽ」の話題に特化したウェブサイトです。当面は過去の「最近の出来事」と「はみだしヨコ漏れ帳」を再掲載した構成になります。(一部,文体を修正しなければいけないので,しばらくは混沌とした状態が続きそう。)

某公園と某便所の話題しかないという構えをいつまで維持できるか分りませんが,まあ,なんとかやってみます。

»固定リンク

2001-01-03  2001年それはマターリ元年

2000年を振り返って

大変充実しておりました。本業の研究生活は十分満足できるものだったし,研究成果にいたっては人並みに出せたと思います。4月からようやく社会人になるのですが,かなりいい加減に就職先を決めてしまったので,正直なところどうなるかよく分りません。でも自分の勘を信じていますし,職場は遅かれ早かれ自分色に染まるでしょうから(今までがそうでした)先行きは悪くないと思います。

“りはびり”はどうなる

この頃は“りはびり”を意識することがほとんどなくなりました。それでも私は“いっぱん人”には程遠い存在です。これからも情報収集を怠らず日々英知を磨き,“りはびり”に刻苦精励します。

2001年の業界活動

野外散策の頻度は極端に落ちると思います。駅前便所の調査も停滞するでしょう。でもだからといって,屋内系に進出したり,飲み屋デビューしたりするということはありません。

恋の行方は

たぶん進展もしなければ後退もしないでしょう。今のところ恋愛に興味がありません。

2001年のYUMIウェブ

現状のままです。「おさんぽ練習帳」は本当に構築できるか怪しいです。どうも動機付けに欠けるし,政治的問題(ふめい)をどう解消したらよいのか私には分らないのです。でも未公開ネタがかなりあるので,話題にこと欠かないことだけは確かです。

今年してみたいこと

去年,初めて市民公開講座の類を聴講したのですが,あれはなかなか面白かったです。今年も機会があれば参加したいです。買いたい物の話をすると,一先ず自転車が欲しいです。それから自室のカーテンの丈が窓に合っていないので,こいつをなんとかしたいです。

10年後はどうなっているでしょうか

10年後はもっと素敵になっているはずです。どうしてかというと,私が10年前に描いていた未来像よりも,今現在は十分すぎるほど素晴らしいからです。

»固定リンク

2001-01-01  yumi-ii/orange 『知的生産会議室』 デビュー

yumi-ii/orange 「知的生産会議室」の公開を開始しました yumi-ii/orange トップページ画像:「逆光カヨ」

これでyumiウェブサイトは合計5サイトになりました(うち1サイトは運用停止中)。それにしても興味が細分化しすぎという気がします。「これ以上特殊なジャンルの知り合いを増やしていったい何の利益になる」なんて言い出したら終わりなのだけど。

»固定リンク

2000-12-31  yumi-ii/orange 公開前夜

「シラネーヨ」関連のコンテンツを別サイトに移すことにしました。サイト名は「yumi-ii/orange 知的生産会議室(仮名)」です。ただいま移植作業をしてます。

ちなみに,「虹色シラネーヨ」は現状どおりです(「シラネーヨ」に私なりの性格付けをしたものが「虹色シラネーヨ」です)のであしからず。

»固定リンク

2000-12-25  第1回音声伝送実験

今日私のPCに音の出る装置(USB音源)が導入されました。早速遊んでみたのでその一例をお披露目します。※公の場で音声ファイルを再生しないで下さい。ヨコ漏れします。

「すごく量が多くてその上‥‥濃いんです」

[MP3, 86KB] 「すごく量が多くてその上‥‥濃いんです――男声版――」

どちらも自然な仕上がりを狙ったわけではないので,カニ風味カマボコのような音声です。男声版は左右のチャンネルごとにややピッチを変えてみたのだが,声がこもっててヘンな感じ。女声版はあれで補正の範囲ぎりぎりです。標本化(サンプリング)した後に気付いたのだが,鼻濁音(「が」)が発音できていないんですね。ごめんなさい。

「じこのはなし」

[MP3, 354KB] 「官能女子高生シリーズ団塊ジュニアYumiの日記」より「じこのはなし」

ユミの日記 「じこのはなし」

今日ね ユミ バスに乗ってたら突然 バスが急停車したの その時ね フロントガラスの向こうに人が見えたのね それで ユミ これって事故なのかなって不安になった どうやら 男の子がバスの前を横切ろうとしたのね でもね どうやら無事だったみたい 運転手さんが怒ると 「ごめんなさい」だって ユミね 地下鉄の人身事故みたことあるんだよ 南北線で 麻生行きの電車に男の人が飛び込んだのね バキバキバキっていう音がして 男の人は電車に引きずられたんだけど 無事だったみたい そのあとね 家に帰ってからそーめん食べたんだけど すごくおいしかったよ 今日はこれくらいにしておくね またこんどね バイバイ ユミ より

左チャンネルが女声,右チャンネルが男声です。ユミ日記の朗読は想像以上に苦痛だということが分りました。独り言にしては内容が危険すぎます。それにしても,句読点のない文章がこんなに読みにくいものだったなんて真実発見。

»固定リンク

2000-12-22  シラネーヨとマターリしよーヨ(β版)前夜

今夜,「シラネーヨとマターリしよーヨ(α版)」のβ版を開発していたのですが,それらしきものができました。しかし現在の完成度はお披露目できるまでになっておりません。もうちょっと時間!が掛かりそう。

アスキーアートのコンテンツ取り揃えて2ちゃんねらーWebRingに参加するつもりらしーヨ

サイト名はyumi-ii/orange(ユミ2オレンジ)いま適当に考えた名前だから変るかもしれない

いっぱん人からどんどん遠ざかっているーヨ

»固定リンク

2000-11-27  yumi-ii 24時間ノンストップ・ライブへの道

いやー,某24時間映像配信サイトにすっかり感化されてしまいました。私もインターネット放送局モドキ(静止画像をFTPで連続的にPUTするだけなので,滑らかな動画にはなりません。音声もナシです。)に挑戦したいです。

実は実現する上でのインフラ面の不安材料は,あまりないのです。すでに常時接続済みだし,カメラは数万円で導入できるらしい。しかし,避けて通れない問題がただ一つ。それは何を配信するのかという,中身の問題です。まさか私の映像を延々と流すわけにはいかないし(ブサイクに四六時中覗かれるかと思うとうんざりする),市内某所を実況中継するわけにもいかないのです(これがいちばん面白そうなのですが,社会的・技術的な問題を解決できそうにありません)。

などといいながら,既にヨドバシで機材の価格を調査済みです。さて,どうなることやら。

たぶんどうにもなりませんので,ご安心を。

»固定リンク

2000-09-18  ストレス度自己チェック

自己診断ページの第2段として,ストレス度自己チェックを公開しました。まあ,題材自体はありふれているんですけどね(まったく同じ設問の診断ページが現存する模様)。ついでに,どうしていつまで経ってもプレヴューのままなのかというと,手段が目的だからです。

さて,意外と男性ホルモンチェックが好評なのですが(サーチエンジンでヒットするみたい。みなさん真面目に回答されてます),どうもあのチャートで「正常」と診断される人は碌でもない人(ほとんど野獣)のような気がします。あの設問は男性不妊症の診断を目的としたものらしいです。評価が低くてもあまり気にしないようにね。

»固定リンク

2000-09-17  ひさびさの更新

「yumi-ii/area_murono 私の自己紹介」を更新しました。5W1H によく注意してご覧ください。妄想癖の激しいあなたに言ってあげられることは,ただそれだけです。

»固定リンク

2000-09-16  iモード対応のはなし―その後―

この度yumi-ii/yuminetがiモードに完全対応しました。今回はサーバサイドスクリプトでHTML4のファイルをiモード形式に変換するのではなくて,HTML4とコンパクトHTMLの二種類を別個に用意しました。いわば正攻法です。

ところで私は相変わらずiモード端末を所有していないので,一度も表示確認しておりません。仕様書どおりに作ったつもりなのでそれなりに仕上がっているハズです。

おまけ

ウェブ掲載に際して原物のソースファイルを一部修正しています。原物には1行当たりの文字数が極端に多い行が含まれていますが,そのような行は複数行に分けています。

#### ユミフォーマッタ
#### ver. 1.22.2000.0916(たぶんこれくらい)
####
$_outputpath         ="z:\\~yumi-ii\\yuminet";
$_masterdirectory    ="z:\\~yumi-ii\\temp\\master";

main: {
    my (@dir, @htmlfile, @indexes);
    ####
    opendir(DIR, $_masterdirectory);
    @dir = sort(readdir(DIR));
    closedir(DIR);

    foreach (@dir) {
        /^(.*)\./;
        push(@htmlfile, "html-$1.html");
    }

    for (my $index = 2; $index <= $#dir; $index ++) {
        my ($type, $subject, $body, $current, $prev, $next);
        ####
        readfile: {
            my $masterfilename = $dir[$index];
            open(HANDLE, "$_masterdirectory\\$masterfilename");
            while (<HANDLE>) {
                ($type) = /^type:(.*)$/ unless $type;
                ($subject) = /^sub:(.*)$/ unless $subject;
                ($body) = /^body:(.*)$/ unless $body;
            }
            close HANDLE;
        }

        $current = $htmlfile[$index];

        ## write_HTML4_form
        ##
        $prev = $index > 2 ? $htmlfile[$index - 1] : "root.html";
        $next = $index < $#dir ? $htmlfile[$index + 1] : "final.html";

        open(HANDLE, ">$_outputpath\\$current");
        select HANDLE;
        doFormating("HTML4", $type, $subject, $body, $current, $prev, $next);
        close(HANDLE);

        ## write_NTTimode_form
        ##    
        $prev = ($index > 2) ? $htmlfile[$index - 1] : "html-root.html";
        $next = ($index < $#dir) ? $htmlfile[$index + 1] : "html-final.html";

        open(HANDLE, ">$_outputpath\\c$current");
        select HANDLE;
        doFormating("NTT_imode", $type, $subject, $body, "c$current", "c$prev", "c$next");
        close(HANDLE);
        ####
        push(@indexes, {uri => $next, title, $body}) if $type eq "eyecatcher";
    }

    ## write_indexfile
    ##
    open(HANDLE, ">index.txt");
    foreach (@indexes) {
        print qq!<a href="$_->{uri}">$_->{title}</a> |!; 
    }
    print "\n\n";

    my $index = 1;
    foreach (@indexes) {
        print qq!<a href="c$_->{uri}">#$index</a> !; 
        $index ++;
    }
    close(HANDLE);

    exit;
}

sub doFormating {
    sub outputHTML4Form; # 入れ子になったサブルーチンのプロトタイプ宣言
    sub outputNTTimodeForm;
    ####
    local ($markupType, $type, $subject, $body, $current, $prev, $next) = @_;

    for ($markupType) {
        local ($title = "ユミの日記 「$subject」");
        /^HTML4/ && do {
            outputHTML4Form;
        };
        /^NTT_imode/ && do {
            outputNTTimodeForm;
        };
    }
    return;
    ####
    sub outputHTML4Form {
        ## HEADER
        ##
        my $styleFile = $type eq 'diary' ? 'style-posi@2000091693.css' : 'style-nega@2000091692.css';
        ####
        print <<EOB;
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<html>
<head>
\t<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
\t<link rel=stylesheet href="./$styleFile" type="text/css">
\t<script language="JavaScript1.1" src="./js-animation\@2000081741.js"></script>    
\t<script language="JavaScript1.1" src="./js-msg\@2000091641.js"></script>    
\t<title>$title</title>
</head>
EOB
        ## BODY
        ##
        for ($type) {
            my $imodeUri = "c$current";
            ####
            /^diary/ && do {
                print <<EOB;
<body>
<div class=navi>
<a href="./$imodeUri" accesskey="I">
<img src="./imgs/img-\@2000081614.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> iモード
</a>
<a href="$prev" accesskey="P">
<img src="./imgs/img-\@2000081610.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> まえ (P)
</a>
<a href="$next" accesskey="N">
<img src="./imgs/img-\@2000081611.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> つぎ (N)
</a><br>
<a href="./root.html" accesskey="R" onclick="return bye()"
onMouseOver="startAnimation();" onMouseOut="stopAnimation()">
<img src="./imgs/img-128x96\@1998102010.jpg" width="128" height="96" vspace=16
alt="かえるよ (R)" border=0 name=animation>
</a></div>
<div class=content>
\t<h2>$subject</h2>
\t<p>$body</p>
</div>
EOB
            };
            /^eyecatcher/ && do {
                print <<EOB;
<body>
<div class=navi>
<a href="$imodeUri" accesskey="I">
<img src="./imgs/img-\@2000081617.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> iモード
</a>
<a href="$prev" accesskey="P">
<img src="./imgs/img-\@2000081615.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> まえ (P)
</a>
<a href="$next" accesskey="N">
<img src="./imgs/img-\@2000081616.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> つぎ (N)
</a>
<br><a href="./root.html" onclick="return bye()" accesskey="R">
<img src="./imgs/yumititlesn.jpg" width="128" height="96" vspace=16 alt="かえるよ (R)" border=0>
</a>
</div>
<div class=content>
\t<p>$body</p>
</div>
EOB
            };
        }
        ## FOOTER
        ##
        print <<"EOB";
</body>
</html>
EOB
    } # end of subroutine 


    sub outputNTTimodeForm {
        ## HEADER
        ##
        print <<EOB;
<head><title>$title</title></head>
EOB
        ## BODY
        ##
        for ($type) {
            /^diary/ && do {
                print <<EOB;
<body>
[0] <a href="./chtml-root.html" accesskey="0">かえるよ</a>
<br>[7] <a href="$prev" accesskey="7">まえ</a> [9] <a href="$next" accesskey="9">つぎ
</a><br>
<h2>$subject</h2>
<br>$body
EOB
            };
            /^eyecatcher/ && do {
                print <<EOB;
<body>
[0] <a href="./chtml-root.html" accesskey="0">かえるよ</a>
<br>[7] <a href="$prev" accesskey="7">まえ</a> [9] <a href="$next" accesskey="9">つぎ</a>
<p>$body</p>
EOB
            };
        }
        ## FOOTER
        ##
        print <<"EOB";
</body>
EOB
    } # end of subroutine 
}

»固定リンク

2000-09-16  アニモナα版

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< area MURONO プレヴュー アニモナ(α版)
 (    )  \_IEじゃないと動きません
 | | |
 (__)_)

「全コマ展開」機能がつきました。まあ,相変わらずなんの役にも立ちませんが。

アニモナのサムネイル画像

»固定リンク

2000-09-14  アニモナα版

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< area MURONO プレヴュー アニモナ(α版)
 (    )  \_IEじゃないと動きません
 | | |
 (__)_)

アニモナのサムネイル画像

»固定リンク

2000-09-02  iモード対応ページはじめました―続報―

まず元ネタをおさらいします。<yumi-ii/area_murono “はみだしヨコ漏れ帳” 17 AUG 2000 5:58 「iモード対応ページはじめました」>より

17 AUG 2000 5:58 「iモード対応ページはじめました」

第2YUMIウェブの一部のページ(延べ375ファイル)を,iモード携帯端末で閲覧できるようにしてみました。すべてのページをiモードに対応させるのは大変な作業ですが,制御情報株式会社通勤ブラウザというサービスを使うと,HTML4相当のHTML文章をiモードのHTMLに変換することができます。今回はこのサービスと親和性がよくなるように一部のページを書き換えました。具体的には,iモードへ切り替えるためのリンクと,ダイレクトキー(アクセスキー)を設置しました。

言い忘れましたが,実際にiモード(携帯電話)でページを開くと課金が心配です。情報量を削減する類の配慮は今のところしていませんから。ついでにいうと私はiモードを所有していません。よって表示確認は一度もしてません(本当にやる気あるのか?オラっ)

まあ,今後の拡張のためにインターフェイスを整備したというだけです。

その後,area_muronoにもyuminetとほぼ同一のインターフェイスを導入してみました。ページの階層をどう表現しようか悩みましたが,一つ上の階層のページに移動するときは「もくじ」,最上位のページに移動するときは「ホーム」と表記することにしました。これで多い日も安心なはずです。

さて,さすがの私もこのウェブサイトをiモードで閲覧する人がいるなんて考えていません。それではなぜiモード対応サイトを模索し続けているのかというと,現在準備中の「yumi-ii/osanpo:おさんぽ練習帳」のためです。yumi-ii/osanpoが完成されるのはまだまだ先のことですが,なんとしても全ページをiモード(CHTML)対応にしたいです。そのためにはノウハウの蓄積が欠かせません。

»固定リンク

2000-08-26  yuminet技術資料

以前,YUMIネットオフライン会で話題に上がった,「ユミ日記生成スクリプト」を公開いたします。スクリプトは幾度となくバージョンアップされているのですが,今回公開するのはその最新バージョンです。

これから二つのスクリプトを取り上げます。“yumi-formatter.pl”は,プレーンテキストで記述されたユミ日記をハイパーテキスト化します。そしてその目次リンクファイルを生成します。“js-animation@2000081741.js”は,複数コマの画像を切り替えてアニメートさせるスクリプトです。このスクリプトは,「ハイパーテキスト化」とは直接関係ありません。

yumi-formatter.pl

決められた書式によって,プレーンテキストをHTML4相当のHTMLファイルに変換します。もう少し動作を説明しましょう。プレーンテキストは順序付けされており,それらは昇順に並べ替えられます。そして書式化された(タグを埋め込んだ)HTMLファイルには,それらを双方向に行き来できるようなハイパーリンクが設置されます。図で説明しないと分かりにくいかもしれませんが,やっていることは難しくありません。

あ,そうそう「1行は80文字以内じゃないとダメなんだ。」などと些細なことに口うるさい人には,「もうそろそろモグタンに紹介されそうなくらい古いエディタ使うのやめたら?」と申し上げておきます(ウェブブラウザで閲覧すると水平方向にスクロールバーが表示されますが,わざわざスクロールして見るほど重要なことは書かれておりませんのであしからず)。

$_outputpath         ="z:\\~yumi-ii\\yuminet";
$_masterdirectory    ="z:\\~yumi-ii\\temp\\master";

$_onclick = "if (confirm('かえっちゃうの?')) alert ('アユのメイクみた?\\n
すごいよねフランス人形みたい ユミね アユが使っている洗顔料を知りたい\\n
神田うのちゃんがコマーシャルしてるヤツかな?\\n
知ってたら教えてね バイバイ ユミより'); else return false;"; main: { my (@dir, @htmlfile, @indexes); #### opendir(DIR, $_masterdirectory); @dir = sort(readdir(DIR)); closedir(DIR); foreach (@dir) { /^(.*)\./; push(@htmlfile, "html-$1.html"); } for (my $index = 2; $index <= $#dir; $index ++) { my ($type, $subject, $body, $current, $prev, $next); #### readfile: { my $masterfilename = $dir[$index]; open(HANDLE, "$_masterdirectory\\$masterfilename"); while (<HANDLE>) { ($type) = /^type:(.*)$/ unless $type; ($subject) = /^sub:(.*)$/ unless $subject; ($body) = /^body:(.*)$/ unless $body; } close HANDLE; } $current = $htmlfile[$index]; $prev = $index > 2 ? $htmlfile[$index - 1] : "root.html"; $next = $index < $#dir ? $htmlfile[$index + 1] : "final.html"; write: { open(HANDLE, ">$_outputpath\\$current"); select HANDLE; doFormating("HTML4", $type, $subject, $body, $current, $prev, $next); close(HANDLE); } push(@indexes, qq!<a href="$next">$subject</a> | !) if $type eq "eyecatcher"; } open(HANDLE, ">index.txt"); foreach (@indexes) { print; } close(HANDLE); } sub doFormating { sub outputHTML4form; # 入れ子になったサブルーチンのプロトタイプ宣言 #### local ($markupType, $type, $subject, $body, $current, $prev, $next) = @_; for ($markupType) { /^HTML4/ && do { local ($title = "ユミの日記 「$subject」"); outputHTML4form; }; /^NTT_imode/ && do { }; } return; #### sub outputHTML4form { ######## HEADER ######## print <<"EOB"; <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <html> <head> \t<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> \t<script language="JavaScript1.1" src="./js-animation\@2000081741.js"></script> \t<title>$title</title> </head> EOB ######## BODY ######## for ($type) { my $exchanger = "http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=www2s.biglobe.ne.jp/~yumi-ii/yuminet/$current"; /^diary/ && do { print <<"EOB"; <body text="black" bgcolor="#fffcff" vlink="#e78180" link="#9c3033" background="./imgs/gizapinkl.gif"> \t<div align=right><a href="$exchanger" accesskey=I><img src="./imgs/img-\@2000081614.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0>
iモード</a> <a href="$prev" accesskey="7"><img src="./imgs/img-\@2000081610.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0>
まえ (7)</a> <a href="$next" accesskey="9"><img src="./imgs/img-\@2000081611.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> つぎ (9)</a>
<br><a href="./root.html" accesskey="0" onclick="$_onclick" onMouseOver="startAnimation();" onMouseOut="stopAnimation()">
<img src="./imgs/img-128x96\@1998102010.jpg" width="128" height="96" vspace=16 alt="かえるよ (0)" border=0 name=animation></a></div> \t<table border=0><tr><td width=120><td width=400> \t<h2><font color="#073228">$subject</font></h2> \t\t<p style="line-height:150%">$body</p> \t</tr></table> EOB }; /^eyecatcher/ && do { print <<"EOB"; <body text="white" bgcolor="black" link="#63cfcc" vlink="#187e7f" background="./imgs/gizadarkl.gif"> \t<div align=right><a href="$exchanger" accesskey=I><img src="./imgs/img-\@2000081617.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0>
iモード</a> <a href="$prev" accesskey="7"><img src="./imgs/img-\@2000081615.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0>
まえ (7)</a> <a href="$next" accesskey="9"><img src="./imgs/img-\@2000081616.gif" width=16 height=16 alt="*" border=0> つぎ (9)</a>
<br><a href="./root.html" onclick="$_onclick" accesskey="0">
<img src="./imgs/yumititlesn.jpg" width="128" height="96" vspace=16 alt="かえるよ (0)" border=0></a></div> \t<table border=0><tr><td width=120><td width=400> \t\t<p style="line-height:150%">$body</p> \t</tr></table> EOB }; } ######## FOOTER ######## print <<"EOB"; </body> </html> EOB } # end of subroutine }

旧バージョンと比較すると,ずいぶん軽量化されていますね。さすが,テキスト処理に特化した処理系なだけあります(旧バージョンは「yumi-ii/area_mruono YUMIちゃんページ広報室 『yumi-ii/yuminet 始動 (23 FEB 1999)』で閲覧できます)。ちなみに私はPerlをよく知りませんので,「よい子」の質問には答えられません。この程度のコードならだれにでも書けるはずです(書けない人はMS-Officeのイルカに尋ねてみてください。彼はおそらく何でも知ってます)

js-animation@2000081741.js

あなたは「画像にマウスカーソルを合わせると画像が変る。」といったウェブページを見たことがありませんか。このスクリプトはまさにあの動作をします。しかし,切り替わる画像はひとコマだけではありません。マウスカーソルを合わせっぱなしにすると,次々にコマが進みます。つまりアニメートします。似たような動作はアニメーションGIFを使えばもっと簡単にできます。でも何となくね,JPEG画像をアニメートさせたかったんです。だから,わざわざスクリプトで画像を切り替えることにしました。原理的にはアニメーションPNGとかアニメーションXBM,さらには一コマ目はGIF画像で二コマ目はPNG,三コマ目はJPEGなんていう無駄なこともできます。

このスクリプトはHTMLファイルにインポート(インクルード)して使われます。このコードだけを凝視しても,何をするのか(メソッドがいつ実行されるのか)さっぱり分からないでしょう。本当はHTMLファイルの実装と併せて説明しないといけないんですよね(そんなこと面倒です。自分でやってください)

var numberOfImages = 4;
var remainCount = numberOfImages;
var eventID = null;
var enable = false;
var checkCompletion = new Function("enable = (--remainCount <= 0)");    
var frame = 0;
var intervalTime = 200; // msec
////    
images = new Array(numberOfImages);
for (var i = 0; i < numberOfImages; i ++) {
    images[i] = new Image();
    images[i].onload = checkCompletion;
}
images[0].src = "./imgs/img-128x96q60@2000081720.jpg";
images[1].src = "./imgs/img-128x96q60@2000081721.jpg";
images[2].src = "./imgs/img-128x96q60@2000081722.jpg";
images[3].src = "./imgs/img-128x96@1998102010.jpg";
images['default'] = images[3];

////
function startAnimation() {
    if (!enable) return;
    document.animation.src = images[frame].src;
    frame = (frame + 1) % (numberOfImages - 1);
    eventID = setTimeout("startAnimation()", intervalTime);
}
function stopAnimation() {
    if (!enable) return;
    clearTimeout(eventID);
    document.animation.src = images['default'].src;
}

こういうコードってよく本に載っているんですよね。実際ほとんど同じです。あ,言い忘れましたがNavigatorを使っている人は,自動画像読み込みを「有効」にしないとアニメートしません(「画像ボタン」を押しても全コマがロードされません)。

»固定リンク

2000-08-17  iモード対応ページはじめました

第2YUMIウェブの一部のページ(延べ375ファイル)を,iモード携帯端末で閲覧できるようにしてみました。すべてのページをiモードに対応させるのは大変な作業ですが,制御情報株式会社通勤ブラウザというサービスを使うと,HTML4相当のHTML文章をiモードのHTMLに変換することができます。今回はこのサービスと親和性がよくなるように一部のページを書き換えました。具体的には,iモードへ切り替えるためのリンクと,ダイレクトキー(アクセスキー)を設置しました。どんな具合か見てみたい方は,「yumi-ii/yuminet ユミの日記 『ワンワンがいた日』」または「yumi-ii/area_murono 最近の出来事 #2000-0103-01 私の街のあかひげ先生」を開いてみてください。

言い忘れましたが,実際にiモード(携帯電話)でページを開くと課金が心配です。情報量を削減する類の配慮は今のところしていませんから。ついでにいうと私はiモードを所有していません。よって表示確認は一度もしてません(本当にやる気あるのか?オラっ)

まあ,今後の拡張のためにインターフェイスを整備したというだけです。

»固定リンク

2000-08-14  あかひげ先生のやさしい配慮

あの広告に新バージョンが登場しました。詳細は「yumi-ii/area_murono 最近の出来事 #2000-0103-01 私の街のあかひげ先生」をご覧下さい。

»固定リンク

2000-08-07  yumi-ii/osanpo 進行状況

あまり芳しくありません。過去にヨコ漏れ帳で紹介したお散歩関連の話題はyumi-ii/osanpoに再掲載するつもりなのですが,如何せん自動書式化スクリプトの開発意欲がまるで湧かない。

うーむ,まぁどうでもいいや。

»固定リンク

2000-07-29  あかひげ薬局ブレイクのなぞ

この頃,サーチエンジン経由で「area MURONO 最近の出来事 #2000-0103-01 私の街のあかひげ先生」に辿り着いている人が急増。原因は不明です。あかひげ薬局に一体何が?

»固定リンク

2000-07-22  いざさらばさらばひとえ

eMascot Hitoe をアンインストールしました。CPUの使用率が常に100%と表示されるようでは,開発に支障をきたしますのでやむを得ませんでした。ぼくのペットはイルカだけで十分です。さらばHitoe。

»固定リンク

2000-07-06  yumi-ii/osanpo(仮題)進行状況

あまり芳しい状態ではありません。ただいま引越し作業,ゼミのレポート,ゼミの雑用,修士一年(ケイスケくん)の指導,4年生の世話などが重なっていて作業に専念できません。まあ,本当の理由は単に私がずぼらだからなんですけどね。

»固定リンク

2000-07-05  熱(ほとぼり)が冷めた頃に

「2ちゃんねる」という総合掲示板サイトをご存知でしょうか。先月21日,「面白いウェブサイトを教えて」というスレッドにyumi-ii/area_muronoのURLが掲載されてしまいました*1。その影響で一時的にウェブの閲覧数が激増したのですが,それから数週間が経過してようやく通常の閲覧頻度に戻りました。閲覧者追跡記録を調べたところ,大多数の人はトップページを開いただけで他のページを閲覧することはなかったようです。折角「面白いウェブサイト」だと紹介(というほど大げさなものではなくて無造作にURLを列挙)していただいたのに,ほとんどの人は面白いと思わなかったのかもしれませんね。

yumi-ii/area_muronoのもっとうは多い日でも安心。新配合のヨコ漏れ吸収体が,後部だけではなくて前部にも配置されています。だから仮に量が多くてもしっかり吸収,ヨコ漏れしないんです。

*1 yumi-ii/area_muronoは無断リンクを容認しています。ウェブの理念を尊重するなら,リンクはなんら制限されるものではありません。むしろ積極的に無断リンクして,知的情報網の拡充に貢献すべきです。この理念に賛同できない(あるいは理解できない)人は,そもそもウェブを公開するべきではないのです。ところで無断リンクの意味を拡大解釈あるいは誤認している人が稀にいるので,補足説明しておきます。普通,「リンク」とはHTML文章へのハイパーリンクのことです。同様に「無断リンク」も通常はHTML文章へのハイパーリンクのことを指します。これらと似て非なる類の「リンク」には,例えば自分のウェブコンテンツに他の著作者が公開している画像ファイルを貼り付けてあたかも自分の所有物であるかのように見せ掛けるとか,ページ分割処理(フレーム)で他の著作者のHTMLファイルをあたかも自分のウェブコンテンツの一部であるかのように見せ掛けれるといったものがあります。さて両者の「リンク」の違いはいったい何でしょうか(分かりますか?)。その違いは閲覧者が著作者を正しく認識できるか否かです。前者の「普通のリンク」では,閲覧者は現在閲覧しているウェブサイトの著作者をはっきりと意識することができます。対して後者の「似て非なるリンク」では,閲覧者は著作者を混同する恐れがあります。ジャイアンのように「オマエのものはオレのもの。オレのものはオレのもの。」ではダメなのです。「オマエのものはオマエのもの。」なのです。

»固定リンク

2000-06-30  ディスククォータ寸前

このサーバのウェブディレクトリの容量が限界に近いです。前回ディスククォータに到達したのは,たしか3か月前のことでした。そのとき大々的にファイルを整理したのですが,どうも無駄な抵抗だったみたいです。仕方がないので空き容量を確保するために「YUMIちゃんページ広報室」を撤去しました。容量増設の手続きをすればそれで済んでしまうことですが,易々2MBごとに200円/月払うのはなんだか悔しいものです。これからも無駄な抵抗をし続けていこうと思います。

ホームページ情報表示

--------------------------------------------------------------------------------
日時 2000/06/30 23:05:12 
ホームページID yumi-ii 
現在設定容量 5000 Kbyte 
現在使用容量 4463 Kbyte 
ファイル数上限 1000 
現在使用ファイル数 907 

--------------------------------------------------------------------------------
・ホームページ初期容量/ファイル数上限は、5MB/1,000ファイルです。

・初期容量5MBに加え、2MB単位で増設(有料)できます。

 ファイル数上限は、容量増設2MBごとに400ファイルづつ増加します。

・容量増設時、2MBごとに200円/月が加算されます。
 課金は毎月末締めで、その月の最大容量が課金対象となります。

※ホームページ開設の初期費用および月額費用は、ご利用コースによって異なります。
 容量・料金の詳細についてはこちらをご覧ください。

ファイル数が907というのは,嬉しいような悲しいような。

»固定リンク

2000-06-27  yumi-ii/osanpo(仮題)のご案内

近いうちに「お散歩」と「駅前便所」の話題をyumi-ii/area_muronoから切り離し,yumi-ii/osanpo(仮題)へ移行させようと思います。今さらどうしてお散歩関連の話題を独立させようと思い立ったのかといいますと,こんなことがその理由です。

ちなみに,yumi-ii/osanpo(仮題)においてもヨコ漏れ防止加工(他に類をみない灰色表現)は健在です。これからもyumi-ii独自の量が多いのにサラサラな感触をお楽しみください。

YUMIサイトが一体いつまで続くのか知りたいあなたへ

第2YUMIウェブの耐用年数は500年以上を想定しています(嘘のような本当のような。ただし自分のクローンを作って500年も生き延びるとか,そういう意味ではない)。私が生きている間はおいそれとは閉鎖されませんのであしからず。私は永遠の愛を約束します(ふめいすぎ)。

»固定リンク

2000-06-07  成人指定ページのご案内

以前から「ナースMIZ○KIさんへの手紙」(仮題)という,なぞのウェブコンテンツの公開を予告していましたが,大凡の構想が決まりました。試しに第1話だけを構築してみたのですが‥‥どうも成人指定にしないと公開できそうにありません。公開できないということは,その内容が「おさんぽ日記」,「駅前便所の考察」(どちらも一部の人には大好評)よりも酷いのかといいますと,もちろんそんなことはありません。ただあまりにも汚染の度合いが高いのです。ヨコ漏れガードの指針に沿っているはずなのに,あろうことかヨコ漏れガードの網の目を潜り抜けてしまうのです。

ということで,一時は登録制にしようかとも考えましたが変なブサイクから催促のメールが来たらイヤなので,関係者にだけURLをご案内することにします。通知手段は任意です(といってお茶を濁しておきます)。まあ,成人指定だと言いながらも内容は就学前の方がご覧になっても無害です。ウェブの原理上閲覧者を制限するのは無理ですからね。

ただちょっと‥‥どころか,かなり恥ずかし気分になるだけです(「だれが?」って私が)。

»固定リンク

2000-05-07  アニメーションGIF解禁

今まで自主規制によりアニメーションGIFの使用を控えていましたが,今回この制限を撤回することにしました。私はこれから,例えばこんな場所にアニメーションGIFを使うつもりです。

――「ねえねえ,鈴木あみってどうして論外のブサイクなのにテレビに出られるの?どうしていつも,目をこじ開けているの?まだ朋ちゃんの方がマシだと思うんだけど。結局使い捨てってこと?」――

さて,「ふめい」というマーキー文字が伏字になって表示される,でも選択状態にすると伏字が取れるハズなんですけど,ちゃんと再現できているでしょうか(意味の分からない人は伏字の個所をマウスで選択状態にしてみよう)。技法としてはやや特殊だと思うので,ブラウザによって調節しないとうまくいかないかもしれません。と思ったら,案の定Navigatorではヘンな場所で改行される(「ねえねえ,」の位置で改行されてしまう)みたいです。Navigatorは行単位でしか背景画像を入れられないのね。

(この手の小細工って一般的に知られているのでしょうか。私は「ほーむぺーじをつくろう」という類の本は読んだことがないので,相場がよく分からないです。)

»固定リンク

2000-04-26  オラオラSOS―ただいま濃縮中―

この頃,このサーバ(www2s.biglobe.ne.jp)のウェブディレクトリの契約容量(5MB)が限界に達してしまい,満足に新しいファイルを公開することができません。地味にピンチです。仕方がないので,閲覧回数の少ないページを削除したり,画像付きコンテンツから画像ファイルを取り除いたりしてディスク容量を空けています。

初めてディスククォータ制限に到達したのは,3か月前でした。それからというもの,容量圧縮が日課になっています。もちろん,私はただ容量不足に手を拱いているわけではありません。今月23日には,yumi-iiウェブのファイルに対して,新しい命名規則を導入しました。具体的には,「リソースの種類-コメント@識別子.拡張子」というものです。この命名規則を使用すると,インターネット上のリソースをドメイン名やパス名に関係なく同定することができます。 話を簡単にすると,ファイルが複数のサーバに分散していてもハイパーリンクが維持される,つまりウェブコンテンツとして機能するというものなのです。

サーバ分散型ウェブコンテンツ(勝手に命名)を実現するには,ハイパーリンクを張る作業をマクロで処理しなければなりません(人手で作業すると,確実に廃人になります)。そのスクリプトは現在開発中です。ところで,現在のHTMLでは,サーバ分散型ウェブコンテンツを簡単に記述することができません。そこで,HTMLをちょっとだけ拡張します。これから私は,<a xrc="@identity">...</a><img xrc="@identity"> といった「xrc属性」(インターネット上のリソースを一意に識別するための値)を提案し,その有効性を検証したいと思います。

»固定リンク

2000-03-18  官能女子高生シリーズ『団塊ジュニアYumiの日記』

一両日中に更新予定。お話は大体できています。

»固定リンク

2000-03-08  まさかのヨコ漏れ

昨晩の FTP 転送でヨコ漏れがあったらしく,約9時間もの間,トップページ(このページ)を開くことができなかったようです。原因を調査したところ,index.html の容量が0バイトになってました。やはりヨコ漏れだったみたい。

»固定リンク

2000-02-23  Internet Portal 3000 というサイト

http://www.ip3000.com/ という新手のサーチエンジンが現在準備中らしいです。ところで,ここのスパイダーときたら‘robots.txt’や‘<meta name="robots" ... うんぬん’を無視して索引を収集している模様(詳細は不明)。「ワタシのページはロボット制御しているから,多い日でも安心なの。」なんていうフシギ少女は,遅かれ早かれヨコ漏れして大変なことになるかもしれないです。

»固定リンク

2000-02-12  久美子さんからのメール

久美子さんという人(性別不明)からメールを頂きました。

INET GATE         kumiko@mail.club.ne.jp            2000/02/11 22:05
題名:間違いだったら、ごめんなさい

あらら,久美子さんったら人違いみたいですよ。

Return-Path: kumiko@mail.club.ne.jp
Date: Fri, 11 Feb 2000 21:55:54 +0900
From: くみこ <kumiko@mail.club.ne.jp>
To: mail user03 <kumiko@mail.club.ne.jp>
Subject: 間違いだったら、ごめんなさい
Received: from mpg.mpg.gr.jp ([202.215.40.94])
	by xxxx.xxxxx.xx.xx (x.x.xxx.xxxx.xxxxxxxx) with ESMTP id xxxxxxxx;
	Fri, 11 Feb 2000 22:05:07 +0900 (JST)
Received: from [210.254.76.53] (oomiya123.yyy.or.jp [210.254.76.53])
	by xxx.xxx.xx.xx (x.x.xxx.xxxxxxxxxx) with ESMTP id xxxxxxxx;
	Fri, 11 Feb 2000 21:54:38 +0900 (JST)
User-Agent: Microsoft Outlook Express Macintosh Edition - 5.0 (1513)
Message-ID: <B4C9DF15.D9%kumiko@mail.club.ne.jp>
Mime-version: 1.0
Content-type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-transfer-encoding: 7bit

突然のメールで失礼します。
私は松本久美子といいまして下で案内してるのサークルの幹事をしています。。
以前インターネットで見かけた、出会い系の掲示板に、あなたのアドレスがあったの
で、本当なのか、誰かのいたずらなのか半信半疑ながらメールを送らせてもらいまし
た。

松本なのね。後藤だったら嬉しかったのに‥‥。

出会い系掲示板って,便所系人間が病原菌を撒き散らすために使っているあの掲示板のこと?感染爆発の根源みたいなページ,この私が利用するわけないでしょう。

もし間違いで、興味のない方に、お送りしてましたら、申し訳ありませんが、削除し
てくださるようおねがいします。
私達のサークルはレディースマガジンfuu(株マガジンボックス社刊)の読者交流ペー
ジで知り合った女性を中心に2年程まえから活動してます。
現在のメンバーは関東地区を中心に女性38名(19才から48才)男性31名(20才から56
才)です。メンバーはごく普通の人達ですが、みんな日常をはなれ、もっともっと刺
激的な人生と色々な出会いを楽しみたいと参加してます。

現在までに出会いのパーティや、1対1の交際のお相手の紹介等の他、乱交パーティや
野外パーティ、撮影会、ソフトSMのパーティなどを開催してきましてが、最近メンバー
がマンネリ化してきたことや、もっと活動の場を広げゆくゆくは全国規模のサークル
にしたいと思い、お誘いのメールを送りました。
現在は関東地区(東京、千葉、神奈川、埼玉)中心ですが、支部長になって下さる方
がいれば地方支部(支部長募集中)を作りたいと思ってます。

メンバー募集がレディースマガジン中心のせいか、男性メンバーが少なく、最近すっ
かりマンネリ化して、なんだか刺激が足りないと思っていたところ、友人からインター
ネットには色々な趣味のサークルがたくさんあると教られ、あちこち見ました。
乱交パーティなどの告知もいくつかありましたが、どこも男性は、お金さえ払えば誰
でも参加できる様なので、参加をためらっていたところ、偶然ある掲示板であなたの
アドレスをみかけました。

見掛けるわけありません。うそつきは泥棒の始まりですよ。

あなたが男性か女性かは判りませんが、もしこういったサークルに興味をおもちでし
たら、男女とも募集してますので、お返事をお待ちしてます。
ただ私達のサークルは趣味の集まりなので、他のパーティのように、お金さえ出せば、
誰でも参加できるものでは無いので、サークルへの入会をお断りすることも、ありま
すので、ご了承ください。

入会資格は20才以上50才位(自称可)までの良識と協調性を持った健康で清潔感のあ
る男女に限らせてもらってます。自分勝手な人や、乱暴な人、不潔な人はお断りして
ます。
それとヤクザ関係の人や薬物を使用する人も不可です。

ということは,槇原N之も不可なんですね。(^^;

特に男性は外見よりも女性に対する思いやりのある方をお待ちしてます。
新しく入会するには、メンバーの誰かと、あらかじめ会ってもらい、そのメンバーの
推薦を受けることが、条件です。男性の人には女性が、女性の人には男女どちらかが
面接しています。
遠方で事前の面接が不可能の方は電話でのお話と、写真を送ってもらってます。

以上のことを御理解のうえ、入会御希望でしたら、メールをお待ちしてます。
あなたのプロフィ-ルもおねがいします。
折り返し詳しい説明を送ります。

お名前(仮名でも可)
年令
性別
職業

「職業:世人モデルの提唱」なんて書いたら,薬物を乱用している人と間違われてしまうかもしれません。

身長
体型叉は体重
既婚か未婚か
住所(県名と何市叉は何区)
参加の時、単独かカップルか

最近インターネットを始めたばかりなのですが、友人に教わりながらサークルのホー
ムページも開こうとがんばってます。

素人だと言っていますが,

PS 今回のメールは失礼ながらフリーメールアドレスから送らせてもらいましたが詳
細のメールは契約プロバイダーの正規のメールアドレスよりお返事します。
kumiko

フリーメールを使いこなしているだなんて,ずいぶん上達がお早いんですね。友人の指導の賜物でしょうか。

――最近の私の悩みは,メールアドレスがすっかり汚染されていることです。最近受信したメール16通のうち,6通が SPAM でした。もういい加減にしてくださいな。

»固定リンク

2000-02-03  はみだしヨコ漏れ張中間報告

area MURONO 閲覧者の中からリピータ(継続的に Web を閲覧している人)の割合を計算してみたところ予想どおりの結果が出ています。 はみだしヨコ漏れ張開始以前のリピータ率は平均 72.6% でしたが,開始後の平均は 83.8% でした。前者と後者の差を取るとリピータ率は 11.2 ポイント増加したことになります。リピータ率増加の要因は,元々閲覧頻度の高いグループがさらに病的ともいえる頻度でページを開いたことにあります。閲覧頻度の低いグループが,閲覧頻度の高いグループに転じたからではありません。今後もリピータ率は継続して調査していきますが,極端に高い頻度を検出するようなら日替わりコンテンツを中止するつもりです。だってネットストーカーがウヨウヨいるだなんて分かったらやっぱり気持ち悪いでしょう。

※リピータ率は,「ACCESS YUMI」で収集したデータに独自の処理を施して(恥ずかしくて公にできないような方法)で算出しています。ちなみに,「ACCESS YUMI」の説明は「YUMIちゃんページ広報室 GigaHit.com撤去しました (23 OCT 1998)」にあります。

»固定リンク

2000-01-28  予告

しばらくお休みしていた yumi-ii/yuminet は近日更新予定です。また yumi-ii/yuminet からリンクしていただけるページも募集中。あなたも YUMIちゃん,AYAちゃんのみえないオトモダチになりませんか?

»固定リンク